• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわてぃのブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

1ヶ月点検からの

1ヶ月無料点検してきました
走行距離422km

オイル漏れとかボルトの緩みを確認する程度の点検なので
1時間弱で何事もなく無事終わりまして

その後、オートバックスで車幅灯を買ってきました~
値段は\2480
ボンネット開けて手を突っ込むだけの簡単作業

これが(ハロゲン)


こうなりました(LED)


写真だと同じ色に見えるけど、ポジションのほうが白いです


次はフォグですかね(  ̄▽ ̄)
Posted at 2014/03/25 23:37:11 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年02月04日 イイね!

初雪走

先日宮城で大雪(10cmくらい?)が降りまして

記憶の中ではまともに雪の上を走ったのは今年が始めてw


通学のときに視界が開けた十字路なんかで、非力ながらアンダーステア気味に曲がったり
一時停止で停まってからちょっと強めにアクセル踏んで滑ったりして楽しんだりしてる・・・訳がないよ・・・


雪が積もった次の日だかの通学時に住宅街?の十字路で早速事故ってる場面を発見!

どちらかが一時停止なのに停まらずに衝突したのかと思われます
ワゴンRとコルトラリーアートでした・・・


さらに、その日の帰宅時に信号待ちで停まっていたら、「パコーン!」と後ろに停まってた車が突かれてました!
またもやワゴンR(被害者)・・・


免許とってまだ2年しか経ってない私ですが、雪道油断しすぎだろ!と言いたいですね

この前、東京で雪が降ったときも2000件近くも交通事故が起こったとニュースでやってて
事故った原因のひとつにノーマルタイヤだったとか・・・油断以外の何者でもないですねw


Posted at 2012/02/04 01:41:44 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年01月15日 イイね!

嫌になる

嫌になる先日バイト終わって、車に乗ってブレーキを踏んだときに
ふとテール?ストップ?ランプの灯りに違和感…

右側が切れていました



次の日学校帰りに電球を買い(写真右側)


家に帰って早速「ガバッ!」

あれ?…かたち違うじゃんよorz

てことで写真左側の電球を買いに…

んでんで復活!


総出費約700円ちょっと
確認する前に開けてなければ返品出来たのに…はぁ~( ̄д ̄)


最後に
MH3Gにて、納品クエで乱入してきたジョーを討伐して帰ってきたら
チャチャが宝玉持って来やがったwwww
Posted at 2012/01/15 10:36:08 | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2011年12月05日 イイね!

確認は大事

先日親のクルマ(4ドアのワゴンR)のタイヤ交換をしたんですが・・・
自分の乗ってるやつは先週の木曜が学校休みだったんでそのときに交換済みb

バイトが終わって帰宅後すぐ始めたんで18時くらいでした。
ジャッキの位置を懐中電灯を使わないとよく見えない程度の暗さ


タイヤは既に車庫の前に置いてあったんで、30分くらい?で交換し終わって
さてクルマをしまおうかとバックしたところ・・・

ガガガガッ!!

何かに引っかかってるように動かない(´・ω・`)

改めて前進を試みるも

ガガガガッ!!!!

なんかやらかしたか ^^;

と思いつつ、とりあえず前輪だけ外してよく見てみたら・・・あれ?これ12インチじゃん!!

さっきの悲鳴は前輪のブレーキキャリパーにホイールが接触していたのが理由のようで・・・
大丈夫かな・・・


そして12インチを履けるやつはというと・・・隣に住んでいる祖父の軽トラのみw
見てみたら、やっぱりな・・・13インチ履いてやがるww


よって1台だけ履き替えるはずが

1.ワゴンRに再度夏タイヤを履かせる
2.軽トラをインチダウンさせる
3.ワゴンRを再度タイヤ交換

すべての作業が終わったのは20時半を過ぎたころでした・・・w
手伝ってもらおうにも工具がひとつずつしか無くほぼ個人作業orz

もうあんな作業はしたくないでござる!!
Posted at 2011/12/05 23:59:09 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年10月10日 イイね!

ワゴンR【給油してみた】

てことで先日給油しました。

レシート載せて大丈夫か?
特に見られてまずいものは書いてないはずなんで問題ないだろう



平日は通学に使い、休日はバイト先への足として使っているんで
ほぼ毎日稼動してます

前から給油はしてたんですが、トリップメーターをリセットし忘れで走行距離がどのくらいかがわからず・・・を繰り返して今までまともに燃費がいかほどなのかがわからなかったんですがw

そして今月やっと計ることができましたww


前回の給油からの走行距離が約308kmで今回の給油量が22.46ℓ
=13.7km/ℓでした。

MTだったらもっと・・・


ああ、はやくMTに乗りた~い

Posted at 2011/10/10 20:54:55 | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/816212/46062365/
何シテル?   04/29 01:22
基本Twitter側にいます。みんカラは整備録としてやってきます! フォロー頂いた方にはお返しフォローさせて頂きます! が基本無言フォロー返しですm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

助手席エアバッグカバー交換!! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 12:09:29
RX-8 内装スエード化(天井、Cピラー)〜その①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 14:40:07
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION MSEオイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 00:46:26

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
納車後3年間通勤車として使用してました。 その後、2023年9月神奈川に引っ越して今はチ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
とあるディーラーの試乗車として使われてた中古車を見に行ったら新車をちょっと安く薦められ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
専門の頃に通学用に使ってました。 現在は親戚宅へ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation