• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月06日

精算機手強し

語りつくされた話題と思いますがいちおう。

保育園送るときにコインパーキングにほぼ毎朝お世話になっているのでだいぶ鍛えられましたヨ。

駐車券の出し入れだけなら匠の道具(100均ショップのマジックハンドw)で余裕〜♪♪
清算必要なときは「うりゃああ!」と半ケツに気をつけつつ半身を乗り出す荒技でまぁまぁ余裕〜♪ときどきどこかしらツッちゃって悶絶してますが(笑

だったんですけどフルバケにかえたら当然荒技ができなくなりましたorz
いや、たぶんやろうと思えばできそうなんだけど毎度やってたら生地に穴開きそうなのでやりたくないヘタレです。素直に降りることにしましたけどやっぱり半ケツ技ができないとメンドい・・・。

ということで。
マジックハンドで100円玉をつかんではなす練習を始めよう!

・・・・無理w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/06 00:50:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

BRZで車中泊
hirom1980さん

梅雨になる前に・・・だったんですが
彼ら快さん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2010年8月6日 9:30
宅八郎。

半ケツには是非とも気をつけましょう。

最近のパンツは股上が浅すぎ。 オネーチャンが屈んでいる時に半ケツになったのを数回みたけど、、、あれは「ググッ」とはこねーっすねぇ(笑
コメントへの返答
2010年8月8日 2:36
気をつけまっす。

上から視線がググッとこない原因と思われ。
こっちも屈んでみてみれば、、、不審者扱いされないよう気をつけましょう(笑
2010年8月6日 19:15
僕は爽やかな(?)笑顔で、後続のイライラをかわしてます…

遅れましたがはじめまして。
コメントへの返答
2010年8月8日 2:45
すんごいランプポッドの方ですね!はじめまして。

爽やか笑顔意識してみます〜。
後続がウィメンなら自然と爽やかになってると思われますが(汗

プロフィール

「@hama☆ ごぶさたでございます。諸々順番に試して最終的にステッパーモーターがっつり清掃!で調子復活したかも?というところです(^-^」
何シテル?   05/14 09:09
Miniにはじまり206でちょっと大きくなって106でまた小さくなって。たぶん小さいのが好きなんですねぇ。 106乗りになり5年目。 クルマは楽しみのた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリング位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/19 21:07:44

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
諸事情(要エンジンOH)+運命的な巡り合わせ?で5年乗った99年式の青106から黄106 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
トラブルが多いのはATなMiniだからだ、と勝手に決めつけMayfairからMTなMin ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
映画TAXiでプジョー=カッコイイがすりこまれ、そこに206WRCの大活躍。ちょうどマイ ...
プジョー 106 プジョー 106
フツーに乗ってるだけで楽しすぎてニヤニヤとまらず、フツーでないときはもっと楽しいです;- ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation