• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジープ 一筋の愛車 [三菱 ジープ]

整備手帳

作業日:2011年8月2日

暇なので・・・②の2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
 接着剤が乾きましたら網に固定してやします。
2
お待たせしました 正解はラジエターガードの飾りでした~

 まぁ~ 怒らないで・・・。

 なんかワンポイントが、ほしかったもんで 

 こう見るとちっちぇ~(小さい)

 結構大きいのよ♪
3
こんなのが 付いてます~!
4
しゃ、写真が悪いんだな~。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアアクスル修理 2

難易度: ★★★

ホーシングを載せましょう・その1

難易度: ★★★

ホーシングを載せましょう・その2

難易度: ★★★

全塗装 2

難易度: ★★★

バッテリーアースケーブル、ターミナル交換

難易度:

全塗装 1

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月2日 21:33
衝撃的なジープになりましたね~

これで高速走ると悪い虫がいっぱいくっ付きますね~(笑)
コメントへの返答
2011年8月3日 0:07
 錆びていたので黄色に塗ったら、なんか浮いてしまいました。
 浮いた ついでにアクセントを追加・・・。

 ここまですればチョットおかしい奴が乗っているのではと・・・寄ってこないでしょう。
 なんと思われようが道があいていれば 気持ちよく走れますし~。
 逆に、あおられます・・・?。

 後ろのリアゲートだけに、しておけば良かった・・・。 反省・・・。

2011年8月2日 23:03
こんばんわ(^-^)

大戦中の米軍爆撃機のノーズアートを思い出しました。

武骨な機械にはこういう遊び心が映えますねo(^-^)o
コメントへの返答
2011年8月3日 0:20
 ラジエーターガードはエ○本から・・・。

 もう一つの方は’40年代のピンナップガールのイラストから拝借しました。
 それを切り絵風にしてみました・・・
なっちゃった・・・と言った方が正しいです・・・。
 
 ミリタリーそのものですから・・・嫌いでは無いのですが一応シビリアンジープですから遊ばないと・・・
 こーいうの好きです・・・。 

 

プロフィール

「”引き伸ばし”工作 PARTⅡ http://cvw.jp/b/816752/41531753/
何シテル?   05/28 03:17
小さなとこをチマチマ、コツコツと・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAMA ENTERPRISES CO LTD 社外サーモスタット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 01:10:30
メインコンソールのメーター類を交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 02:31:11
ナックルブーツを交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 01:07:25

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
現在、レストア中
その他 ラジコン その他 ラジコン
 万年初心者の”孤底”の”似非”モデラー    世間の波に乗れず、超超スロー ペースで模 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation