• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロクマ626の"アカクマ号(仮)" [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2022年10月22日

TVキット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
お約束?のTVキット取り付けです。
メーカ : データシステム
型番 : UTV414S
取り付け要領書もあり、親切です。
手動切換と自動切替が選択できたので、手動を選択。
2
最初は諸先輩方の投稿を…て探してたんですが、取説に結構詳しく書いてありますね。
…で、取説に従いマスキングしてリムーバーを差してグリグリ。
左から順に浮かせる様に外していきますが、エアコンダイヤルとワイパーレバーが傷入りやすいので、気を付けるか保護してください。
…と、ここで念のためバッテリーのマイナス端子を外します。
3
このユニットを取り外します。
両サイドのボルトを取れば外れるんですが…
斜め上に引き上げる様に引っこ抜かないといけんのですが、つかみ所(ツマミ所)に悩みました。
黒い出っ張りが良さそうなんですが、何かのアンテナぽくて掴むのは避けた方が良さそうです。
4
引き出したんですが、ハーネスはかなりカツカツです。
赤矢印の下側にある白いコネクタを外し、間にユニットのハーネスを接続。
コネクタ部やヒューズがカタカタ言うのもイヤなので、保護テープ巻きます。
5
で、すき間や金具に注意しながら押し込みます。
ユニットは上の適当な場所に貼り付けてます。
6
その後動作確認前に何も考えずにサクッとパネルを取り付けてしまい焦りましたが、バッテリー復旧して確認すると問題無く動作してくれました。
動作はハンドルのミュートをゆっくり目に2回連続押しで切り替わります。
これで来年はカープの試合が映りますな。(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

分かる方教えてください

難易度:

ダウンライト加工

難易度:

アクセルペダルカバー交換【純正OP風】

難易度:

車両内のネットワークが異常です

難易度:

半年に一回の徹底洗車

難易度: ★★

サン十郎(DM8R)、約 90km 走行後に車載バッテリー点検(2025/08 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive@テツ三昧
2023年01月09日 10:42 - 16:25、
88.38 Km 4 時間 22 分、
6ハイタッチ、コレクション2個、バッジ79個、テリトリーポイント750pt.」
何シテル?   01/09 16:31
名 前:シロクマ626 年 式:197*年式 自 重:0.1t超 性 格:動物占いの「ゾウ」そのもの!? いや、リラックマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マキシムワークスのEXマニを入れました(NCEC ロードスターRS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 18:15:50
東京モーターショー 働く車編 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 00:00:23

愛車一覧

マツダ CX-30 アカクマ号(仮) (マツダ CX-30)
型式:5BA-DMEP グレード:AWD 20S プロアクティブツーリングセレ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 赤いシロクマ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014年9月12日納車されました。 型式:DBA-BMEFS グレード:スポー ...
マツダ アテンザスポーツ アテクマ (マツダ アテンザスポーツ)
デビュー当初から狙っていたんですが、なかなかMTが発売 されず、ようやく出てきたコイツを ...
トヨタ アクア アクア (トヨタ アクア)
営業所の社用車です。 関東出張時によく借りるコです。 私の使用率がダントツらしく、「ク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation