• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロクマ626のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

新型アテンザ見ました?

エアコンのスイッチ不良か片付き、帰り際に新型アテンザのカタログを貰おうと思い、
営業スタッフに声を掛けたら、「これからこんなの出るよ」レベルのカタログを貰いました。

( ̄(エ) ̄)「ついでにオプションカタログを・・・」

スタッフ「(取り出しながら)すいません、ここにあるんですが、お渡しする事は出来ないんです・・・。」

( ̄(エ) ̄;)「じゃぁここで見て帰る事は出来る?」

スタッフ「それは大丈夫です♪」

( ̄(エ) ̄)「ふむふむ、フロント・リヤのスポイラーは後付け、純正ナビと・・・ふむふむ・・・」

・・・で、しばしお付き合いいただき、いろいろ説明を受けたり、話しをしていると、

スタッフ「中、見られました?」

( ̄(エ) ̄)「いや、あの白い布被った状態だけっすね。なかなかえぇシルエットですねぇ。」

スタッフ「じゃぁ、ご覧になりますか?」

∑( ̄(エ) ̄;)「えぇの?見る見る!!」

ということで白い布を取っていただき、一足先に実物を拝ましてもらっちゃいました!
置いてあったのはスノーフレイクホワイトパールマイカのワゴン。
2.0Lガソリンの「20S」とのことです。

まず、第一印象は

∑( ̄(Д) ̄;)「やっぱでかっ!」

2代目のアテンザより巨大な印象。
それもそのはず、W1,840×H1480×L4860、初代よりも90mm幅広、全長も伸びて
一回りじゃないくらいデカくなってます。

フロントまわりは、CX-5系の顔つきですが、鼻先が出っ張っているせいか、力強い印象。
ちょっと最近のランエボみたいなイメージですね。
で、ボンネットだけ見たらちょっとRX-8の面影がありますね。
テールは初代のワゴンぽいグラスエリア、テールランプはマークXぽい・・・?
いや、MS-8だな、これは。(笑)
側突対応もあってか、サイドのグラスエリアはリヤに従い狭くなっとります。
タイヤは20Sなので225/55R17.ディーゼルのMTだと225/45R19になります。

で、内装ですが、覗き込んだ感じではなかなか良い感じ。
2代目を初めて見た時の「プラスチッキー」感が無く、初代の様な質感。
デュアルエアコンだし、後席センター足元にエアコン吹き出し口あるし、なんか
( ̄(エ) ̄;)「クルマのクラス上げてきたなぁ・・・。」
という感じでした。

なかなか良い感じで、欲しいと思える車が出てきたんですが・・・
今のアテンザを買った時の様な、試乗もせずに「くれ!」と買ってしまう様な情熱が
湧き上がりません。(汗)

どうしても欲しいか?今のクルマに満足していないか?と自問自答すると
( ̄(エ) ̄)「否!」

やはり「初代」アテンザに愛着以上の思い入れがあるモンで。
ま、本気で故障したら考えますが、まだまだ、あと5万km(16万km)まではMTも壊れない
だろうし(笑)、乗り続ける事にします。
Posted at 2012/11/03 21:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月03日 イイね!

スイッチ故障 その後

朝ディーラーに入庫し、エアコンの内気、外気切替スイッチなどをチェックしてもらったんですが、

結局センターパネルをバラして確認したそうですが、なんだか治っちゃったみたいです。
スイッチ部分ではなく、切替モーター部分かということもあったらしいんですが、そちらは大丈夫じゃったみたいです。

で、修理となると、「マルッと」交換ということになるのですが、スタッフも「う~ん・・・」な値段。

まぁ新品価格なんでしょうが、¥41,000とのこと。

( ̄(エ) ̄;)「やっぱかかりますねぇ・・・」

スタッフ「ですんで、とりあえず今はちゃんと動いてますから、このままにされた方が・・・」

( ̄(エ) ̄;)「ですね。またなったらそん時考えますわ」

ということで様子見(という名の放置プレイ)となりました。

ヤフオクとかで探そ~っと。
Posted at 2012/11/03 18:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理、故障の類 | クルマ
2012年11月03日 イイね!

新型アテンザ

ディーラーで新型アテンザ見ました。
とは言うても、まだ白い布を被ってましたが。
うっすら透けて見える感じでは、なかなかえぇ感じですな。
フロントの力強さがちょっとランエボぽい感じ。
結構気になりますな。
Posted at 2012/11/03 10:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年11月03日 イイね!

スイッチ不調

先週位に気付いとったんですが、エアコンの内気外気切り替えスイッチが全く動かず、ずっと外気のままでした。
とりあえずパーツ屋やヤフオクを見つつ、ディーラーに今日持ち込みました。

さてさて、いくらの見積りが出てくるやら…。
ちなみに、某パーツ屋では後期のセンターパネルが3000円位。ただ…配線がかなりややこしいと言うか面倒というか…。
どうしたもんかと考え中です。
Posted at 2012/11/03 10:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive@テツ三昧
2023年01月09日 10:42 - 16:25、
88.38 Km 4 時間 22 分、
6ハイタッチ、コレクション2個、バッジ79個、テリトリーポイント750pt.」
何シテル?   01/09 16:31
名 前:シロクマ626 年 式:197*年式 自 重:0.1t超 性 格:動物占いの「ゾウ」そのもの!? いや、リラックマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

マキシムワークスのEXマニを入れました(NCEC ロードスターRS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 18:15:50
東京モーターショー 働く車編 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 00:00:23

愛車一覧

マツダ CX-30 アカクマ号(仮) (マツダ CX-30)
型式:5BA-DMEP グレード:AWD 20S プロアクティブツーリングセレ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 赤いシロクマ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014年9月12日納車されました。 型式:DBA-BMEFS グレード:スポー ...
マツダ アテンザスポーツ アテクマ (マツダ アテンザスポーツ)
デビュー当初から狙っていたんですが、なかなかMTが発売 されず、ようやく出てきたコイツを ...
トヨタ アクア アクア (トヨタ アクア)
営業所の社用車です。 関東出張時によく借りるコです。 私の使用率がダントツらしく、「ク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation