• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりぱぱのブログ一覧

2019年08月17日 イイね!

残課題。

残課題。購入時に戻せなかった、ローダウンサス。
やっと純正のリヤサスが入手できたので、本日お店で交換してきました。(もちろん、自分で…)


程度はなかなか良い感じ。



さっくりと外し。。



並べてみると、こんな感じ。
3センチって、案外でかい差。。

引き続き取り付け。


交換した感想ですが、
最初についてたデイトナのローダウン、イニシャルをかけてサグ調整をしていたので、結構かためで時折悪路で跳ねていました。。
しかし、純正サスはとてもしっとりとしていい感じの乗り心地で、操縦安定性とのバランスも良い脚となりました。
さすが!ですね、ホンダさん。

とりあえず弄る必要性が見つかりません。ダンパーがヌケるまで、当面はこのままでいきたいと思います。


さて、お店にきたついでに、先日切れた左ヘッドライトの球を交換。

お店にあった、余りの品を、


サクッと交換完了。

針金のストッパーで、引っ掛けて止めてあるだけ。よくある4輪車と同じ構造ですな。
簡単に交換できるようになってますね。

ちょっとだけトラブったのは、前オーナーがライト強化リレー組んでらしたのですが、それを知らずに標準の方のカプラーつけてしまい左右で明るさが違っていたことぐらいかな。。
店長の指摘で気付いて、すぐ戻しました。ありがとう店長…すぐに気付くのは、流石だね。

さてさて、引き続き作業を。
店に整理されている中古部品の中から、春先に欲しかったアレを発見!
店長にお願いして、ゆずっていただきました。早速取り付けです。

なにかと言うと、、、


これ。
ナックルガードです。

グリップヒーターも付けてますが、寒い夜は手の甲が痛く…
あと、夏の夜は、暗闇から甲虫のアタック!が…

あと1つのアイテムを除いて、ほぼほぼ僕の理想形に近づいてきました!



最後のアイテムは、またいずれ。

ラストはガソリンスタンドで給油と洗車です。


いや、洗車機には突っ込みませんよ?
手洗いです。

夕暮れの涼しい風の中、山あいを走りながら無事帰宅しました。

来週からは、通常出勤です。
定時退社の日には、帰宅時のプチツーリングで、また活躍してもらいましょ♪










Posted at 2019/08/17 21:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月02日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!8月2日でみんカラを始めて9年が経ちます!

え?もう、そんなに経ちます?
って、かんじです。
初回は「ギター始めました♪」ネタでしたが、まだまだ上達しませんね。。

今年はバイクネタも増やしたいです。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/08/02 21:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ほぼコレで、事足りる。 http://cvw.jp/b/814972/48742485/
何シテル?   11/02 01:13
まりぱぱです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

NBOX純正ワイパーのゴムだけ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 08:36:57
純正ワイパーの分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 08:36:06
N-WGN用ストレイキに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 11:03:17

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ カブプロさん。 (ホンダ スーパーカブ110プロ)
酒屋の伯父さんが、米寿の高齢でバイクを降りることになり、大事にしていた愛車を譲っていただ ...
ホンダ フォルツァ フォルツァん。 (ホンダ フォルツァ)
バイクの免許取得から30年。 初のビッグスクーターです。 これはこれで、楽しい『のりもの ...
ホンダ VTR250 VTR。 (ホンダ VTR250)
2024/4/28 納車されました。 子供と兼用の予定ですが、教習中なのでしばらくはお父 ...
トヨタ ヴォクシー ヴォクシーさん。 (トヨタ ヴォクシー)
ちょっとイケメンな、妻の相方です。 洗車は夫担当です。。 2019/11/9 人生初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation