• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりぱぱのブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

お花見モーニング♪

お花見モーニング♪先週はなぜか仕事帰りが午前様になる日が続きましたが、今日はやっときた〜って感じの週末のお休み。
昼まで爆睡しちゃうかと思いきや、案外早めに目の醒めた朝となりました。

カーテンを開けると、なんとも快晴!

コレは久々に、、、朝練すっかぁ!と、カミさまに気付かれないよう静かに準備を始めました。
(結局、出がけに起きて見送られましたが…スマン、もう少し寝てくれてても良かったのに)


陽射しがぽかぽかです。

装備を整え、いざ発進!
いつものコースを走ります。

最初に着いたのは、お気に入りの廃駅跡。


梅の花が、咲いてます。


防錆のためか、朝露避けのビニールシートを被された、キハ58。
誰もいない中、さて、準備を。



お湯を沸かし、珈琲を淹れます。



クロワッサンは、近所の人気店で昨日に調達済み。
のんびりとした、お花見モーニングとなりました。


せっかくなので、フォルツァも並べさせてもらって一枚。

昔々、もともとは梅の花が、花見の対象だったそうですね。

さて、のんびりまったりと暖まったところで、ぼちぼちと再出発です。

山を越えていると、道端や道の真ん中にもまだ雪が。

クルマのタイヤが通るところは融けていますが、真ん中は圧雪が凍った状態のところがいくつか。
気をつけて走りましたが、一回油断して少し乗り上げ通過してしまいました。


側道探検は、絶望的です。今回はパス。
(当たり前…)

無事に峠越え完了し、スキー場の麓に着きました。

今シーズンも、もうすぐ終わりかな〜。

しかし、今日は陽射しが暖かい。
道端の気温計を見ると、

11℃もある。
随分と暖かくなってきました。春は近いですね〜♪


さあ、ココからは下り。
のんびり楽しみながら下りよう。


パーキングでお手洗いを済ませたら、あとはサクッと帰るのみ。

コーナーの先に気をつけながら、景色を楽しみつつ流します。

そして、

無事、帰着〜!

しかし今日は本当に暖かかった。
そろそろ冬グローブも、要らなくなりますかね♪


本気の春が、待ち遠しいですね♪♪

野点用の珈琲セット持って、またおでかけします♪♪



次回は、豆挽きますかねぇ。

ではではまた。
皆様もお出かけは、ご安全に〜(^。^)




















Posted at 2022/03/06 01:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「知人の方から、今は使われていないFenderのギターアンプを譲っていただきました。
クリーンchにスプリングリバーブかけると、なかなか気持〜ちよい音がします♪
自宅用には、充分すぎますね。
ありがとうございますです感謝です。( ^ω^ )」
何シテル?   08/06 20:40
まりぱぱです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ECONはON!アイドリングストップのみキャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 15:00:35
Okiyakusama 後部座席ヘッドレスト冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 17:24:49
ハンドルをウレタンから、「本革」仕様に交換しましょ~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:35:10

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ カブプロさん。 (ホンダ スーパーカブ110プロ)
酒屋の伯父さんが、米寿の高齢でバイクを降りることになり、大事にしていた愛車を譲っていただ ...
ホンダ フォルツァ フォルツァん。 (ホンダ フォルツァ)
バイクの免許取得から30年。 初のビッグスクーターです。 これはこれで、楽しい『のりもの ...
ホンダ VTR250 VTR。 (ホンダ VTR250)
2024/4/28 納車されました。 子供と兼用の予定ですが、教習中なのでしばらくはお父 ...
トヨタ ヴォクシー ヴォクシーさん。 (トヨタ ヴォクシー)
ちょっとイケメンな、妻の相方です。 洗車は夫担当です。。 2019/11/9 人生初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation