• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロクマ626のブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

修理完了で戻ってきました

記事の前に、今回の大地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

と同時に、東電がこれ以上福島第一原発を最悪の事態にしない事を接に願います。

↓こっから本題↓

先週の木曜日(3/10)に修理入庫していたディーラーから完了の連絡がありました。

・・・が、そのころ私は京都へ出張中。
代車の「天井内張りに黒い斑点付き」ボンゴは自宅に置いて出てたんですが、
出張中なので取りに行くのは難しい旨を電話で伝えると、

「家まで納車と代車の引き取りに行きます」

とのこと。

その辺の費用もしっかり盛り込んであったのね~。

出張から帰ると、無事車庫に収まっとりました。

請求額は「406,000円」也。

作業内容は以下の通りです。
 ・トランスミッションCPT取替
   品番GC1503000 T/MISSION CPT.
 ・ミッションオイル 2.95L
 ・クラッチ・ディスク取替
   品番LF0216460A クラッチディスク
   品番LF0216410  クラッチカバー
   品番LF0116510  カラー、クラッチレリーズ
   品番141616232A サポーター、フォーク
   品番YF0911303  ベアリング、パイロット
 ・エンジンマウントラバーNo.3、No.4取替
   品番GJ6A39070A ラバーNo.4
   品番GJ6A39060G メンバー
   品番9YA02A207  ボルト
   品番GJ6A3904XB ブラケット(R)

部品代が約30万、技術料が約10万の40万。

さすがにミッションは高いですねぇ。

と、先ほどの電話があった時に言ってたんですが、
「ミッションはリビルドを使用して交換しましたんで」

・・・おや?修理前は「新品しか無いので新品を使用します」とか言ってなかったか?をい!

また一つネタを提供してくれましたな。(笑)

で、翌日の通勤時での運転した印象なんですが、

 ・クラッチが非常に軽くなった。明らかに「スカスカ」か?と思うほど。
  今までのが強化組んでたのかと言いたいくらい。(笑)
  でもちゃんとクラッチは切れてシフト出来るんで大丈夫・・・か?
 ・ギヤの入りが硬く、ニュートラルでのレバー左右移動がめちゃ軽になった。
  まぁ硬いのは慣らしが出来ていないからだろうと。様子見です。
 ・半クラ位置が非常に前になった。まぁ新車の時ははこうだったんだろうな、と思いながら
  新品であるのだろうと納得。
 ・朝の始動時にあったキコキコ音が消えた。気分的にエンジンのしゃくりも無くなった様に
  感じる。エンジンマウント交換でしゃっきり感復活!
  やはりだいぶ朽ちてたんでしょうね。

とこんな感じです。

治った事だし、ちょっと遠出を・・・なんて気分にはとてもですがなれません。
地震の惨状と福島第一原発の放射能漏れ事故が気がかりで仕方ないです。

一刻も早く原発事故を収束させてほしいもんです。
Posted at 2011/03/15 18:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理、故障の類 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive@テツ三昧
2023年01月09日 10:42 - 16:25、
88.38 Km 4 時間 22 分、
6ハイタッチ、コレクション2個、バッジ79個、テリトリーポイント750pt.」
何シテル?   01/09 16:31
名 前:シロクマ626 年 式:197*年式 自 重:0.1t超 性 格:動物占いの「ゾウ」そのもの!? いや、リラックマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 234 5
67 89101112
1314 1516171819
2021222324 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

マキシムワークスのEXマニを入れました(NCEC ロードスターRS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 18:15:50
東京モーターショー 働く車編 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 00:00:23

愛車一覧

マツダ CX-30 アカクマ号(仮) (マツダ CX-30)
型式:5BA-DMEP グレード:AWD 20S プロアクティブツーリングセレ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 赤いシロクマ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014年9月12日納車されました。 型式:DBA-BMEFS グレード:スポー ...
マツダ アテンザスポーツ アテクマ (マツダ アテンザスポーツ)
デビュー当初から狙っていたんですが、なかなかMTが発売 されず、ようやく出てきたコイツを ...
トヨタ アクア アクア (トヨタ アクア)
営業所の社用車です。 関東出張時によく借りるコです。 私の使用率がダントツらしく、「ク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation