• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage 43の"ピカソさん" [シトロエン C4 ピカソ]

整備手帳

作業日:2011年7月17日

2列目シート ヘッドレスト高さ調節

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ピカソの2列目シートのヘッドレスト。
使用しない時は一番下に下げておくと、後方視界が良くなるので良いのですが・・・
2
使用する時はこの高さになります。
ところが、成人が座る時には良いのですが、小学3年生と1年生の我が家の子供が座った時(ジュニアシート使用)には、このヘッドレストの高さでは高過ぎて使い物になりません。
かと言って、上の写真の収納位置だと、低過ぎてヘッドレストの下側が背中に当たってしまい、これまた使えない(苦笑)。
3
理想としてはコレくらいの高さにしたいのですが、
この位置では固定することができず、徐々に下がってしまいます。
4
諸悪の根源はこのシャフト。高さ調節用の溝が1ヶ所しかありません。
だったら、溝を追加すれば良いのですが、
確かにディスクグラインダを使えば簡単に溝が掘れそうですが、加工部分が錆びるのではないかと、ちょっと心配。
さて、どうしましょう!?
5
だったらヘッドレストが下がらないように、シャフトの上からカバーしちゃえば良いじゃんと思いつきました。
シャフトの外径は11mmなので、内径11mm以上の中空のパイプを上から被せちゃえば、それが支えになって、それ以上ヘッドレストが落ちないだろうと言う具合。

ホームセンターで中空のスポンジや塩ビ製パイプを買って来て、適当な高さに切断して使おうと思っていたのですが、
家の中を漁っていたら、先日購入したソファカバーに、座面と背もたれの間に埋め込む中空スポンジが7個付属されており、しかも結局それは使わなかった事を思い出しました。
こいつの外径は28mm、内径は15mm、長さは100mmなので、ちょうど良さそう。
6
という訳で、ヘッドレストのシャフトに被せてみます。
7
で、そのままヘッドレストをシートに取り付けたのがコチラ。
8
高さ的には満足のいく仕上がり。
成人用の高さにする時は、そのままヘッドレストを上げれば良いです。
一方、ヘッドレストを収納する時はスポンジを取り外さないといけませんが、大した手間ではないので、これで良しとします。
ヘッドレストは安全面から、正しい位置で使いたいですから、2列目のヘッドレストに関しては、今まで気になってましたが、これでOK。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンエアフィルター清掃

難易度:

DS5用ホイール

難易度:

バッテリー交換

難易度:

リアショック、フロントスタビリンク

難易度:

車検の事前見積

難易度:

サンシェード修理❗❗

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月17日 8:58
おはようございます。

こんな方法で高さの調整ができるとは、
本当にアイデア次第ですね!
将来に活用させていただきます(^^ゞ
コメントへの返答
2011年7月17日 9:19
おはようございます。

「発想の転換」というと聞こえが良いですが、単に貧乏なんで如何に楽してDIYするか?しか考えてないだけです。他の方の整備手帳と較べてなんて貧相な内容が多い事か・・・(苦笑)。

そもそも1ヶ所しか溝切ってないってのが問題なんですよね。
外人はどうしてるんだろう?と思い、ピカソのオプションカタログに載ってる写真を見てみましたが、旧大型ヘッドレストを収納位置にして子供を座らせてますね(苦笑)。アレだと絶対にヘッドレスト下部が背中に当たって、座り心地が悪いハズ(笑)。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ アクセルペダルスペーサー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/817042/car/3488750/7826748/note.aspx
何シテル?   06/09 17:03
Garage 43です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフボックス用パーツ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 08:10:27
"ルノー メガーヌ スポーツツアラー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 21:56:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
2021年10月下旬に契約して、7ヶ月後の5月29日に納車されました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子が免許を取るので増車。 中古のお手軽価格で、振り回せるサイズで、アフターパーツの種類 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買ったクルマ(中古)。適度な大きさで面白かったです。コレくらいのサイズの楽しいクル ...
日産 シルビア 日産 シルビア
過去に乗ってた車。サーキットに出没しておりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation