• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大 ちゃんパパの"セレナ" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年4月24日

黒髭!黒髭!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはお友達のキリン@伊丹さんの白髭をパクパクしてL型コーナークッションを用意いたしました。
両面テープをペタリ貼付け~
2
o(*・ω・)ノァィ
貼るだけです。
3
o(*・ω・)ノァィ【アップ】
おっつけ仕事です
4
o(*・ω・)ノァィ
もう一チョ【アップ】
両面テープを屋外用クッションタイプってのにしましたが
隙間が・・・・
一個上のもう少し幅広いタイプを上からあとから貼り貼りの刑ですなこれは
低く見えるのか?奥のスリスリ攻撃に耐えられるのか?
結果は後ほど・・・
5
これ、フェンダーアーチのタイヤとの隙間に貼れば隙間も少しになって、あまり下げれない方も、車高そのまま、隙間少な目になるかもww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

同好会参加者募集中!

難易度:

ギヤオイル交換

難易度:

本日の給油記録

難易度:

WAKO'S パワーエアコンリキット

難易度:

油圧ジャッキ オイル漏れ修理

難易度:

作業確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月24日 17:44
きれいに貼り付けるのは結構大変そうですが、良い感じですね♪
コメントへの返答
2011年4月24日 17:48
貼るのには苦労はしませんでしたが(おっつけ仕事だったので)
使用する両面テープは選んだほうがよかったです
もちろんダ○ソーですが(*´Ι`)ノ
ちょっとは効果あるかなw
2011年4月24日 19:57
ピス止めが本当はいいらしいのですが、

σ(´Д`●)は全く剥がれてないので

テープのみ( *´艸`)クスクス

超強力ですがwww
コメントへの返答
2011年4月24日 20:16
ビスも考えたのですがキリン@伊丹さんがテープでしたのでσ(・ε・○)もテープでしました。ダ○ソー製ですがwww
同じように更に上からかぶせようかと思ってます。
パクパク<(_ _*)> ありです
2011年4月24日 21:12
自分も車輌用の両面テープで付けていますが高速道で豪雨にあってもビクともしませんでした (^^)

取付けから1年位経ちますがガッツリ付いたままですよ~♪
コメントへの返答
2011年4月24日 21:18
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
豪雨でもビクともですか
ならテープでもoKoKですね
2011年4月24日 22:32
お疲れ様です^^

髭付けると低く見えますね!ww

σ( ̄◇ ̄;)は付けると駐車場から出れなくなります(笑
コメントへの返答
2011年4月25日 7:15
何気にフロントのイメージがかわりましたヽ(^^)多分、段差などでは擦るかと。奥さんには擦り擦り防止って事になってます(^^;)
2011年4月25日 12:49
黒髭いいですね!

俺もやりたいです♪

うまく貼れてますね~
コメントへの返答
2011年4月25日 13:44
こんにちわ
白髭ですな
白のL型コーナースポンジは売ってます
是非是非どうぞw

プロフィール

「[パーツ] #R2 自作LEDリフレクター http://minkara.carview.co.jp/userid/815357/car/2356936/8426571/parts.aspx
何シテル?   04/30 19:57
大ちゃんパパです 気軽にお付き合い下さいd(゚ー゚*)ネッ! 最近、更新してましぇん(*゚ω゚):;*.':;ブッ 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

○子&RGKオフ 終了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 16:16:00
Street Ride RG・ストリートライド・ダンパー/TYPE-K・SR-S204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 08:22:25
オークション アンダーイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 23:50:39

愛車一覧

スバル R2 パンダ🐼 (スバル R2)
通勤快速 これは弄りではなく維持りで長持ちさせたい。 平成16年式
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
弄りは全てDIY 取り付けなどは全て(ほぼ)自分でやってます 沢山のみん友さんのおかげで ...
マツダ ボンゴブローニイバン ブローニィバン (マツダ ボンゴブローニイバン)
長くつかあってきた車 平成29年2月1日ドナドナ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation