• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虚無僧最前線のブログ一覧

2019年11月27日 イイね!

落ち葉の絨毯

落ち葉の絨毯秋も深まってまいりました。




一年は早いですね。




この時期しか味わえない素晴らしい紅葉でした。
Posted at 2019/11/27 08:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月30日 イイね!

改元前夜

改元前夜新しい元号を目の前にして、平成でやり残した事はないかと改めて考えると、みんカラの更新を昨年末から4ヶ月サボっていました!

それで今日、燃費記録とパーツレビュー、整備記録を更新いたしました。
全くズボラの極み、恥ずかしい限りです。

実はホイール交換後、高速で3時間かけて大分に行く用事がありまして、スタンドで空気圧の測定をしてもらったら、なんと左フロントのみ空気圧がほかより半分抜けているのが判明しました。

調べてもらったところ、エアバルブに問題があることがわかりました。

この新調したエアバルブ、ナットを回して締め付ける構造になっており、その締め付けが甘く空気が漏れているとのこと。

取り付けてもらったところにクレームをつけてもよかったのでしょうが、面倒だったのでそのスタンドでタイヤをホイールから外し、ナットを締めなおしてもらいました。





このナットで締め付けるバルブでは今回のような事がたまにあるみたいで、もっと簡単な構造のバルブのほうがそういう心配がないそうです。
おかげで無事大分への往復をセリカXXで快適に行って帰ることができました。








そんなこんなでこれが平成最後の更新でございます。
たぶん、令和になってもズボラは治らないと思いますので、暖かい眼で見守っていただければ幸いに存じます。

来る時代が皆様にとって良い時代となりますように。
Posted at 2019/04/30 23:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

大晦日



年末恒例のガラスコーティングを施しました。

今年のメンテナンスで一番有効だったのは、ブレーキマスタシリンダの交換でした。
ブレーキをゆっくり踏んだとき、スーッと抜けるようなあの感覚は、何度と無く肝を冷やしました。
それが交換後全くなくなったので、今は安心して運転できています。

また一番高価なカスタマイズは、北米輸出用アルミホイールの装着で、タイヤ代まで入れると20万に届きそうな金額になっちゃいました。

色々ありましたが今年も XX の維持も出来まして無事年も越せそうです。
みんともの皆様にはくる年が素晴らしい一年になりますことを祈念いたしまして、年末のご挨拶と致します。

来年もよろしくお願いします。
Posted at 2018/12/31 20:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月30日 イイね!

北米輸出用ホイール 装着

北米輸出用ホイール 装着北米輸出用ホイール 装着しました。



タイヤはNANKANG RX615  215/60R14。
このホイールのサイズはかなりレアなのであまり選択肢がありません。
BFGoodrichを装着されている方をよくお見受けしますが、財布の中も淋しい状態なのでまずはNANKANGで様子を見たいと思います。

※設定がわからず、画像が大きくなってしまいました。



国産純正ホイール



北米輸出用ホイール
少し引き締まった感じになりました。



当初から心配だった「ハミタイ」ですが、アウトなのかセーフなのか微妙なところです。
タイヤ屋さんは「オッケーじゃないスかぁ?。心配なら次は195か185にして引張り気味にしたらどうです?」と言ってくれました。

これでやっと歳が越せます。
Posted at 2018/12/30 22:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月18日 イイね!

塗ってしまいました

塗ってしまいました純正ホイールのグレーの部分を「ブラック」で塗装したら、デザインにメリハリがついて引き締まった感じでカッコよくなると思い、塗装をいたしました。




依頼したホイール屋さんから「1本だけリムに凹みがありますよ!」と連絡がありましたが、「特に空気漏れとかにも影響なさそうなので、簡単に削って凹みがわかりにくいようにしておきます。」ということでした。



塗装前


塗装後 こんなに見た目が変わりました!




見えない所ですが、裏側も軽く塗装してもらいました。

ホイール屋さんの話では、クリアがとても厚くかけられているそうで、国内のリベア業者ではこんなに厚くは掛けないとの事。
薄く丁寧にクリアを掛ける日本の業者に対して、このホイールはクリアは厚く掛けているが、どちらかといえば少々雑な仕上がりみたいだそうです。
Posted at 2018/12/18 20:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今宮純さんを悼む http://cvw.jp/b/814058/43628867/
何シテル?   01/11 09:01
ブログもクルマいじりも初心者です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
買い換えました。
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
2.0 1G-GEUのXXを手放してからおよそ20年、ついに念願であった 2.8 5M- ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
知り合いの紹介でこのクルマの購入に至りました。 SUVには以前から興味がありましたが、 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
発売当時欲しかったけど高くて買えなかったアリストをやっと中古で購入いたしました。 ずっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation