• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO-884のブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

休日ドライブ:茨城県・大洗町

休日ドライブ:茨城県・大洗町「大洗ガルパンプロジェクト」いばらぎイメージアップ大賞受賞祝賀イベントの開催に合わせ、雨の中を大洗まで(苦笑)。
 往路、8:15に自宅を出発。柏ICから常磐道、北関東自動車道で大洗までのいつものコースで10:00に大洗に到着。地元ではかなり強い雨が降っていましたが、大洗では小降り状態。受賞イベントは12:00開始ということで、雨が小降りのうちに商店街を巡回し適当に買い物、名刺交換など済ませることに。







本日の名刺交換


買物を済ませた後、受賞イベント会場の駐車場へ。会場付近には商店街に設置されていたパネルが一堂に会しており壮観でした。








今夏の大洗ポスターもお披露目。描き下ろしデザインがいい感じです。


イベント終了後は、ちょっと遅めの昼食をとりにブロンズさんへ。OVAにちなみアンチョビセットを頂きました。


天候があまりよくない事もあり、昼食後はあまり長居をせずに15:00前に帰路へ。
復路は特に渋滞情報もなかったので、ナビの指示に従い国道6号を使ってのんびりとドライブ。18:00に無事帰宅しました。
本日の走行距離:204.8km、燃費:17.1km/L、総走行距離:36,154kmになりました。

【本日の戦果】





Posted at 2014/06/08 17:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2014年05月04日 イイね!

休日ドライブ:茨城県・大洗町

休日ドライブ:茨城県・大洗町 GW中に1度は行っておこうと思っていましたが、どうせなら賑やかな時がいいかなと、ガルパンオンリー同人誌即売会「セーラー服と戦車道Ⅱ」の開催に合わせて出掛けることにしました。普段、同人誌は殆ど買いませんが、「ガルパン戦車読本/Gewalt」「ガルパン軍事読本/放蕩オペラハウス」の各シリーズは毎号買っていて、今回は軍事読本の新刊が出るというのも目的の一つに(まあ、行列に並ぶ気はなかったので、買えればラッキーくらいの気持ちで)。
 往路、即売会の開始が12:00ということで、8:45に自宅を出発。常磐道の渋滞を回避し、一般道で印西→潮来→鹿嶋→大洗のルートは普通で3時間の道のり。GWなので多少は混雑を想定していましたが、鹿島までは順調、大洗までの最後の20kmが渋滞で、結局大洗にたどり着いたのが13:00、4時間ほど掛かりました。
 大洗マリ―ナの駐車場に車を停め、ネットで即売会の状況を確認。ここで放蕩オペラハウスさんの参加中止を知り、即売会会場には行かず、商店街の行きつけのお店の巡回に切り替えました。
即売会の人出が商店街にも流れており、結構な賑わいでした。
 復路、15:30に大洗を出発。一般道も往路とは経路を変え、涸沼から県道を経由し国道6号に合流、柏近辺で渋滞するも、往路よりも早く18:50に無事自宅に到着。

本日の走行距離:211.9km、燃費:17.0km/L、総走行距離:35,640kmになりました。


【今回の戦果】
といっても、グッズの新作は特にないので、食べ歩きメインで、名刺交換を2件ほど。


タグチさんで買ったスプレー缶は、最近ン十年振りに作り始めたⅣ号戦車のプラモ用に。

GW中に完成させるのは無理かな。。。

Posted at 2014/05/05 07:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2014年04月20日 イイね!

休日ドライブ:茨城県・大洗町

休日ドライブ:茨城県・大洗町 たまたま吉田屋さんの梅カフェ「WAON」の予約が取れたので、先月末の海楽フェスタ以来、3週間ぶりの大洗です。
 往路、カフェの予約時間が16:00という事もあり、一般道でのんびりドライブ。10:00に自宅を出発し、印西から香取、潮来、鹿島を抜けて大洗へ。常磐道経由よりも若干距離は長いものの、特に道路に渋滞はなく快適なドライブ。一般道でありながら116kmを20.1km/Lと低燃費で走破し、13:00に大洗に到着。
 大洗駅→まいわい市場と巡回し、少し遅めの昼食を喫茶ブロンズさんで。初ブロンズさんでアンチョビセットを注文。ボリュームがあって大変美味しゅうございました。昼食後は、ウスヤさん→さかげんさん→大久保酒店さんを巡回し、ちょうど予約時間となったので、吉田屋さんへ。

 4月8日にオープンしたばかりの梅専門のカフェ、座席数は少な目ですが、なかなかオシャレなカフェでした。
 

 予約した戦車ケーキ+さおりんプレート。限定500枚?らしいので興味のある方はお早めに!

 カフェで一服した後、たかはしさんでみつだんご、まいわい市場であんこう焼をお土産に購入し帰路へ。あんこう焼きにはついに化粧箱がつきました。


 復路:17:00前に大洗を出発、北関東道→常磐道のルートは谷和原~流山間で渋滞が発生していたものの、それ以外は順調で、19:00過ぎに無事自宅に到着。
 本日の走行距離:222.0km、燃費:20.0km/L、総走行距離:35,314kmになりました。

【本日の戦果】


吉田屋さんのプレートは結構良い出来です。思わず飾ってみたり(苦笑)


【本日の名刺交換】

 
Posted at 2014/04/21 01:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2014年04月13日 イイね!

日産80周年記念 歴代スカイライン展示 in イオンモール幕張新都心

日産80周年記念 歴代スカイライン展示 in イオンモール幕張新都心 基本、HONDA党員の私ですが、日産のフェアレディZとスカイラインという2大ブランドには心惹かれるモノがあったりします。事実、Z33には7年乗りましたしね(笑)
 という訳で、地元千葉にできた日本最大級のショッピングモール、イオンモール幕張新都心でスカイライン展が開催されるという事で、ちょっと見に行ってきました。
 13:30に自宅を出発、幕張までは20km弱の距離ですが、土曜日の午後の船取線は安定の混雑・・・15:00に幕張到着となりました。
 展示されていたスカイラインは初代から最新まで、合計12台。全ての世代という訳ではありませんが、それでもこれだけのスカイラインが一堂に会することはあまりないのではと思います。



1957年:ALSID-1型


1962年:BLRA-3型


1965年:S54B-2型


1970年:KPGC10型


1973年:KPGC110型


1980年:HGC211型


1984年:DR30型


1985年:HR31型


1989年:BNR32型


1997年:BCNR33型


2000年:BNR34型


2014年:DAA-HV37型


次の展示にはぜひ歴代フェアレディZを!


Posted at 2014/04/13 00:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年03月30日 イイね!

休日ドライブ:大洗・海楽フェスタ

休日ドライブ:大洗・海楽フェスタ 昨年に引き続き、大洗・海楽フェスタ(2日目)に行ってきました。
 天気予報は終日大荒れとなっていましたが、朝の松戸は曇り。今にも降り出しそうでいながら、何とか小康状態を保っているような感じ。午前中くらいはもつんじゃなかろうかと淡い期待を抱きながら7:00に自宅を出発、高速道路は特に渋滞もなく、8:45に大洗町に無事到着。
 いつも停めている町営駐車場はすでに満車状態だったので、ちょっと離れた大洗漁港に駐車し徒歩で移動。メイン会場となるマリンタワー前広場に到着した9:00頃には、既にステージ前が結構な賑わいでした。



 ガルパンのトークイベントの開始が11:00からという事で、それまではメイン会場とまいわい市場をウロウロしつつ買物、買い食いなど・・・(苦笑)。
途中小雨が降り始め、このまま本降りになるかと思いきや、トークイベント前に奇跡的に天候が回復、昨年に引き続いての石破幹事長のビデオメッセージなど、イベントは大盛り上がりでした。


石破幹事長、まさかの「パンツァーフォー!」で会場がどよめく(笑)

 イベント終了間際、強めの雨が降り始めましたが、雨をものともせず、商店街もかなりの人出で賑わっていました。



商店街イベントの一つ、らくがきバス。流石に雨では厳しかろうと思いきや。。。

 私自身は、天気も悪かったので、イベントを横目にいつも立ち寄らせて頂いているお店で買物+名刺交換をさせて頂いた後、早々に会場から撤収。

取り敢えず9枚頂きました。山戸さんのチョビは既に撃破。。。ダー様は旅館の方が居らず名刺交換できず。。。(泣)、次回訪問に持越しです。

本日の走行距離:221.7km、燃費:17.6km/L、総走行距離:35,003kmになりました。


【本日の戦果】

戦果をチェックしていたら、まいわい市場で購入したはずのクリアファイルセットが無い事が判明。
落としたのか、そもそも店で受け取り忘れたのかも今一つハッキリせず。。。悲しい
Posted at 2014/04/01 00:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「今年最後の腕時計を、昨日無事納品しました。メカニケヴェローチのドゥェヴァルボレ、250本限定モデルを更に文字盤カスタム、CLA純正色のカルサイトホワイトに塗装。世界に1本の時計、これで常に愛車を感じられます(*´꒳`*)」
何シテル?   12/29 08:43
HIRO-884です。HONDAとSONYをこよなく愛する物欲大王ですが、何故か今はMERCEDES乗りに。ブログの更新は疎らですが・・・よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 08:38:51
 
メーカー不明 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/22 22:37:11
カーオーディオ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 18:15:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
7年来の愛車、CR-Zの3回目の車検を前に乗換えを決意。CLAにはデビュー当時からその美 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
E-BB4プレリュードから乗り換え。S2000の敷居がちょっと高かったのと、280ps級 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
F1、GP500好きが高じて昔からのHONDA党。この7年ほどNISSAN(Z33)に浮 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
自爆によりお亡くなり(廃車)になったロゴに代わり、新たに親父の足になる予定のFit号です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation