• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

壊れたミッションの調査後 その4 本部での調査

前回のUPからだいぶ経ってしまいました。(汗)

なんかバタバタしとったのと、あまりにアホらしくて書く気になれなかったんで。(苦)
あとは・・・なんだか脱力してたんで。(笑)
脱力の理由は次の記事に書きますね~。
まずは修理後のことで色々もめている件から。(笑)


4/3に「本部で壊れたミッションの調査をする」と言って持って帰られたミッション。

10日くらい過ぎた4/14日、もめていた(笑)ディーラーから連絡があり、

D「先ほど連絡がありまして、調査に着手しました、とのことです」

はぁ・・・、「着手」ですか・・・。

と、ここでも

D「調査結果が返ってくる可能性は低い」

と言っておりました。
強く言えない、申し訳無さそうな雰囲気から・・・
本部って・・・、やっぱ「マツダ」本体のことなんでしょうか・・・?

まぁ、マツダ本体だとしたら「調査結果が返ってくる可能性は低い」というのも納得できるなぁ。

とりあえず了解ですと言って電話を切りました。


それから10日後の4/24、ディーラーから連絡があり、

D「調査結果が返ってきたんです!非常に珍しいんですよっ!」

と若干テンション高めなご様子でした。(^(ェ)^;)

てか、「非常に珍しい」って、「本部」様はどれだけ頭が高い人達なんでしょうか。(笑)

まぁこちらも回答率数%と読んでいたんで、ちょっとびっくり。

D「原因は金属疲労だったそうです。」
D「それと、現在付いている部品に関しては、他車種との共通化もあり、以前のものより強度が
  上がったものをしようしているそうですので問題ないそうです。」

(-(ェ)-;)「あ~・・・そうですか。わかりました。」

(-(ェ)-;)・・・、

(-(ェ)-;)・・・、


(-(ェ)-;)・・・、



それって・・・、抜け落ちたピンのことじゃないかい??

確かにピンは折れていた、確かに。
でもそれってワシが無理やり動かした時に破断してデフケース内部を跳ねまわったからじゃないんか?

ピンが抜け落ちることに対しては「金属疲労」という言葉は使わないはず。
「金属疲労でピンが抜けました」とは言わんよね、普通。

今勤めている会社の某上司様の言葉を借りると、

「そりゃ~オマエ、誤診じゃぃや~、誤診。ヤブ医者じゃないか~。
 全然見当違いのトコを言うとるじゃないか~、えぇ?」

てな感じで。(笑)

私としては、「なぜピンが抜け落ちたのか?」が知りたかったんですがねぇ・・・。

なんとも、メーカー側に都合の良い、リコールとか代金払い戻しにしたくないが為の「あいまいな」
回答にしか思えないんですがねぇ・・・。

「これはこの原因でこうなっていました。」
というはっきりした回答を出すとメーカーが非を認めた形になり、後の処理が大変になるから
適当な言葉を見繕って回答しておこうか、みたいな雰囲気がありますねぇ。

あ、ここはディーラーに対してではなく、前出の上から目線な「本部」様に対してですよ。

回答如何では、私の無き寝入りで決着しようと思っていたんですが、もう少しモメてみることにします。
とりあえずディーラーにはもう少し関わって連絡役になってもらうしかなさそうです。
ブログ一覧 | 修理、故障の類 | クルマ
Posted at 2011/05/02 22:08:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive@テツ三昧
2023年01月09日 10:42 - 16:25、
88.38 Km 4 時間 22 分、
6ハイタッチ、コレクション2個、バッジ79個、テリトリーポイント750pt.」
何シテル?   01/09 16:31
名 前:シロクマ626 年 式:197*年式 自 重:0.1t超 性 格:動物占いの「ゾウ」そのもの!? いや、リラックマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マキシムワークスのEXマニを入れました(NCEC ロードスターRS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 18:15:50
東京モーターショー 働く車編 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 00:00:23

愛車一覧

マツダ CX-30 アカクマ号(仮) (マツダ CX-30)
型式:5BA-DMEP グレード:AWD 20S プロアクティブツーリングセレ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 赤いシロクマ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014年9月12日納車されました。 型式:DBA-BMEFS グレード:スポー ...
マツダ アテンザスポーツ アテクマ (マツダ アテンザスポーツ)
デビュー当初から狙っていたんですが、なかなかMTが発売 されず、ようやく出てきたコイツを ...
トヨタ アクア アクア (トヨタ アクア)
営業所の社用車です。 関東出張時によく借りるコです。 私の使用率がダントツらしく、「ク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation