• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーだの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

バックドアハンドルの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
①バックドアの内張りがクリップで留めてあるので、クリップ外し等で外し内張りを外すと、バックドアハンドルの裏側が現れます。
2
①赤色で囲まれた2コのネジを外します。
②黄色の枠で囲まれた部品(ストッパー)を右にスライドして外します。
3
①ストッパーを外したあと、赤色の枠で囲まれた部品2コがはまっているので、それぞれ引っ張って外します。
(右側の小さい部品はドアのロック/アンロックボタンで、左側の長い部品は?)
4
①2コの部品を外したあと、赤色で囲まれた3コのネジを外します。
5
①赤色で囲まれた黄色の部品がワイヤー先端のL字部分にはまっているので回転させて外します。
②青色で囲まれた溝部分にワイヤーがはまっているので、引っ張って外します。
③緑色で囲まれたワイヤー先端のL字部分の先端が穴にはまっているので、引っ張って外します。
④これでバックドアハンドルが取り出せます。
6
バックドアハンドルを取り替えて、外した逆の順番で組み直して完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 ルーフキャリア延長?増設?

難易度:

備忘録 ガンケースをルーフボックス化する

難易度:

ベリーショートアンテナ

難易度:

ルーフキャリア取付

難易度:

備忘録 ルーフキャリアの幅サイズ変更

難易度:

ボンネット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン フロントドアのアウタードアハンドル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/817987/car/2655365/5878469/note.aspx
何シテル?   06/20 22:01
大技をやる資金や技術も無いので、みなさんのアイテムを参考にさせて頂きながら、小技を利かせてオリジナル(元)を大切にして、マイペースでチョコチョコいじりたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトポジション 照明変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 23:01:12

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
歴代8台目にして初めてのスズキブランドで、歴代2台目の軽自動車(軽1BOX)です。 最初 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
歴代6番目(現ヴォクシーの前)に乗っていた車で、歴車の中でも1番長く乗った、お気に入りの ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
最初に中古で買ったセリカから数えて歴車7番目の、ヴォクシー・ZS G'sVer.EDGE ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
歴代5番目に乗った車で、ミニバンタイプに乗ってみたいと思い、購入しました。 当時は初代イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation