• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ大佐\(^o^)/の"セルボッティーナ" [スズキ セルボ]

10/16長野合宿セルボオフ スタート地点への道順

投稿日 : 2011年10月10日
1
後ほどブログにも書きますが、渋滞とカルガモ隊列の
組みやすさ、ルートを考えて...10/16の
カルガモ走行スタート地点を変更しました。


16日、午前中から参加できる方は以下の場所に集まって下さい。

〒399-8211
長野県安曇野市堀金烏川5142-1
ベイシア 安曇野堀金店
http://www.beisia.co.jp/apl/shop/324.html


【集合時間】
「10時」を目安に集合して下さい。

(10時半には出て食事会に向かいます。)




店舗利用としては前日から合宿組がこのベイシア様で
大量の食料&飲み物等を調達しますが
翌日も買い物客として駐車場を少しだけお借りします。

それでは、豊科インターからの道順です。
まずは出口ゲートをくぐって...
2
インター出口の信号は真っ直ぐ。 真ん中の車線で。
3
左側にマック、ロイホ、デイリーヤマザキ、
セガワールド等が見えます。

もう少し進むと信号があるので...
4
この信号を【左折】します。

インター出口から2個めの信号。
目印としてはセガワールドのすぐ脇です。

左に曲がると...
5
この道に出ます。

あとは直進、道なりに約4キロ。 
6
この辺がおそらく中間地点。

直進4キロの間に信号が4つ、踏切が1つあります。
7
これが直前の信号となります。

写真には写っていませんが
この位置から左斜め前方にベイシア様が確認できます。
8
最後の信号を抜けると
左手が終点のベイシア様 駐車場です。

赤マルで囲った部分辺りに集合予定です。



※上記は16日「午前中(10時から)参加できる方」の予定です。

【16日午後から】 参加予定の方は「安曇野スイス村」へ集合となります。
(豊科インターから真っ直ぐですが、こちらも後ほど掲載予定)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月11日 17:47
16日午前中から参加は「ベイシア 安曇野堀金店」ですね、了解です!
早速ナビに入力してきますw
コメントへの返答
2011年10月11日 20:52
ありがとうございます。

午前中から参加の場合は
ここがスタート地点となります。

よろしくお願いします。
2011年10月17日 9:46
おぉw
親切な案内ですねw
コメントへの返答
2011年10月17日 20:58
念の為に載せておきました。

みなさん迷わず来てくれて良かったです。

プロフィール

「あの広島セルボオフを動画に(今さらw http://cvw.jp/b/817173/44480357/
何シテル?   10/15 21:28
みんカラ復帰。 以前、「とも太」という名前で生息していましたが 過去はリセットしました。 大佐の元ネタは「天空の城ラピュタ」の ムスカ大佐です。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノートのe-POWER NISMO Black Limited乗ってる。 先月免許更 ...
スズキ セルボ セルボッティーナ (スズキ セルボ)
2007年6月購入。 HG21S セルボ(1型) グレード:TX 駆動:FF ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
親父から譲り受けました。 通勤用として基本的にノーマルのまま 乗りたいと思っています。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤車の2代目。 この後、セルボを購入して現在へ至ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation