• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりぱぱのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

秋をさがしに。

秋をさがしに。先週立ち寄った、大銀杏。
まだまだ色づきが足りませんでした。



いつ色づくのか、この一週間、毎日気になっていました。

そして、土曜の夜、辛抱たまらず家族に相談。
お風呂セットも持って、夜のライトアップされた大銀杏を見に、Go!(^。^)

家族連れ&えぬ。いつもよりは少しのんびりペースの道中となりました。


推定樹齢、一千百年以上。
見事な枝っぷりです。

幹も太い!


今年は神楽などの派手な祭りはないそうですが、のぼりは立ててありました。


とても見応えのある景色でした。

寒いのであまり長居はせず、この日はこれにて終了。
ここから真っ暗な夜道の峠を越え、帰り道の途中にある温泉に寄り、久々の露天風呂を楽しみました。



さあ、久々の温泉!


風呂上りには、もちろんコレ。






至福の一杯。(^-^)

近いので、またこよう。

(帰ったら、すぐに寝ちゃいました…)

:
:
:

さて、翌朝。
案外早く起きてしまい、どうしようかと少し悩んでいましたが、、、明るい時間の景色も見たい!と思い、さっさと着替えて昼までに戻る約束で、バイクでもう一度出かけました。


いつものさんぽコース沿いのため、途中の寄り道も織り交ぜながら。



朝ごはんをつまみ。





フラフラと、







目的地へと、道中を楽しみながら向かいました。







仲間内には絶対不評に違いない荒れた林道(苔、濡れた落ち葉、路面に生えた雑草、落石、倒木…そりゃまぁね…)を超えると、無事に目的地に到着!



昨晩とは違い、ものすごい人が集まっていました。



綺麗や〜〜〜( ^ω^ )

さぁて、見るものも見たし、気をつけて家路へ。

少し進むと、昨晩は暗くて気づかなかった途中の神社にも、見事な銀杏が。
つい立ち止まり、一枚頂きました。



風が吹いて、ヒラヒラと舞う葉も綺麗。。



日本って、いいな。

さて、ここからは慣れた道中。
しかし、安全にスムーズにを心がけて走ります。

ん??
何やら道端に気になる立て看板が。

少し戻って確認。。



ほ、、ほぅ。
ここからウチまで、そんなに離れてないんだが…(°_°)

気を取り直して、自宅へ。

そして、無事に帰宅!

お土産は「無事故」と、道端で拾ったかわいい落ち葉でした。



100km満たない、秋のお散歩でした。

ではでは、また〜( ^ω^ )

















Posted at 2020/11/08 19:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Gpr さん
はい、今年のラリージャパンも、愛知&岐阜です。」
何シテル?   08/09 07:26
まりぱぱです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ECONはON!アイドリングストップのみキャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 15:00:35
Okiyakusama 後部座席ヘッドレスト冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 17:24:49
ハンドルをウレタンから、「本革」仕様に交換しましょ~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:35:10

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ カブプロさん。 (ホンダ スーパーカブ110プロ)
酒屋の伯父さんが、米寿の高齢でバイクを降りることになり、大事にしていた愛車を譲っていただ ...
ホンダ フォルツァ フォルツァん。 (ホンダ フォルツァ)
バイクの免許取得から30年。 初のビッグスクーターです。 これはこれで、楽しい『のりもの ...
ホンダ VTR250 VTR。 (ホンダ VTR250)
2024/4/28 納車されました。 子供と兼用の予定ですが、教習中なのでしばらくはお父 ...
トヨタ ヴォクシー ヴォクシーさん。 (トヨタ ヴォクシー)
ちょっとイケメンな、妻の相方です。 洗車は夫担当です。。 2019/11/9 人生初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation