• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atpageの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2010年10月3日

バッテリー交換 - ライフウインク取付 - オーディオ用4ゲージケーブル接続

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バッテリーの換装後に前車からの移行品
ライフウインクと室内に引き込む4ゲージのケーブル
そしてブレーカーを取り付けることにしました。

4ゲージの丸端子はサイズが大きいので+端子の
カバーの一部をカッターでカットしてみました。
2
ブレーカーとライフウインクを取付、+のケーブル類は
もちろんですが、バッテリーの直近でゴチャゴチャと物を取り付けているので、コルケ゚ートで極力保護します。

+端子のカバーを閉めて完了です。

アーシングの端子、取付スペースがあるか
心配です。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

atpageです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
大切に乗ってます◎
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
ハリアーの前車です
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
フリードスパイクの前車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation