• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO-884のブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

休日ドライブ:大洗町商工感謝祭&ハートフル・ラビット・ファンミーティング

休日ドライブ:大洗町商工感謝祭&ハートフル・ラビット・ファンミーティング 幸運にも大洗町の文化センターで開催されるガルパンイベント「ハートフル・ラビット・ファンミーティング」の抽選に当選したので、今日も大洗詣でですw
 商工感謝祭が10:00からの開催という事で、7:45に自宅を出発。9:45頃に無事大洗に到着。町営駐車場は既に満車状態だったので、大洗マリーナの駐車場に車を停め、メイン会場のマリンタワー前広場へ移動。






いつもの歓迎


天気も良い感じです。


メイン会場は地元商店の出店も多く、大賑わいでした。


今回はうさぎさんチームの中の人たち5人の大洗での初イベント、ファンミーティングは16:00開始ですが、11:00にメイン会場で挨拶があるという事で、それまでスタンプラリーしながら商店街巡りなど。

大勘荘さんで台紙を入手。



お好み焼き 道さん


一旦メイン会場に戻り、うさぎさんチームの挨拶を見物。声優さんイベントは撮影禁止ですが、開場前の状態はこんな感じ。イベントではあらいっぺが大活躍でしたw


イベント終了後はちょうどお昼時という事で、ブロンズさんへ。まぁ、出店でいろいろ食べてはいましたが・・・w


昼食後はスタンプラリーを再開。
黒澤米穀店さん


大久保酒店さん


新屋酒店さん


ラストはいそやさん


スタンプ無事コンプリート!


そして本日のメインイベント、ハートフル・ラビット・ファンミーティング。
会場はこんな感じ。





開演です。


イベントはうさぎさんチームの5人に加え、司会に左衛門佐役・井上優佳さん、ビデオメッセージで小松未可子さんが登場。紗希ちゃんが劇場版で喋るのかを気にされてたところで場内から笑いがw
今後、うさぎさんチームのメンバーでWebラジオも始まるとか、大いに期待です。

イベントは17:30頃に無事終了。そのまま帰路に。
3連休の最終日ということで、高速道路の渋滞が懸念されましたが、いたって順調で、20:00に自宅に到着。
本日の走行距離:216.1km、燃費:18.1km/L、総走行距離:39,320kmになりました。
次はあんこう祭りです。

【本日の戦果】



Posted at 2014/11/08 08:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2014年10月12日 イイね!

休日ドライブ:大洗・大貫商店会感謝祭

休日ドライブ:大洗・大貫商店会感謝祭遡り更新の4件目。

 うーん、過去分の記録をまとめてアップしてみると、あらためて大洗に行きすぎだろ感が・・・w 最近のドライブ記録の8割は大洗のような気がします。
今回も、商店会の感謝祭でおっさん&声優トークショーがあるという事で、いつものルートで大洗へ。







 これまでの曲がり松商店街、髭釜商店街あたりを中心に開催していたイベントとは違った場所での初開催という事で、こんな看板が出ていました。

 タイムスケジュール
 大貫商店街では歴史探訪イベントを開催しており、その流れでイベントゲストにカエサルの中の人、エルヴィンの中の人が初登場。

 午前中のおっさんトークショー。才谷屋先生と鈴木氏、杉山Pによる、相変わらずのぐだぐださw


 才谷屋氏の新連載情報も。VSマジノ女学院とか。


 当初は野上氏の参戦予定も、台風影響で取材先の沖縄で軟禁状態ということで欠席。途中、吉川氏の緊急登壇で盛り上がる一幕も。


 おっさんトークショーの後は、午後の声優トークショーまで街中をふらふらと。。。
 どこかで見た装填訓練機w さすが歴女押しです。

 加藤豆腐店のパネルにもついに仙台エリさんのサインが入りました。


 一通り商店街を巡り、午後の声優トークショーを見た後は、早々に撤収。
 本日の走行距離:205.8km、燃費:18.0km/L、総走行距離:38,926kmになりました。

次回は「ハートフル・ラビット・ファンミーティング」参戦です。あんこう祭もあるし、11月も2回は大洗に行くことになるのか・・・w

【本日の戦果】

 
Posted at 2014/10/18 11:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2014年09月23日 イイね!

祝日ドライブ:大洗・ハートフル・ドゥーチェ・カーニバル

祝日ドライブ:大洗・ハートフル・ドゥーチェ・カーニバル遡り更新の3件目。やはり画像のアップロードがおかしいなぁ。。。

 9月23日はドゥーチェ・アンチョビの誕生日、しかも祝日と重なるという事ならば行かない理由がありませんw
 9:30のミッション告知に合わせ、7:30に自宅を出発。柏ICから常磐道、北関東自動車道を乗り継ぐいつもの行程で大洗へ。







本日のミッション!

 ま、置き忘れた場所は予想通りのブロンズさんという事で、早々とポストカードをGet。
 イベント開始の11:45まで時間があったので、少し早目の昼食を大進さんで。お蕎麦屋さんなのに炒飯がお奨めって・・・w あ、でもホントに美味い!

 11:45から始まったイベント、主催者の山戸呉服店さんが何か挙動不審だと思ったら、12:00ジャストにお昼休憩というトラップが!あくまでOVA遵守ですw

 で、お昼休みを挟んで13:00にイベント再開。祝日だけあってかなりの人の賑わいです。


 どこかで見た光景が・・・こんなところもOVA遵守。さすがノリと勢いだけはあるw

 イベント終了後は大洗文化センターに移動、OVA監修の吉川和篤氏、杉山潔大使による記念講演。


 参加者のあまりの多さに開始時間が30分遅れ、また講演も大いに盛り上がり、当初1時間の予定が2時間喋りっぱなしという状態。いやー、楽しい一時でしたw
 講演会終了後、すっかり痺れ切った両足を引きずりながら、帰路につきました。
 本日の走行距離:216.2km、燃費:19.3km/L、総走行距離:38,611kmになりました。

【本日の戦果】

吉川先生のサインもしっかり頂きました!

Posted at 2014/10/18 11:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2014年09月17日 イイね!

夏季休暇ドライブ:ツインリンクもてぎ・走行確認テスト

夏季休暇ドライブ:ツインリンクもてぎ・走行確認テスト遡り更新の2件目。

 ちょっと遅めに取得した夏季休暇、都合よくツインリンクもてぎのHONDA Collection Hall所蔵の2輪、4輪の走行確認テストが行われるとの事で、観に行く事に。
 走行テストは午前の部(10:00~12:00)と午後の部(13:00~15:00)の2部構成。10:00に間に合うように7:45に自宅を出発。柏ICから常磐道の水戸北スマートIC経由で茂木へのルートは特に渋滞もなく9:45に現地に到着・・・したけれどサーキット南ゲートで予想外の大渋滞。
うーん、今日って平日の筈だよね?

で、ゲートを潜り駐車場にたどり着いた時には既に10:15・・・RC142の走行テストは観る事が出来ませんでしたが、NS500、NSR500など、私がGP500にどっぷりハマってた頃のレーサーが観れて大満足でした。


 午前の部が終了した時点で、ちょっとした撮影会。


 午後の部で走行予定のF1マシン



 午後の部までちょっと時間があったので、Collection Hallを見物。
 やはりHONDAワークスといえばロスマンズカラーです。

 午後の部。全開走行ではありませんが、それでも懐かしのHONDA MUSIC、心に響きます。



 午後の部が予定よりもかなり早く、14:00前に終了。この時間ならという事で、帰路につくついでに大洗へ立ち寄り。

 間に合いました、15:00開催のダージリン生誕祭(笑)。当初は参加するつもりはなかったのですが、茂木→大洗は結構近いので。で、しっかり記念品もGet!

 本日の走行距離:269.7km、燃費:17.0km/L、総走行距離:38,336kmになりました。
Posted at 2014/10/18 11:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2014年08月30日 イイね!

休日ドライブ:茨城空港→大洗

休日ドライブ:茨城空港→大洗 ここ最近、メインPCの不調で更新が出来なかったので、過去分から一挙に4件UP。。。ま、備忘録みたいなもんという事で。

今回は茨城空港のガルパン声優トークイベントに参加するため、茨城空港までドライブ。
イベントは午前、午後の2回開催ということでしたが、とりあえず午前回(10:30~)に参加するため8:00に自宅を出発。柏ICから常磐道・千代田石岡IC経由で茨城空港まで、道中特に渋滞はなかったものの、空港駐車場はほぼ満車状態。臨時駐車場が用意されていたので、そちらに停車。茨城空港は何度か来ましたが、駐車場でこんなに多くの車を見たのは初めてでした。



 空港はエントランスからガルパン一色。



 トーク会場は2階展望デッキ。出演は西住みほ役の渕上舞さん、山郷あゆみ役の山里望さん。山里さんは初イベントとの事で、実に初々しかったです(笑)

 イベント終了後は、そのまま大洗へ移動。昼食はブロンズさんの新メニュー、鉄板ナポリタン。ボリュームがあってなかなかの美味でした。

 昼食後は飯岡屋水産さんでサンダース大付属高校の後援会員になってみたり、豊年屋機工部さんで買物したり、いつもの商店街めぐりの後、一般道で帰路へ。
 本日の走行距離:210.1km、燃費:17.2km/L、総走行距離:37,876kmになりました。

【本日の戦果】
Posted at 2014/10/18 11:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「今年最後の腕時計を、昨日無事納品しました。メカニケヴェローチのドゥェヴァルボレ、250本限定モデルを更に文字盤カスタム、CLA純正色のカルサイトホワイトに塗装。世界に1本の時計、これで常に愛車を感じられます(*´꒳`*)」
何シテル?   12/29 08:43
HIRO-884です。HONDAとSONYをこよなく愛する物欲大王ですが、何故か今はMERCEDES乗りに。ブログの更新は疎らですが・・・よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 08:38:51
 
メーカー不明 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/22 22:37:11
カーオーディオ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 18:15:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
7年来の愛車、CR-Zの3回目の車検を前に乗換えを決意。CLAにはデビュー当時からその美 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
E-BB4プレリュードから乗り換え。S2000の敷居がちょっと高かったのと、280ps級 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
F1、GP500好きが高じて昔からのHONDA党。この7年ほどNISSAN(Z33)に浮 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
自爆によりお亡くなり(廃車)になったロゴに代わり、新たに親父の足になる予定のFit号です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation