• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりぱぱのブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

その後。。

その後。。オカマ事故から3日たち、
修理見積もりと保険屋への交渉中です。

バンパー、押されたため、車体に当たり、
中から突き出た様な箇所が二箇所ありました。
一応、バンパー全交換なのですが、
5年コーティングの部分施工も含め、結構な金額です。

身体はといえば、首と肩が微妙な感じですが、
病院行くか少し考えてます。

さて、どうしますかね。
Posted at 2017/05/14 11:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2017年05月12日 イイね!

凹む。。

凹む。。昨晩、帰り道。
赤信号で停まっていると、しばらくして、
『がしゃっ』
。。。。。オカマ掘られました。

怪我もクルマも、大事は無さそうなのですが、
何より気持ちが凹んでます。。。

新車で買ったのに、車検もまだ来てないのに、
あー〜〜あ。。って感じです。

しっかりと、なおさせていただきます。

やだなあ、事故。

みなさまもお気をつけて。。。
Posted at 2017/05/12 16:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2017年05月06日 イイね!

車両感覚。

車両感覚。今日は、遠方より友来る。があり。。

駐車スペースの確保のため、うちのクルマたちを前に詰め詰め。

何気なく、こんなもんかな? と寄せた結果が、これくらいでした。
(^^;)
3cm無い?くらい。

昔、仕事でクルマのコントロールを雪原でやってた事があり、駐車の時に雪壁相手に練習したのを思い出しました。。

通勤帰りの峠道は、最近は余裕をみて10cmは開けてます。
次回はもう少し開けとこう。。
Posted at 2017/05/06 22:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2017年04月01日 イイね!

春。

春。昨日はまさかの雪景色。。。
が、うってかわって今日は快晴の1日となりました。

我が愛機も、調子見がてら、ひとっ走り。
エンジンかかることと足回りの様子を見ておきました。
まあ概ね問題もなく、完了。
今期はツーリング行けるかな〜?

桜はほぼ咲いていませんが、来週には開花がすすんで行くでしょう。

近々近場を軽く流してみよう。

今年度もご安全にまいりましょう。(^.^)
Posted at 2017/04/02 00:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2017年03月17日 イイね!

じんくす。

じんくす。昨日はまた雪がチラつく朝でした。
なかなか春が来ませんねー。

よごれも目立ってきたので、たまには洗うか!と、
行きつけのSSへ。

ツヤッツヤになった我がしょこらぱん。
コーティングもまだまだ効いてます。

ところで、洗車した後は大抵雨が降ったりしますが、
皆さんはどうですか?
僕は高確率で雨を引き寄せます。
まあ、ボディを流れる水玉が綺麗に見えるので、
それはそれ、悪くも無いんですが(^^;)

あ、あと、納車の日には雨が降ります。
知人の納車の立会いをしても、雨が降ります。。
何なんですかね?こー言うのって。

ふしぎなジンクスでした。(^^)
Posted at 2017/03/17 00:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「@Yukicho さん。

そこまでくると、ホント謎すぎて、理解不能です、、、」
何シテル?   08/13 19:42
まりぱぱです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECONはON!アイドリングストップのみキャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 15:00:35
Okiyakusama 後部座席ヘッドレスト冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 17:24:49
ハンドルをウレタンから、「本革」仕様に交換しましょ~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:35:10

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ カブプロさん。 (ホンダ スーパーカブ110プロ)
酒屋の伯父さんが、米寿の高齢でバイクを降りることになり、大事にしていた愛車を譲っていただ ...
ホンダ フォルツァ フォルツァん。 (ホンダ フォルツァ)
バイクの免許取得から30年。 初のビッグスクーターです。 これはこれで、楽しい『のりもの ...
ホンダ VTR250 VTR。 (ホンダ VTR250)
2024/4/28 納車されました。 子供と兼用の予定ですが、教習中なのでしばらくはお父 ...
トヨタ ヴォクシー ヴォクシーさん。 (トヨタ ヴォクシー)
ちょっとイケメンな、妻の相方です。 洗車は夫担当です。。 2019/11/9 人生初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation