• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりぱぱのブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

容量、アゲアゲ⤴︎

容量、アゲアゲ⤴︎先日行った、キャンプツーリング。
カブプロさんの積載能力のおかげで、急な話にもかかわらず、なんとかこなせました。



が、実際、次回キャンプに向けた課題も見つかりました。少なくとも、シュラフは防水したい。。

雨が降らない前提ならいいのですが、天気はいつどうなるかわからない。
ロングツーリングなら、なおさらです。

ということで、お店に相談。
中古品の中から、使えそうなものを譲っていただきました。


FRP製の、業務用ボックス。

少し痛みはありますが、少しの手直しで綺麗になりそうです。この際、贅沢はナシ。

ひとまずサイズ感確認です。

仮載せ。



うん、まぁ、悪くない。

借りてたボックスと、比較。






だいぶ、デカいな…
まぁ、荷台デカいから、むしろこんなもんか。

ということで、コレに決定!
付け替え準備開始です。

まずは洗います。

ゴシゴシ。。

なんか飛び散ってるやつは、パーツクリーナーで。

フキフキ。。。

中も洗います。

まぁ今度、クッション材とカーペットでも貼ろう。

とりあえず、それなりになりました♪
多少のヤレ感は、むしろカブプロらしさ。




さて、じゃあ固定しますかな。

GIVIボックスのベースを外し、

ハコ側のネジ穴の位置を確認し、お店ストックの中古ネジやカラー、ステーをあわせて取り付けました。
開いてる穴は、ノーマルカブのキャリア位置っぽい。
ひと回り大きなカブプロキャリアには、微妙なところもありましたが、まぁ大丈夫でしょう。

割れたら、補修できるのが、FRPのメリットだし。

あ。このハコの課題はふたつ。

①ヒンジの周りのヒビの補修。
ここは家にあるレジン使おう。


②鍵の交換。
共通鍵のタイプらしいので、一応、万が一も考えて、近日中に。


何はともあれ、作業完了し、完成です!


おぉ、、、ますますカブっぽい。( ´∀`)

いゃ、まぁ、カブなんすけどね…

お店にお支払いをし、さっそくカミさまの好物のお買い物に。




めっちゃ、入る…でけぇ。

街中の駐輪場も、なぜか大型車の方へ行かされる…

なぜ??
ま、いいんだけど。

おうちへ戻る道すがら、操安性確認?のため、少し寄り道しながら帰りました。

しかしまぁ、今日は良い天気。

某公園の横を通ります。

世界は平和であって欲しい。
最近のニュースでは、不穏なコトばかり。。
そんな事を、切に願います。

しかしまぁ、最近は陽が落ちるのが、早い。
峠を越えた道の端。




こんな綺麗な景色を、しばし眺めるていられるぐらいの、心の余裕が欲しい。


おっと。
陽が傾くと、一気に寒くなってきました。。

さて、帰ろう。



無事に我が家に到着。

走っていて気付いたのですが、ハコが大きすぎて時々背中が当たるので、背もたれ的なクッションを何か付けようと思いました。

今日はここまで。

みなさま、明日もご安全に〜( ^ω^ )


















Posted at 2022/10/30 00:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「知人の方から、今は使われていないFenderのギターアンプを譲っていただきました。
クリーンchにスプリングリバーブかけると、なかなか気持〜ちよい音がします♪
自宅用には、充分すぎますね。
ありがとうございますです感謝です。( ^ω^ )」
何シテル?   08/06 20:40
まりぱぱです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ECONはON!アイドリングストップのみキャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 15:00:35
Okiyakusama 後部座席ヘッドレスト冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 17:24:49
ハンドルをウレタンから、「本革」仕様に交換しましょ~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:35:10

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ カブプロさん。 (ホンダ スーパーカブ110プロ)
酒屋の伯父さんが、米寿の高齢でバイクを降りることになり、大事にしていた愛車を譲っていただ ...
ホンダ フォルツァ フォルツァん。 (ホンダ フォルツァ)
バイクの免許取得から30年。 初のビッグスクーターです。 これはこれで、楽しい『のりもの ...
ホンダ VTR250 VTR。 (ホンダ VTR250)
2024/4/28 納車されました。 子供と兼用の予定ですが、教習中なのでしばらくはお父 ...
トヨタ ヴォクシー ヴォクシーさん。 (トヨタ ヴォクシー)
ちょっとイケメンな、妻の相方です。 洗車は夫担当です。。 2019/11/9 人生初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation