• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・H@Keiの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2022年7月4日

ディーゼル規制解除!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ハイエースを手に入れてから、避けては通れない、PM・NOx規制。
神奈川県に住んでいたので、そのままでは登録ができません。
ハイエースを買ったのが出張中の青森県だったので、それまではよかったのですが、出張が終わって戻ってきてからはどうしても解除が必要です。(車庫飛ばししたくないですしね!)
2
私もそれを覚悟でハイエースを探してたので、購入前に規制解除してくれるショップを探してました。
今回お願いしたのは大阪のみやびさん。
ランクル乗りの方の利用者も多いお店ですが、初めて問い合わせしたのは、10年以上前(笑)
その頃から乗る気でいたので!笑
なので、購入を決めてからすぐに連絡し、
日程を決めて預けてきました。

ちなみに、写真の赤い部分がみやびシステムです(^^)
3
みやびさんが、規制解除の施工をして、公的機関で検査を受け、合格すると証明書を発行してもらえます!
4
春に東京に引越ししたので、住所変更も一緒にしたかったのですが、所轄の陸運局へ行くと、規制解除には構造変更が必要と…

3月に車検を受けたばかりで、残りの21ヶ月分が無駄になり、さらに重量税を63,000円も払わないといけないのに馬鹿げてる。。。
構造変更で、排ガスのPM•NOxを検査しないのに…

それが、ナンバープレートの所轄の陸運局に持っていくと、ガスレポと簡単なチェックで車検証を書き換えしてもらえるんです(^^;;

ということで、9時間かけて青森へ行ってきました(笑)
5
無事に記載変更完了!
これのために往復18時間かけましたが、
高速代と燃料代の方が安上がりなので、これでよしとします!
疲労はすごかったですが…笑
6
後日、住民票の所轄の陸運局で無事にナンバーも変更が完了し、東京でも珍しい?ディーゼル規制解除仕様のハイエースになりました(^^)

これからも大事に乗っていきます!
7
規制解除施工時:61,300km
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ムーンルーフフィルム貼り替え(2024.06.13)

難易度: ★★

車検!おわりました。

難易度:

車検の準備

難易度:

アーム交換

難易度: ★★

春の大規模メンテナンスつづきです

難易度: ★★

ALPINEハイエース専用OPTMサウンドシステム取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついに購入!!!
詳細はまた後日…笑」
何シテル?   11/25 22:38
はじめましてT・Hといいます。 スズキのkeiを2010年に購入して、気づけば10年で結構いじってました(笑) Keiを買ったのは維持費の安さと、MT車が欲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルーズコントロールスイッチ取り付けてみました(^◇^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:20:57
ハイエース インパネ取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 22:50:14
ナビ バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 19:55:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
子供の頃からの夢、100系ハイエースのオーナーになること! 以前、カーセンサーの取材を受 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
半年以上かけて探した低走行距離のグランツァVです。集中ドアロック無しパワーウインドウ無し ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の車です。遠出の時や家族で出かけるときくらいしかほとんど出番はありません(笑) 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation