• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりぱぱのブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

バイク仲間、皆の無事を祈り。

バイク仲間、皆の無事を祈り。とうとう梅雨もあけ、あっつい日が続きます。

盆休みに入り、せっせと家の用事を片付けてきました。
庭の草刈り、駐車場の苔取り、クルマたちの洗車、洗濯、食糧他の買い出し、犬の散歩、鳥たちとの戯れ、、
後半は用事なのかちょっと怪しいですが。
(´ω`)

さて、今日あたりは、墓参りにはやや早く、かといって家族で出掛ける予定もなく、少しお暇をもらえないかと相談し、朝からちょっとバイクで出掛けさせてもらいました。

朝練の予定が、、、5時に起きたのに二度寝してしまい、8時近くの出発になってしまいました。

裏山を抜け、快走の広域農道へ、、
って、え⁈通行止め?って看板が。。

仕方ないのでやや迂回、とりあえず何とか目的地を目指します。

そして、雲行きのあやしい中、無事到着!



あやしい看板ウマが。


あ、あちらには生ウマも。


ここは、乗馬体験やバーベキューなどが楽しめる施設らしいです。
が、残念ながら今日は休業でした…HPには開店日って書いてあったのに…(゚Д゚)

ま、今日はここが目的ではないので良いのですが。

さて、気を取り直して、ここからもう少し山頂に向けて愛馬を進めます。





…。

着きました!


そこそこ近いのに、機会がなくなかなかこれなかった、日本で最初の?オートバイ神社。
やっと来れました。




たいした距離ではないのですが、何故か寄らなかったというか、ついつい通り過ぎてしまっていたというか、、
そんな場所にあります。

いつものツーリング仲間の、これから先まだまだバイクに乗り続けられるように、と、皆の旅の無事を祈りました。

あ、もちろん、自分も含めて。

バイクを並べて記念撮影。



神頼みだけではなく、まずは自分の心がけが第一だよな。
と胸に刻みながら、ひと休みです。




…のどかだ。


誰もこないなぁ〜と、しばらくのんびりしていると、下の方からなんか聞き慣れた2気筒のエンジン音が。

出かける前に、行ってきます!とメールを送ったMさんが、現地集合で遠路はるばる来てくれました。


いやぁ、元気だなぁ。

ジュース1本分の、しばしの休息。
帰ろうかと思ったその矢先に、ちょっと黒い雲と一緒に雨が!

やむなく、休憩延長です。
幸い、すぐ止みました。

さて、帰りますかな。



そして、キイロいマシンは、孫が来るから!と、現地解散で帰って行かれました。
若いわ、まだまだ、すごいわ。。

僕は来た道をひとり、逆方向に戻ります。
相変わらずの快走路、気をつけて走ります。

途中、通行止めだった道の出口側が看板無かったため、少し走って様子を見てみました。
途中までは行けるものの、やはり通行止め看板が出てきたためそこから横道へ迂回。
ちょうど曲がった先には、黒毛和牛らしき子たちが休耕田の草を食んでいました。

その後は特にトラブルもなく、途中で名水の湧水を汲み、うちに帰ってから珈琲をいれて美味しくいただきました。



今日はショートながらも、なかなかのよい旅でした。

秋になったら、皆を誘えるかな?
春まで待つことになるかな?
先はまだわかりませんが、無事生き残ってまた再会し、楽しめる日がきますように!

ではでは、本日もご安全に〜(^。^)























Posted at 2020/08/11 21:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「連日の雨も止んでやっと涼しくなり、やっときた秋のツーリング日和。
が、バイクに乗りたい気持ちをグッと堪えて、せっせと薪づくりを…(^^;」
何シテル?   09/22 09:57
まりぱぱです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

N-WGN用ストレイキに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 11:03:17
Honda純正 N-WGN用ストレイキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 11:01:54
Kaedear Kaedear ライレコ - ライト KDR-D811 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:33:51

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ カブプロさん。 (ホンダ スーパーカブ110プロ)
酒屋の伯父さんが、米寿の高齢でバイクを降りることになり、大事にしていた愛車を譲っていただ ...
ホンダ フォルツァ フォルツァん。 (ホンダ フォルツァ)
バイクの免許取得から30年。 初のビッグスクーターです。 これはこれで、楽しい『のりもの ...
ホンダ VTR250 VTR。 (ホンダ VTR250)
2024/4/28 納車されました。 子供と兼用の予定ですが、教習中なのでしばらくはお父 ...
トヨタ ヴォクシー ヴォクシーさん。 (トヨタ ヴォクシー)
ちょっとイケメンな、妻の相方です。 洗車は夫担当です。。 2019/11/9 人生初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation