• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月19日

車完成、翌日HGTS第2戦にスポット参戦

車完成、翌日HGTS第2戦にスポット参戦 皆さま こんばんは♪

7月17日(日)AM7:30に、私と同じ白石区民であるHCCのウメさんが、私の自宅に白のゼロクラウンで私を迎えにきてくれ(ウメさんありがとうございます♪)、一緒にTSWへと向かいました。


現地には既に レーサーKei ことダイスレーシングのN社長も到着されており、搬送車には社長のS2000(数々の記録を打ち立てたスゴイマシン)とE92Mさんの36M3(レーシングM3)
おっ・・・スゴイ車達に混ざって我が46M3も積まれているではありませんか!(チューニング写真はフォトギャラをご参照下さい)
N社長、ナンバー付きの私の車まで函館からわざわざ運んでいただきありがとうございます♪

いいぞ~、中味とカッコだけなら勝負できるぞ~!
とりあえず私の腕前は置いといて(汗


今回のプチチューニングメニューは

4輪アライメントの見直し
フロントブレーキダクト
エアコン撤去
リアシート撤去
フロントシートをバケットに交換
6点式シートベルト
マフラー交換(当初の予定にはありませんでした)

これで約100kgの軽量化に成功!


そして更に成り行き上(勢いで)

フロントカーボンリップスポイラー
リアカーボンディフューザー
フロントカーボングリル
カーボンエアクリーナー
アクレブレーキパッド
アッシュエンジンオイル交換
アッシュブレーキオイル交換
ワークアルミホイール
ハンコックSタイヤ

N社長のスポンサーだったメーカーさんの商品を安く引っ張ってきてもらいました。
社長、改めてありがとうございます♪


って全然プチチューニングじゃないじゃん!(爆


初めてのSタイヤということもあり、17日は練習を兼ねてのシェイクダウンテストです。
しかし、終日雨模様・・・
あ~、そういえば今日ぽよRさんも走るって言ってたよな~、だからか~(爆

車の出来上がりに大変満足し、また走って車を壊すのも怖いし、正直このまま帰って自宅でゆっくり車を眺めていたい気分でした(笑
しかし、翌日は急遽ですがHGTS第2戦(ジュニアコース)にスポット参戦(?)予定です。
と言いながら、翌早朝ホテルでなでしこジャパンの試合を全部見ました(爆死

本番のレースでは・・・
Bグループ予選9台中7位 タイムは56.07秒(イージーラップ)

決勝ではスタートのゴタゴタの中、私のすぐ後ろスタートだったランエボの方が、私と私のスグ前からスタートしたランチャデルタの方をパスします。
しかし、デルタの方もコーナーの飛び込みですぐに抜かし返すという展開!
スゴイ! 単なるギャラリーと化してました(汗
いかん! 私もレースに参加しているんだった♪

すぐに切り替えてランエボを追走!
ランエボの方はラジアルタイヤでコーナーはキツソウです。
しかし、4駆の力で立ち上がりは速い。
ジュニアのストレートでは46M3のストレートスピードを持ってしても抜けず。
出来上がったばかりの車、ましてや初めてのレースです。
インに飛び込む勇気はなく、ランエボの方がミスするのを待ちました(汗
でも悲しいかなそのままの状態から変らずチェッカー!

後でランエボの方にご挨拶しましたところ、普段は耐久レースを走られているそうです。
ミスせず同じペースで何周も走れる訳です。
ランエボを必死に追走したお陰でベストラップの55.81秒(イージーラップ)を出せました(笑
(TSWの公式記録の紙がどこかへいってしまった、アホですよホント)

結果、決勝はBグループ9台中8位、しかしクラス優勝(爆爆爆

青RCさんが言うには「上位を走ってたS2000とシルビアのバトルはすごかったよ~!」
それ私も見たかった~(涙
まあ~見たかったらお前も上位に喰らいつけよって話です。
シロートなんでギャラリー気分が抜けない(汗

レース終了後N社長が
「ロンロンさん、自己ベスト何秒アップしたの?」


「1.4秒です」

N社長
「1秒アップさせるのに100万円っていうけど、やっぱりそんなもんだよね~」

どひゃ~・・・ それよりも内容的にはちょっぴりマシなんですけど!(滝汗

これからも修行はつづくのであった・・・
ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2011/07/19 20:46:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

認証検査に5社の不正が発覚😡
伯父貴さん

【 洗 車 】
ステッチ♪さん

ジムニーの車検とルーフキャリア取り ...
LEN吉さん

変わりゆく風景と交通インフラの現状
GRASSHOPPERさん

【カルマンギア グルメ】 23st ...
{ひろ}さん

停電、断水など、災害時のトイレ問題
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年7月19日 20:56
あっという間に凄いM3になりましたねf^_^;

おいて行かれそう…(^。^;)

この次はクラブマンですね!
コメントへの返答
2011年7月19日 22:34
はい! 私は今まで通りですけど車の戦闘力は格段にアップしました(笑

ハンコックのSタイヤの威力はスゴかったです!

ラジアルだったらお尻が流れるところを踏んでいけるんですよ~♪

クラブマンでも頑張ります!
2011年7月19日 21:17
お疲れ様でした。

あっという間に速い人へ仲間入りしましたねf^_^;
もう追いつけないですよ。
週末はいじめないで下さいね。
コメントへの返答
2011年7月19日 22:39
はい、あっという間に速い仲間入りをしました。

車が!(爆

金衛門さんが私の車に乗って、ちょっと慣れたらもっと速く走れますよ♪

逆に私が金衛門さんのZに乗っても、ずっと1分切れないと思います(悲
2011年7月19日 21:19
プチところじゃないし、クラス優勝って…おめでとうの前に驚きが隠せません(笑)

今度かっこよくなったM3も見てみたいです♪

お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2011年7月19日 22:43
はい、私も驚きが隠せません♪

なぜこんな展開になってしまったのか?

レーサーKei さんは、プロのドライバーであると同時に優秀な営業マンでもあります。

いいパーツの情報を格安で持ってくるんですよ~(笑

帰り道のバケットシートが疲れました(爆
2011年7月19日 21:26
こらーーーーーっ!!!(笑)

いやいや、あの日はね、青RCさんも来てたしー(爆)


僕ら相談しましたもん、次のタイヤは雨ありきで選ぼうって(笑)

取り敢えずお疲れ様でした~

優勝おめでとうございます!!

Bグループのレースは見てる方が楽しかったですよ~(マジ)

秋の第3戦で改めてお会いしましょう

エキマニ交換済ませておきますんで(汗)

コメントへの返答
2011年7月19日 22:49
あっ、これは失礼!
青RCさんもお仲間でしたか~、雨男の(爆

優勝・・・あはははは♪ 
完走したら優勝ですもの(苦笑

第3戦ですか~、あくまでスポット参戦と思っていたのですが~(汗

やっぱり速い車のバトルを観戦したいな~(笑
2011年7月19日 21:34
お疲れ様です。

豊富なメニュー・・・
確かに全然プチじゃないw

ますます走るのが楽しくなりますね~



コメントへの返答
2011年7月19日 22:54
いや~疲れました!
ハラハラドキドキ、なでしこジャパンの試合(爆

2日間に渡り、見にきていた人達が私の車の写メを撮っていたのが嬉しかったです(笑

走るのが楽しくて、帰り高速やめて日勝峠と樹海ロードを攻めました♪
2011年7月19日 22:01
お疲れ様でした。

クルマも人も凄くなっちゃいましたね~。
あとはロールケージくらいですか。

1秒100万円・・・。
2秒遅くていいから200万円ほしい~。
コメントへの返答
2011年7月19日 23:02
ありがとうございます♪

上手い方が乗れば53秒台はイケルかと!

今期はお金を使いすぎたので一生懸命働きます(汗

でも、ホント車の見た目だけで満足してます(笑
2011年7月19日 22:16
遂に55秒台出しましたね~(フフフ

もう後には引けない世界に・・・

今週末は刺客を送ります

ドイツのモンスターハッチバック 「黒のR」(あの人ね)

そしてSタイヤを履いた一応ドイツ車、「白のS」(オレ)

バトルしましょう

5Lap勝負!(マジ

えー、、、グリットはパワーウェイトレシオ順で(汗
コメントへの返答
2011年7月19日 23:10
おっと、これは遂に師匠から認められたと判断してもよろしいのでしょうか?
車が(爆

ドイツのモンスターハッチ・・・豪快な走りをするあの方ですね~(笑
きっと92M3も近くパワフルチューニングすると思いますよ(爆

バトル・・・やっぱり私が1番ですよ!
遅いのが(涙

2011年7月19日 22:26
ユーロ400クラス優勝で55秒で走るヒーローが作業着じゃあダメダメ!
第3戦にはカッコいいレーシングスーツとシューズでキメ!!
コメントへの返答
2011年7月19日 23:15
もう経済的に逼迫しておりまする~(悲

Sタイヤの減りの早さにも驚きです。
タイヤの減り方見られてKei さんからドライビングのダメだしされました(汗

私の次の目標は、ぽよRさんオススメの中札内唐揚げを食することです(爆
2011年7月19日 22:49
おばんです♪

昨日はデビュー戦おつかれさまでした!

楽しかったでしょう~♪
レースに参加してるだけでも醍醐味味わえます♪

ランエボとのバトルをずっと観てましたが・・・
コーナーまでは詰めれても立ち上がりで4WDパワー
で放れる・・・の繰り返しでしたが観てて緊張感あって
楽しかったです♪

きっとCMコース走ったら楽しいですよ~!
もし第三戦で一緒でしたら追走・・・できるか不明です
がストーカーさせてもらいますよ♪
コメントへの返答
2011年7月19日 23:20
こんばんは♪

ありがとうございます。

ランエボの方のお陰で楽しめました(笑

違いの分からない男の私ですが、Sタイヤの喰いつきのスゴさだけは分かりました!

私ごときがノリさんと同じレベルで走るなんて考えられませんよ~!(汗
2011年7月20日 0:26
お~、すごいチューンしちゃいましたね~!!!
別クルマみたいです!
すごいすごい♪
コメントへの返答
2011年7月20日 1:30
はい、自分でも見た時は信じられませんでした(笑
エアコン撤去とカーボンエアクリーナーのお陰でしょうか、トルクがアップしたように思います♪
次回はまったりした走行会にてラジアルタイヤでの自己ベストを更新したいです。
減衰調整を試すのも楽しみです!
2011年7月20日 7:58
お~本気ですネ!!!

車高も下がり一段とカッコイくなりましたネ!!
コメントへの返答
2011年7月20日 12:14
ありがとうございます♪

カッコ良すぎて走るのやめて、綺麗に洗車して車庫にしまっておきたくなりました(笑

2011年7月20日 8:11
お疲れ様でした!
ほぼシェイクダウンでレースも流石です^^!
これは車にも慣れてアタックシーズンになったら凄いタイムがでそうですね(@_@;)
それにしてもカッコイイです~♪
土曜は行けそうな雰囲気ですので宜しくお願い致します。たくさん見せてくださいね^^
コメントへの返答
2011年7月20日 12:27
ダイスさんとは車を受けとるまではお客さんの立場でしたが、サーキットを走り始めると先生と生徒で完全に立場が逆転してしまいます(爆
でもホント車の出来には大満足です(笑
私みたいな者でもソコソコのタイムが出せる車になりましたから~(^^)d
パーツはホント格安で提供してくれるので助かります!!
2011年7月20日 8:23
55秒8ですか!!
いや~
e36m3は形無しですな~(涙
あんまり早くなられると、私のレースカーの意味無くなるんですけど(滝汗

しかし、E46M3ガラッと変わりましたねー!!
びっくりしました!

予算もかなりオーバーしたんじゃないすか?

今週末見せて下さいねー
コメントへの返答
2011年7月20日 12:34
ここから大幅にタイムアップは非常に難しいと思いますので大丈夫ですよ~!
結果的に当所予定していた予算の約2.5倍になりました(汗
ホイールとSタイヤが大きかったです!
土曜のみない会ではラジアルでまったりとアタックしたいのですが…
許してくれますかね?(笑
2011年7月20日 9:25
お、おはようございます。
Qタロの妻でございます<m(__)m>
いつもお世話になっております。

Qタロさんと違い、車は無知なんで
???がイッパイなんですが…。

少なくとも「プチ」ではないのはわかります(笑)
きっと、弄りはじめると、楽しいのでしょうね♪
コメントへの返答
2011年7月20日 12:38
奥様ありがとうございます♪

そうなんですよ~!
自分のテクニックは置いといて、車に色々と求めてしまいます(汗
自分自身のブレーキも強化が必要かもしれませんね(笑
2011年7月20日 14:24
Sタイヤ良さそうですね~!

テクニック色々と教えてくださいませ~♪
コメントへの返答
2011年7月20日 16:46
Sタイヤのグリップはホントすごいですよ!
タイヤ減るのもすごいです(汗

私が教える?
とんでもないですよ!
私も修行中の身ですから♪
ダイスレーシングの社長から教えていただいた情報を伝達するくらいですよ!
自分も全然出来てませんけど(汗

プロフィール

「コマツWA80納車!! http://cvw.jp/b/816356/43525756/
何シテル?   12/08 14:51
ロンロン三世です。 外車所有歴はそこそこ長いのですが、現在まで10台、BMWしか所有した事がありません。 今現在所有しているのは E46 M3(サー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
3台乗り継いできたX5dからの買い替えです。 ディーラーからの依頼で半ば仕方なく(^_^ ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2016年のDTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)チャンピオン獲得を記念して世界200台 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2003~2004年の2年間に世界で1389台、その内日本国内で150台限定で販売された ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年車のE46M3SMGⅡLHD。 公道走行不可のサーキット走行専用車です! エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation