• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月25日

夏休み

夏休み ってことで、22日から二泊三日でキャンプに行ってきました。
場所は埼玉県の長瀞。

長瀞には過去に何度かラフティングをしに行った事がありましたが、キャンプをするのは初めてです。
今回のキャンプでは、子供達にラフティングを経験させるのが最大の目的。
まだ低学年なのでオールを持つ事はできませんが、是非自然のジェットコースターを味わってもらおうというわけです。

前日に長男が発熱し、キャンプ場をキャンセルする事も検討しましたが、当日朝には何とか熱も下がり、一応午前中に近隣の小児科でクスリを貰ってから、道具をピカソに積み込んで、家を出発したのが昼の12時過ぎ。
前日までに結構な雨が降ったみたいだったので、どうかなぁ〜?と思ってましたが、現地を流れる荒川は案の定水量多いわ、水濁ってるわで、初体験の子供にはちょっとハードル高いか?と心配になりました。

初日は結局16時頃にキャンプ場に到着し、設営したら、夕食はBBQ(っていうか野外焼き肉)でさっさと済ませます。
で、翌日の朝食後にラフティング。
川の濁りは前日より若干マシになったものの、水量は相変わらず多めで、通常のこの時期の水量のおよそ4倍程との事。でも、他のグループにも結構低学年の子供達がいるので、まぁ、大丈夫なんでしょう。
人数の関係でラフトボート1艇に我が家の家族4名だけとなってしまいましたが、一番楽しい先頭に子供達を乗せて、早速ラフティング開始です。
途中の瀞場ではボートから降りて泳いだりして(流れが速いのでかなりビビってましたが)、無事にラフティングツアーも終了。子供達、かなり満足な様子で、もう1回やりたい!と騒いでおりました。

昼飯に蕎麦を食べて、キャンプ場に帰宅。
ハンモックに揺られて読書なんぞしたりして、しばらくマッタリした後、夕食の準備。
かみさんはパスタと昨晩の残り物で肉野菜炒め。
僕はシュウマイの薫製とピザ作り。
我が家ではキャンプの時の食事は、ツーバーナーを使っての料理はかみさんの仕事、薪や炭を使っての料理(BBQとかダッチオーブンとか)は僕の仕事です。
ピザのトッピングは子供達に任せ、都合3枚作りましたが、
焼くのは枚数を重ねる毎に美味くなりました。生地もきちんとクリスピーなパリパリになったし。

最終日は11時半にキャンプ場を撤収し、そのままかき氷を食べに阿左美冷蔵の本店へ。
40分程並びましたが、無事に食べることができました。

で、帰宅。
帰りに首都高を走行中、何やらピカソから「ピーッ」と警告音が。
最初はiPodの音楽が鳴ってるのかと思いましたが、そうじゃなさそう。
でも、ピカソのディスプレイには何も表示されません。
何だか分からないまま走行していると、その後も不定期で「ピーッ」となります。
車内に流れていた音楽を消音してしばらく走行してみると、どうやら後ろの方から鳴ってる感じ。
子供のオモチャかなぁ?とかみさんと話しながら、そのまま走行していた時、フと気がつきました!


あの音はもしや、エアサスの自動車高調整ボタンが押されてる!?



首都高速5号線の南池袋PAに車を停め、早速ラゲッジルームを見てみると・・・
ラゲッジルームにフル積載された荷物によりボタンが押されて、ON/OFFを繰り返していたのでした!!

というわけで、無事に解決。
いやぁ、トラブル発生かとちょっとドキドキしちゃいましたよ(笑)。
これからは荷物の積み方にも気をつけなきゃいけませんな。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/08/25 20:28:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクリプススパイダー
ベイサさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年8月26日 22:30
Garage 43 さん、こんばんは!

キャンプにラフティングにアウトドア料理と素敵な夏休みですね(^O^☆♪

それにしても警報音は問題無くて良かったですね。
私は燃費切れ警告音に何度も驚かされています。

私も後ろに乱雑に荷物を積むことがあるのでこれから気を付けないと。

コメントへの返答
2011年8月27日 10:43
こんにちは。
昨日は雨の中タープ張って、近隣5家族でBBQでした。これで夏休みのイベントは全て終了です。

燃料切れ警告音はウチもピーピー慣らして走ってます。実は今回の警告音も、ガソリンの残量警告音を鳴らしながら走行中の出来事だったので、若干焦りました(汗)。
キャンプの時は荷室とルーフボックスにフル積載状態なので、なんか対策を考えないといけませんね。蓋でも作ろうかなぁ?

ガソリンの残量については、ピカソの場合ディスプレイに航続可能距離が出ますが、5km区切りだし、割りと早く表示が消えちゃうのが難点ですね。航続可能距離5km位までは表示してくれると助かるんですが・・・。まぁ、警告が出た時点でのガソリンの残量が7リッターって事なので、そこから逆算しますけど。
2011年8月28日 11:43
なかなかキャンプ術
ベテランのようですね。

そうか、本格的になるとピカソでも収容能力が足りないんですね。

勉強になります。
コメントへの返答
2011年8月28日 11:52
いえいえ、とんでもありません。
未だに試行錯誤の部分は多いですね。
ただ、拘りとして、最近流行のスクリーンタープは絶対に使わない事にしています。折角野外にいるんですから、外の空気を満喫しないと勿体ないです。

ラゲッジルームとルーフボックスにフル積載ですが、ピカソだとエアサスのお陰で車高が保たれるのが良いですね。以前の車は結構下を擦りましたし、マフラーステーとかひん曲げましたから。

プロフィール

Garage 43です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOURS LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 00:19:33
ルーフボックス用パーツ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 08:10:27
"ルノー メガーヌ スポーツツアラー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 21:56:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
2021年10月下旬に契約して、7ヶ月後の5月29日に納車されました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子が免許を取るので増車。 中古のお手軽価格で、振り回せるサイズで、アフターパーツの種類 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買ったクルマ(中古)。適度な大きさで面白かったです。コレくらいのサイズの楽しいクル ...
日産 シルビア 日産 シルビア
過去に乗ってた車。サーキットに出没しておりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation