• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりぱぱのブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

秋風?に誘われて♪

秋風?に誘われて♪深夜残業連チャンの平日が終わり、やっと迎えたお休みの土曜日。
ストレスMAXでお寝坊してしまい、カミさまからのお願いで、お昼前に街へお買い物に。
少しでも気分転換にと、カブプロさんで出かけてきました。


天気も良く、風も気持ちいい♪

トコトコと出かけた矢先、ご近所のライダーパパさんが何やらゴソゴソと荷支度を…
「?そちらもおでかけ?天気も良いし、いいね〜」と話してみると、「妻と二人でキャンプ行こうと思って。よかったら来る?現地集合ね、待っとるよ!」といううれしいお誘い。
行きたいなぁ〜、でもなかよし夫婦のお邪魔じゃないかなぁ〜? つか、うちのカミさま、許してくれるんかなぁ?などなど、頭の中をいろんなコトが駆け巡ります。

まぁ、ひとまずお買い物してこないと。
もし行けそうならまた連絡するね〜と、いつものお店に向かいました。

さて、カミさまからの頼まれ物を全て買い込み、ソフトクリームで一服。

う〜ん、どうしようかなぁ。
行きたいけど、急だし、どんなかなぁ?
ひとまず買い物終わったよ〜と、カミさまに連絡。
ついでに先ほどのお誘いをダメ元できいてみました。

「そう。急だね。ま、いいよ。」

!?
え、いいの?

予想外の答えにちょっと驚き、こうしちゃいられないと、サクッと帰宅。

ひとまず倉庫と納戸から、ひとり分のキャンプ道具を用意し、積み込み開始。


とりあえずざっくり積めるカブプロさんの積載性に、ちょっと感動。前カゴも特大キャリアもとっても便利です。

カミさまに「積んだよ〜」と報告し、さぁ発進です。

玄関開けてお見送りにきたカミさまのひとこと。

「なんで、カブやねん。。」

え?ここはカブプロさんの出番なのでは?県境とはいえ、1時間半ぐらいの距離で近いし、燃費も良いし。

なぜかちょっと、呆れられました。。(^_^;)

さて、まぁそれは気にせず、出発!
裏山の峠道を越え、気持ち良い秋晴れの中を、快走します。
途中、背負ってたリュックが山道で気になり、ちょっと積載見直して身体をフリーに。


荷物は全部、カブプロさんまかせに。

フリーになった身体で、ここからのワインディングも楽しみながら走れます。


つか、リュック背負ってたら、万が一の時にエアバッグ展開できないじゃん、って気付きましたw

途中、昼メシ食ってないことに気付き、ルートまんなかあたりのコンビニで小休止。


ちょっと陽が傾いてきたなぁ。まぁ、もう少しだし、大丈夫かな。


あー、この辺、冬は雪深いからなぁ。縁石位置の表示がなつかしい。


秋の空。
山の色も、秋っぽさが出始めだなぁ。

などなど。

途中の景色と道をカブプロさんと楽しみながら、キャンプ場入り口に到着です♪



…実はこの辺り久々すぎて、入り口を一度行き過ぎたのはナイショです。(´∀`)
子供と毎シーズン行ってたスキー場まで行ってしまい、あれっ??って引き返してきました。。
ま、いいや。

さて、この奥だね。


先に到着し場所を確保してくれた夫妻と、無事合流。


まだ陽はあります。


おふたりともありがとう〜。
さっそくテント張らないと。

積荷をおろします。


とりあえず、サクッとテントは完了。

最近のテントは、カンタン設置で助かりますね。

隣では、すでに食卓の準備が。



ふたりの連携プレーが、すばらしい。

夕焼け空も、やってきました。



さてさて、こちらの分も色々出さないと。


だんだんと、暗くなってきましたし。

そうこうしているうちに、あっという間に陽は落ちて…


あたりもすっかり暗く。。

さぁ、晩ごはんタイム!













肉と米と酒しかない( ^ω^ )


全てを喰らい尽くし、しばしまったり。。





夜の灯りの中、愛機たちが映えます。

だんだんと夜も更け、焚き火が落ち着いてきたところで、ふと気づく肌寒さ…
秋の夜、しかも山は冷え込みます。

いつもならまだまだお仕事してる時間帯ですが、今日はせっかくのキャンプ。
軽く珈琲でも淹れて、暖まって寝ることにしました。



あ〜〜、あったかいぃ。。。



さて、大切な道具はテントやボックスにしまい、おやすみの準備へ。



キャンプ初日の夜はここまで。
そのまま就寝となりました。



おやすみなさ〜い(_ _).。o○






















Posted at 2022/10/08 12:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「連日の雨も止んでやっと涼しくなり、やっときた秋のツーリング日和。
が、バイクに乗りたい気持ちをグッと堪えて、せっせと薪づくりを…(^^;」
何シテル?   09/22 09:57
まりぱぱです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

N-WGN用ストレイキに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 11:03:17
Honda純正 N-WGN用ストレイキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 11:01:54
Kaedear Kaedear ライレコ - ライト KDR-D811 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:33:51

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ カブプロさん。 (ホンダ スーパーカブ110プロ)
酒屋の伯父さんが、米寿の高齢でバイクを降りることになり、大事にしていた愛車を譲っていただ ...
ホンダ フォルツァ フォルツァん。 (ホンダ フォルツァ)
バイクの免許取得から30年。 初のビッグスクーターです。 これはこれで、楽しい『のりもの ...
ホンダ VTR250 VTR。 (ホンダ VTR250)
2024/4/28 納車されました。 子供と兼用の予定ですが、教習中なのでしばらくはお父 ...
トヨタ ヴォクシー ヴォクシーさん。 (トヨタ ヴォクシー)
ちょっとイケメンな、妻の相方です。 洗車は夫担当です。。 2019/11/9 人生初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation