• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロクマ626のブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

今年も昴珈琲店で開催中「Week of hide」

今年も無事開催されとります。
昴珈琲店さんの「Week of hide」
今年も来ることが出来ました。

さて、今年の味わいや如何に?










Posted at 2016/04/29 11:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月26日 イイね!

小倉駅にて

見ると幸運が訪れる?新幹線。



Posted at 2016/04/26 13:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月24日 イイね!

ジーク・ジオン!@カズレーザー風




シロン先生にもらいました。
が、ツノが無いので3倍速くはなりませんでした。(笑)
Posted at 2016/04/24 15:44:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月23日 イイね!

タイヤ交換してタイヤ交換?

先日、@大黒屋幹事長からアルミを貰いました。
とりあえず試着してみるかということで…
とりあえず一人でも出来るんですが、たぃぎぃんでシロン先生を召喚。(笑)

パンタジャッキ2丁で片側を一気に交換しました。







ふむふむ、なんか一回りコンパクトに見えますな。
けど、天下の「885」…もとい「BBS」、昭和スタイルで引き締まりますな。(笑)
で、「結構出るかも?」と言われていたんですが、全然大丈夫そうですね~。
あ、ノーマルだとこんな感じです。



今年の冬はこのスタイルになりそうですな。
てか、スタッドレスタイヤ履いたの(所持したの)10ン年ぶりだなぁ。(笑)
アテンザの時からチェーンだけじゃったし。


…で、ここで問題発覚。
貰ったタイヤは単体でまっすぐ自立します。まぁ当たり前ですわな?
外した純正タイヤはまっすぐ自立せず、外側に倒れます。
一つだけなら良いんですが、4本全てで見られました。
…う~ん、アライメントがそうなっとるんかなぁ…?
直進安定性はあるし…。
ただ4つともそのアライメントでバランス取れとったんで、まっすぐ走るんかもしれんなぁ…。
さてさて、どうしたもんかのぅ。
Posted at 2016/04/24 15:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月17日 イイね!

世羅~福山~三原

今日はまず、尾道から下道で「道の駅世羅」に。
途中…



(゚(Д)゚)「巨大なメレンゲ!?」

どうやら和菓子屋さんのようでした。

その後



道の駅世羅に立ち寄り、ついでだからとメロディロードを一回り。

その後、やまなみ街道を通り山陽道へ。
福山SAで休憩し、


福山東IC付近でデミーズ代表、大黒屋幹事長、sane氏と久々に会合。
いや~、久しぶりじゃったです。
その時、大黒屋幹事長からアルミを頂戴しました。感謝です~。

その後、R2経由で下道を…と思っとりましたが、渋滞しとるんで急遽進路を南へ。
道の駅「アリストぬまくま」を経由し、福山の街を抜けた所で再びR2に合流。
道の駅「三原神明の里」に立ち寄りました。



で、その後、イオン三原店にある「たこ風船」に。



こっち来たら必ず食べんといけんたこ焼きです。(笑)
ちなみにこの「たこ風船」、滋賀県の近江八幡駅前のイオンにもあります。

…さて、帰るか。
Posted at 2016/04/17 19:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive@テツ三昧
2023年01月09日 10:42 - 16:25、
88.38 Km 4 時間 22 分、
6ハイタッチ、コレクション2個、バッジ79個、テリトリーポイント750pt.」
何シテル?   01/09 16:31
名 前:シロクマ626 年 式:197*年式 自 重:0.1t超 性 格:動物占いの「ゾウ」そのもの!? いや、リラックマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マキシムワークスのEXマニを入れました(NCEC ロードスターRS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 18:15:50
東京モーターショー 働く車編 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 00:00:23

愛車一覧

マツダ CX-30 アカクマ号(仮) (マツダ CX-30)
型式:5BA-DMEP グレード:AWD 20S プロアクティブツーリングセレ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 赤いシロクマ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014年9月12日納車されました。 型式:DBA-BMEFS グレード:スポー ...
マツダ アテンザスポーツ アテクマ (マツダ アテンザスポーツ)
デビュー当初から狙っていたんですが、なかなかMTが発売 されず、ようやく出てきたコイツを ...
トヨタ アクア アクア (トヨタ アクア)
営業所の社用車です。 関東出張時によく借りるコです。 私の使用率がダントツらしく、「ク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation