• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月11日

またもや?MT交換

先日ディーラーにてMSC(マツダセーフティチェック)を受けた時、MTの不調を伝えたところ、

D「MTの交換も考えましょうか・・・」

などと言われました。
で、昨日そのディーラーから連絡があり、

D「メーカーから許可が下りましたんで、MT交換を進めさせてもらいます~」

とのこと。
この時思ったのは・・・

( ̄(エ) ̄;)「またかよ・・・」

とゆーのも、歴代乗ってきたマツダ車で
・カペラワゴン FX 2000 MT
・ファミリア インタープレイX 1500 (BG5型) MT 
 ※デフ破損で交換
・アテンザ 23Z (GG3S型) MT (アテクマ号)
 ※デフ破損?で交換
と、今回のアクセラで、4台中3台がMT交換だもんで。(笑)

まぁ、今回の交換は前2台の「デフがイッちゃった」のとは違いますからねぇ・・・。

てことで、ちょうど月末~3月中まで出張なので、その時に入院する事に。


とりあえず以下備忘録代わりに症状を記載(羅列)しておきます。
・ニュートラルからクラッチを切ってギヤを入れようとしても入らない時がある。
・1速が特に入らない時が多い・・・かな?
・他のギヤでも入らない事がある。特に1~4速。
・クラッチ切ったままギヤを1~6まで順に入れていくと、入らなくなるギヤが
 奇数と偶数で分かれる。
・例えば、1速に入らない時は一度2速に入れてから入れると「ゴリッ」と入る。
 それでもダメなら2速発進。
・冷間、温間いつでも出るかも。でもやっぱり冷間が多いかなと。
・スコンスコン気持ち良く吸い込まれる様に全てのギヤが入る時もある。
・通常はギヤが擦れる様に「ゴリッ」と入る事が多い。(全ギヤ)
・手の感触から言うと、入らない時はギヤどうしが噛み合わない位置な感じ。
 「ゴリッ」と入る時も、ギヤが擦れて片方を押しのけながら噛み合う感じ。
・I-Stop中限定かと思ったが、そうでもない。
・エンジン切った状態でも同じ症状が出たり、出なかったり・・・。
・あまりにギヤがゴリゴリするんで、6か月点検の時にMTオイル交換している。
・マツダには同様のトラブル報告は上がっていない模様。
・エンブレ減速時も1速まで入れる事は無い、というかヘタクソなんで無理。(笑)
ブログ一覧 | 修理、故障の類 | クルマ
Posted at 2016/02/11 15:21:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2016年2月11日 16:46
実は,デミオXDでも新車時からニュートラルからクラッチを切ってギヤを入れようとしても入らない時がありました。

うちの場合は1速のみですが,クラッチを踏みなおして,入れるか,それでも入らないときは,2速に入れてから入れると入ります。

ダイハツ軽のMTでよくありましたか,あれはクラッチが切れてない感じですが,デミオの場合はミッションのリンケージかどこかかなと思います。

3,000キロくらいでミッションオイル変えましたが変化がなかったので,もう少し様子を見てうちもディーラーと話をしてみようと思っていたところです。
コメントへの返答
2016年2月11日 21:06
スカイMT共通の症状なんでしょうかねぇ…。
ウチのアクセラも、だいたいは1速で入らない時は一旦2速に入れてから入れると「グリッ」と擦れるというか、押し退けるように入ります。
ただ、それでも入らず、1と2をガシガシやってもダメなら2速発進です。
先日のMSCでクラッチラインも見てくれた(エア噛み確認)んですが、問題無しでした。
感覚的ですが、回転が伝わらない時のギヤどうしの停止位置が微妙にズレている場合が有るように思います。
2016年2月11日 20:33
はじめまして
XDのMTですが、時々1速が入らないか、入りが硬いです。大抵はクラッチ操作をやり直すと入ります。頻度的にこれは不良なのか、MTはそんなもんなのか不明です。
関係あるかわかりませんが、止まりかけて発進する時などに、1速につなぎかける→やめてNへ→再び繋ぐとガリガリっと弾かれる時があるような気がします。
コメントへの返答
2016年2月11日 21:17
コメントありがとうございます~。
ウチの場合、酷い時はクラッチ切ろうが全く入らない事があります。
最初はギヤが慣れてないからだと思ってましたが、前のアテンザと比べると、明らかにゴリゴリ入ったり、入らなかったりなので…。
スカイMTのフィーリングが、これで正常なのかどうなのかが知りたい所です。
2016年2月13日 19:22
それはいかん!!さねちゃんなら1速までダブルクラッチで入れよったよ!!そっち??(笑)
コメントへの返答
2016年2月14日 22:30
ギクシャクし過ぎて壊れそうなんでねぇ。(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive@テツ三昧
2023年01月09日 10:42 - 16:25、
88.38 Km 4 時間 22 分、
6ハイタッチ、コレクション2個、バッジ79個、テリトリーポイント750pt.」
何シテル?   01/09 16:31
名 前:シロクマ626 年 式:197*年式 自 重:0.1t超 性 格:動物占いの「ゾウ」そのもの!? いや、リラックマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マキシムワークスのEXマニを入れました(NCEC ロードスターRS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 18:15:50
東京モーターショー 働く車編 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 00:00:23

愛車一覧

マツダ CX-30 アカクマ号(仮) (マツダ CX-30)
型式:5BA-DMEP グレード:AWD 20S プロアクティブツーリングセレ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 赤いシロクマ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014年9月12日納車されました。 型式:DBA-BMEFS グレード:スポー ...
マツダ アテンザスポーツ アテクマ (マツダ アテンザスポーツ)
デビュー当初から狙っていたんですが、なかなかMTが発売 されず、ようやく出てきたコイツを ...
トヨタ アクア アクア (トヨタ アクア)
営業所の社用車です。 関東出張時によく借りるコです。 私の使用率がダントツらしく、「ク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation