こんばんは。
とてもとても寒さに弱いSKです。
どうやら僕みたいな体型の人は寒さに強いというのは迷信のようです。
だって……オフ会場に着く前にもう既に「ジョイフル行きましょ~よ」と言ってましたから(爆)
と言うわけで昨夜はケルビン部隊定例オフでございました……が、特段変わったこともなく寒さにも耐えることが出来なかったので途中で某ファミレスへ避難しましたことを事後報告しておきます(爆)
写真?写真はないなぁ………あ!↓こんな感じですw
でもって本日は朝からムイサーなため何もやる気が起きなかったのですが起きてメシ食ってマークXをイジイジしてました。
マークXを購入するときから決めていた「テール6灯化」を実行しました!
・後期純正テールユニット&ハーネス
(前期でもいいです。僕は偶然後期が手に入ったんで後期に変えたまでです)
・
LEDウインカー用フラッシャーリレーユニット
・
LEDウインカー対応ロック/アンロック アンサーバックハーネス
・
ウインカー/ポジション 2灯用LEDバルブキット
・
バックランプ/ポジション 2灯用LEDバルブキット
と、これだけ揃えました。
で………雪がちらつくクソ寒いなかがんばりました!
ハーネスを切っては繋ぎ切っては繋ぎして無事完成です!
↓こんな感じ

↑サムネイルになってますんでクリックすると大きい写真が見れます。
↓バックとウインカーが点くとこんな感じ

↑サムネイルになってますんでクリックすると大きい写真が見れます。
↓全体的にはこんな感じ

↑サムネイルになってますんでクリックすると大きい写真が見れます。
いやぁ全然イメージ変わりますねぇ。
自己満足度120%です!
「LEDウインカー用フラッシャーリレーユニット」と「LEDウインカー対応ロック/アンロック アンサーバックハーネス」のおかげでハイフラや不動等のトラブルもなく普通に動いてます。
ちなみに「LEDフラッシャーリレー」のみの取付ですとロック・アンロック時になる「ピッ・ピッピッ」というアンサーバック音しか鳴りません。
ハザードのアンサーバックは点灯しませんので交換される方はご注意して下さい。
取付に要した時間は3時間ほど。
寒いなか頑張った甲斐がある満足のいく出来映えでもう(・∀・)ニヤニヤですw
ブログ一覧 |
MARK X 徒然草 | 日記
Posted at
2011/01/16 19:10:34