• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりぱぱのブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

お野菜買い出し。ついでのプチツー。

お野菜買い出し。ついでのプチツー。ウチの地方も「梅雨入りした」そうですが、昨日も今日も晴れ間が覗いております。
どうもおうちでジッとできない性分なのか、走りに行く口実が欲しくて「野菜、山のほうの産地直送市で買ってくるよ♪」とカミさまへ進言。許可を得ましたので、気が変わらないウチに早速出発する事といたしました。

山を越え谷を越え、ちょっと離れたバイク神社へ寄り道休憩。


タマタマなのか、バイクの方はだ〜れもいません。

陽射しの暑さに負け、少し日陰で休憩です。


あぁ〜〜ー、、、日陰、涼しい〜(^。^)っつ

水分を補給し、再出発です。


さて、これでこの子も、無事故で過ごせますよう。

ここからは、なるべく小川や渓流に沿って、冷んやりした空気の中を走るルートをのんびりと。

当初目的地の、道の駅に到着しました。


晴れてるのはいいが、、、暑いっ。このデカスクリーン、、、外してぇっ!!工具忘れた?!チッキショー(;´д`)!
出発前に「ま、いっか♪」って甘くみた自分の、自業自得か。。。

さて、気を取り直して、、、店内へ。
おおぉ、少し涼しい。

カミさまにテレビ電話で確認しながら並んだお野菜を説明。そしてリクエストに近いものを選び無事購入。
あと、子供の「イチゴ、食べたい!」リクエストにも対応すべく、こちらのスイーツも。。


僕は果物アレルギー寄りなので、残念ながら食べませんが。まぁ、喜んでくれるならいいか。

ちなみにイチゴのシーズンは、すでに終わり、
僕が欲しいトウモロコシは、まだ先とのこと。
タイミング、合わんなぁ…仕方ない、またバイクで買い出しに来ないとなぁ。ホント、仕方ないなぁ。。仕方ないよなぁ。。( ^ω^ )

ここから帰路につきますが、途中にある湧水のところで少しお水を分けていただき、速やかに帰宅。

早速、この水でお湯を沸かし、珈琲を淹れ、ひと息つきました。



あー、クーラーって最高。(^◇^;)

暑かろうが寒かろうがそれでも乗って走り回りたくなる。
バイク乗りって、変態なんすかね?やっぱ。
(カミさま曰く、「え?今さら??」)

ではでは、また〜(°▽°)っつ


♯このあとのお話しは、、、整備手帳にて。
https://minkara.carview.co.jp/userid/814972/car/3283131/6932540/note.aspx
Posted at 2022/06/18 23:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「連日の雨も止んでやっと涼しくなり、やっときた秋のツーリング日和。
が、バイクに乗りたい気持ちをグッと堪えて、せっせと薪づくりを…(^^;」
何シテル?   09/22 09:57
まりぱぱです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567 891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

N-WGN用ストレイキに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 11:03:17
Honda純正 N-WGN用ストレイキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 11:01:54
Kaedear Kaedear ライレコ - ライト KDR-D811 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:33:51

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ カブプロさん。 (ホンダ スーパーカブ110プロ)
酒屋の伯父さんが、米寿の高齢でバイクを降りることになり、大事にしていた愛車を譲っていただ ...
ホンダ フォルツァ フォルツァん。 (ホンダ フォルツァ)
バイクの免許取得から30年。 初のビッグスクーターです。 これはこれで、楽しい『のりもの ...
ホンダ VTR250 VTR。 (ホンダ VTR250)
2024/4/28 納車されました。 子供と兼用の予定ですが、教習中なのでしばらくはお父 ...
トヨタ ヴォクシー ヴォクシーさん。 (トヨタ ヴォクシー)
ちょっとイケメンな、妻の相方です。 洗車は夫担当です。。 2019/11/9 人生初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation