• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

varihanaの愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2020年12月12日

NEUSPEED Power Module取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サブコンを取り付けました。
取り付け自体は間違えようもなく超簡単で、15分もあれば出来ます。
ただ、厄介なのが、配線のルート選びと固定で、結局、40分くらいかかりました。 
まずはインマニのカプラーですが、オイルキャッチのパイプが微妙に邪魔(@ ̄ρ ̄@)
ちょっと強引に嵌め込みました。
2
んで、下側のカプラー。
アンダーカバーはネジ8本で固定されてますが、簡単に外せます。
よー分からんパイプの裏にカプラーがあるので、マイナスドライバーの協力を得て外します。
配線ルートを選びながらパチンと嵌め込みます。
3
本体の固定位置が一番悩みました…
純正のエアクリボックスだったら悩まないんでしょうが、Racinglineのエアクリボックスを付けていますので、場所が限られてます。
最終的にエアクリボックスの側面に取り付けました。
4
出来上がり。
どこに付いてるか分かります???
因みに、ドライビングフィールですが、近所を一周してきただけなのでもう少し様子を見ますが、全く違いが分かりません(_ _).。o○
いろいろ弄ってるので280馬力くらいはあるのかな??
そんで、期待していた排気音ですが、これも変化無いです_| ̄|○
そりゃそうですよね、ブーストを上げてるだけなので変わる訳ないか〜
全開走行は絶対しないので、しばらく様子を見て、何も変化を感じなければ外しますわʅ(◞‿◟)ʃ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

H&Rダウンサス純正戻し

難易度: ★★

6速DSGオイル交換

難易度:

オイル交換&車高調整

難易度: ★★

ピラーラッピング

難易度: ★★

最後の洗車🚗✨

難易度:

3週間ぶり洗車112回目ノーマルシャンプー&簡単掃除機

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

varihanaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VAP Exhaust Middle Silencer Delete Kit 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 01:37:39
5000k毎のオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 21:28:53
のび~太EX つけてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 01:57:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートバリアントに乗ってます。 次の車は、多分、EVにすると思いますので、あと数年はタ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
初の1BOX
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation