• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

次期愛車は何だ? -5

さて、問題はどのエンジン、ミッションのクルマを買うかです。

それまで2.0L NAエンジンだったC4ピカソは、2009年2月のマイナーチェンジで、1.6L ターボにエンジンが変更になりました。このテンロクターボ、PSAグループとBMWが共同開発したもので、BMW MINIに載ってるのと基本的に同じ。
ただ、個人的には、デキの悪いターボ車に乗るくらいなら、デキの良いNAの方が面白いと思ってまして、実際の所どうなのかは気になる所です。
シトロエンの場合、新古車やデモカーアップ車が低走行距離の中古車として出回ってる(ディーラーも大変なのね)ので、2.0L NAを買うなら、買えない事もなさそう。
まぁ、でも、車重が1600kgを超えるピカソですから、カタログデータ上、2.0L NAよりは、ターボ化によるトルクアップ(NA:20.8kg-m、ターボ:24.5kg-m)の恩恵を受ける事ができるテンロクターボの方がドライバビリティは高いハズ。しかも最大トルク幅が1,400〜3,500rpmだから、街乗りなら絶対NAよりもターボの方が有利でしょう。

低燃費やエコかーを語る時、「海外ではディーゼル、国内ではハイブリッドが主流」とは良く言います。これは「長距離移動が多い海外」と、「短距離をチマチマ走る事が多い国内」という、そもそも走るステージが違う事からくる棲み分けなわけですが、一方で、大排気量NAがもてはやされる傾向にある国産車とは対照的に、昨今、ヨーロッパでは小排気量+ターボという組み合わせが人気を博しています。昔のターボと違って、コンピューター制御が発達し、しかもダイレクトインジェクションやツインスクロールターボといった技術の進歩により、昨今のターボは、燃焼効率が高く、燃費はNAとさほど変わらず、しかも馬力やトルクはNAよりも遥かに高いという特徴があり、エンジンのダウンサイジングは、海外では当たり前となっています。

と言う訳で、「ヨーロッパで主流となりつつある小排気量+ターボに乗ってみたい」というミーハーな思いから、中古を狙わずに素直にテンロクターボを選ぶ事に。


続いてミッション。
ピカソのミッションは、4速AT(MTモードつき)の「AL4」と、6速EGSの2種類。
今時4速のAT、しかも悪名高いAL4。4速ATと言えば、プジョーが307CCベースのマシンをWRCにデビューさせた時、エンジンに十分なトルクがある事、部品点数が少なく信頼性が高い事、シフトチェンジの回数が少なくてすむ事を理由に4速MTを採用し、エースのグロンホルムにボロクソ言われてた事を思い出します。
確かにパワーバンドが広いテンロクターボに4速ATという組み合わせは悪くないのかもしれませんが、それにしても設計古過ぎでしょ、AL4!
そう考えると、6速EGSの方が良いような気もしてきます。
6速EGSは、簡単に言うと、「クラッチを自動で切ってくれる、パドルシフトタイプのセミMT」という事になります。デュアルクラッチでその制御に定評があるVWのDSGと比較すると、シングルクラッチのEGSはシフトチェンジの際にタイムラグがあるのと、クリープが無いのが欠点と言えるかもしれません。
オーナーの方のレビューなんかを見ると、特に1-2速間でのギアチェンジ時の変速ショック(というか船漕ぎ)が大きいという意見を良く目にしますが、確かにギア比を見ると1速と2速が離れてる印象。構造上、シフトチェンジの際にアクセルをきちんと緩めれば多少はマシなのかもしれませんが、その辺は実際に運転してみないと分からないというのが正直な所。
クリープ無いとかみさんが可哀想だから、やっぱり4速ATかなぁ?とか、いやいや、AL4は評判悪いし・・・とか、悶々としつつ、結局決断を先延ばしにしていたんですが・・・


2010年4月のマイチェンで、AL4が消滅して、ミッションが6速EGSに一本化!!

これで悩みが解消されるかと思いきや、
C4より上級車種のC5が、2010年5月のマイチェンで2.0L+AL4から、1.6L ターボ+アイシン製6速ATに変更になったのを受け、「同じFFで同じエンジンなら、アイシン6ATがつくんじゃね?」「AL4をカタログ落ちさせたのは、その布石では!?」等と憶測。実際にはシャシーが異なるので難しいのでしょうが、不可能ではないハズ。
と言う訳で、甘い期待をしつつ、「基本6EGS、アイシン6速が載ったらソッチで」という感じになったのでした。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/03/09 22:39:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Garage 43です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOURS LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 00:19:33
ルーフボックス用パーツ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 08:10:27
"ルノー メガーヌ スポーツツアラー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 21:56:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
2021年10月下旬に契約して、7ヶ月後の5月29日に納車されました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子が免許を取るので増車。 中古のお手軽価格で、振り回せるサイズで、アフターパーツの種類 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買ったクルマ(中古)。適度な大きさで面白かったです。コレくらいのサイズの楽しいクル ...
日産 シルビア 日産 シルビア
過去に乗ってた車。サーキットに出没しておりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation