• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d_e_p_aのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

今年もお世話になりました!

今年もお世話になりました! こんばんは d_e_p_aです。

早いもので2014年も 明日で終わってしまいます。
僕自身、今年1年は環境の変化など色々な変化があった1年でした。
北海道→兵庫→埼玉と引っ越しの繰り返しで…(年明け、もう一度引っ越しますw)
っと同時に、人との出会いも多く公私共に充実した年になりました。
別れがあれば出会いもあると身を持って感じております。


image1
image1 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
ビートも念願のエンジンOH・アクセルガタ封じ・脚交換etc…内部のリフレッシュを中心に気持ちよく乗れるよう進化しつつあります。
あと数年…いや,数十年乗れるような気持ちで(部品が出るうちに)細々リフレッシュしておきたい所です^^;

中でも、エンジンOHは色々と興味深いお話を聞くことが出来たり、素晴らしい職人さんに出会えて本当に嬉しかった。
慣らしと称して仕事終わりによく距離稼ぎ行きましたなぁ。
規定距離まで回転縛り・なるべく負荷を掛けないよう転がるように運転。
回したい気持ちを抑えるので必死^^;
お蔭で気持ちいいエンジンになりましたよ!!
ゴニョゴニョしたので煩くはなりましたが…w


写真は無いですが、しぃちゃんさんにオフ会に誘って頂いて…。
関東に来る数日前という状況でしたけども^^;
兵庫のビート乗りさん・コペン乗りさんなどとお話させていただいてとても楽しかったです!





10月、埼玉に移住。

IMG_2302
IMG_2302 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_2306
IMG_2306 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

数日後には、pas氏&たゆね氏に会ったり・むつらさんにサーキットに誘ってもらったり…。
この数か月は公私共に色んな意味で一杯一杯でしたなw
少しづつ慣れつつはありますが、日々勉強な毎日です。

image1
image1 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
走り納めと称して、フラッとドライブに。
来年はもう少し、ジムカーナ・サーキット走りにいきたいな。
今年は移動距離だけ伸びて、G-CUP,CSL,HOT-k名阪くらいしか走ってないw
まぁ、無理のない程度に細々活動したいですね〜。

簡単にですが、今年のまとめでしたw
では、良いお年を〜(*^o^*)
Posted at 2014/12/30 15:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | beat | 日記
2014年11月14日 イイね!

白いホニャララを2点ほど…っと!?

白いホニャララを2点ほど…っと!? こんばんは。
明日は久しぶりの(?)休日。
最近ワインにハマっていて、チビチビと飲んどります…。
段々と気分がよくなってきたd_e_p_aですw

写真は、入間基地祭です(^_^;)
人多すぎて辛かったのでC-1の機動飛行後、基地の外でブルー鑑賞。
入間周辺の駅に停めて、電車で行くのが賢かったかも!?



さて、縁あって白い代物を2点ほど購入しました!!
1点目は







オクヤマ フロアサブフレーム!!

IMG_2426[1]
IMG_2426[1] posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

骨格を下から補強してやる感じですかね?
付けた方の感想聞く限り、効果アリのようですが真相はいかに…。
色々とグズグズな車両に付けたところで効果あるのか疑問な部分もありますけどねw
付けてから考えます^^;

インプルナット発注しないと…。
微かな希望を胸に、ジョイフルホンダで見積もりしてもらった所…50個から購入可ですと!?w
恐らく、ネット注文です^^;


2点目は






ENKEI TARMAC
14in 6.0J +28


IMG_2497[1]
IMG_2497[1] posted by (C)d_e_p_a@hondabeat


そこ、

”また同じホイール買って…(*´Д`)=3ハァ”

...とか言わない!!w



希少な+28が破格で買えました(*^^)v
多少の傷,汚れは気にしない方向でいきます。
実家には+20もありますが、これはワイドorキャンバーで誤魔化さないと入らない予感…。
+28なら収まります。

14in 6.0Jの +35×4本,+28×4本,+20×2本=2セット半のターマックが揃いました…。
15インチにも手を出そうとしている自分が過去にいましたが、”少しだけ”自粛します(*_*)
不要なターマックあれば一声ください…w





っと、もう一点…
憧れのなモノを…








TAKATA MPH-341W

IMG_2499[1]
IMG_2499[1] posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
超美品ですが期限は過ぎてます^^;
(11/15訂正…サーキットレース)公式戦は出れないですが、見た目とレバーリリースのバックルに惹かれて…。
黒内装にしたのはこの為と言っても過言ではないw
バケットにRECAROの称号欲しいな…(*_*;
取り付けは、Iボルトの穴開けないといけないので、少し先送り。
ドリル無いのが辛いのう。


実際は、ロールバー装着→4点ベルト と言う流れで購入したのですが。
オープンカーで、ロールバー無し&フルバケ+4点ベルトを付けてしまうと、横転時 即死or良くて下半身不随ですよ(;一_一)
考えるだけで恐ろしくて付けれません。

勿論、ロールバーが付いてるからって絶対安心と言う訳でもないですが…。
(潰れない保障も無いですし、もし横転時 車外に腕が出てたら…。そういう意味で、スポーツ走行時 人の乗っている窓は絶対全閉です。)
転がることばかり考えたら乗れないですけどねw
もしもの時の備えも必要なのかなと。





っと、書いてるうちに寝落ちしてしまった…w

明日は友人と、東日本ホンダの聖地に行ってきます...(ボソッ
ではまた!!
Posted at 2014/11/15 03:02:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | beat | 日記
2014年11月03日 イイね!

カミムラさん訪問!!

カミムラさん訪問!! こんばんは。
去年の今頃は冬仕様に戻していたなぁ…。
こっちはスタッドレスいるのかな?
(条件悪いと凍結路面になりそうな…)

さて、土曜・日曜と”BODY SHOP KAMIMURA”さんにお邪魔してきました!!
言わずと知れた、ビートを得意とするレストア屋さんです。







IMG_2417
IMG_2417 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
と言うのも、納車時から不快に思っていた持病を克服するために…。
この日は、ブラケット持ち込み&マフラーの修理相談に。

IMG_2419
IMG_2419 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
そこには沢山のビート達が…(*^_^*)

これからのビートの部品供給と、これからどうビートと付き合っていくか…
考えさせられる有難いお話を聞かせてもらいました^^;
わかっちゃいるけど、旧車の域に達しようとしているそんな車なんだなぁと改めて感じましたわ。





持ち込んだ翌日、空き時間で作業してもらったようで既に出来上がってましたw
っというのも…

IMG_2446
IMG_2446 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_2447
IMG_2447 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_2448
IMG_2448 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

アクセルペダル ガタ封じKIT!!
を,加工してもらいました!!

構造的に、軸の可動部がどうしても擦り減って楕円になってしまうんですよね…。
特に軽はアクセルの踏み代が多くなったり、ビートの場合 楽しくて踏んでしまうのでw
同じような悩みを持った固体、沢山あるのではないでしょうか??



元との比較動画作ってみました。
約15mmほど横にズレていたアクセルペダルが、横に動かなくなりました。
横にズレていた分のアクセルワイヤーが余ったのか縦方向に”たるみ”が出ましたが…。
それほど効果ありのようです。
こっちは後々調整しよう…。

とりあえず街乗り200キロほど乗ってきました。
当然ガタが無くなった分、リニアにアクセルが動きます。
(今までどれだけ曖昧に踏んでいたのか…)
ブリッピング時に踏みすぎる事もあったり、少し慣れが必要かもですね。
横ズレ分、内側にペダルがある訳ですし^^;

ガタが無いのが普通なのでしょうが、アクセル踏むのが楽しい&気持ちよくなりましたw
アクセル開度も繊細に調整できるので街中での発進・巡航など運転が楽になります(*^_^*)
元が元なだけに!?w

是非お試しあれ!!





おまけ
IMG_2457
IMG_2457 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
早速帰ってきて、取り付け&清掃していた訳ですが…。

駐車場の主が見学に来たようですw
束の間の作業中、癒された出来事でした(#^.^#)
ではまた!!
Posted at 2014/11/03 21:19:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | beat | 日記
2014年08月13日 イイね!

車検無事合格!!

車検無事合格!! こんばんは。
今日からお盆休み突入しました。
大学の同期達は早々から休みだったようで地元に戻っていたり休み満喫しているようですが…。
羨ましいw(*^_^*)

少し前には台風が襲い、人生初めて(?)まともな台風を経験しました。
暴風雨の中、ビートの車内で車検整備していた訳ですが部屋から車までの数十秒 + 雨漏り分でベッショリ…。
(そんな日に、外に出るなって話ですが…w)
結構な量が降ったので、近くの川が氾濫しかけていたらしいです。
危なかった。





さて、お盆休み初日
今日はビートの車検に行ってきました。
前回同様、ユーザーでチャチャッと終わらす作戦です。

IMG_1539
IMG_1539 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
前回同様と言っても、実家に部品モロモロ置いてきてしまっているので、細かい部品を揃えて 無いものは作ったり…。
※銀河さん、この折はありがとうございました!!

テスター屋さんで予備検査後、自賠責・印紙・手数料を支払い後検査コースに並びます
お盆のお蔭なのか、検査自体は並ぶことなくスイスイと流れあっけなく終了。

CIMG3328
CIMG3328 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
今までになくスリリングな車検でしたが無事に…
一発合格!!



これであと2年間は乗れますね(#^.^#)

錆びてサイドシルに穴が開いてきていたり、ダンパーが完全に死亡していたり、ミッション・デフがそろそろだったり、ブッシュ&ゴム類もそろそろ…
多々問題ありますが部品が出る限り直して乗りたいと思います。
まだまだ、降りれませんw


IMG_1538
IMG_1538 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

我がビートよ、これからの2年間も よろしく!!

とりあえず さっさとエンジン慣らして、ジムカーナ走りたい…^^;
もう少しで距離的には折り返しです。

ではまた!!!
Posted at 2014/08/13 21:20:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | beat | 日記
2014年07月20日 イイね!

エンジン リフレッシュ!!

エンジン リフレッシュ!! こんばんは。
どうも、ご無沙汰です^^;
っというのも、エンジンのオーバーホールを決行したので手元に車が無く…

お店にてお話を聞かせてもらう中で、今までの常識が覆されたり目から鱗が落ちたこともしばしばw
お金掛ければポンポンと速くなる部品が出てくるので、今回は660cc仕様のリフレシュ主体で組んでもらいました(^_^;)
でも折角のOHなので、(妥協した部分ありますが)楽しく走れるように…w
多少の色気出してみた感じですね~。



写真でしか見ていないのですが…









※写真はショップに撮ってもらったものをお借りしました

バルブ&ピストンのカーボン量w
言葉を失いました…(-"-)
オイル上がり&下がりのダブルパンチときた。
よくこんなので走ってたな。


シリンダーの歪も許容範囲だったので問題なく組み込みしてもらい、
北海道のクルマは厳しい条件で走っているので色々とあるみたいです。
このビートは元々兵庫のクルマなのでそこまで影響は出てませんでした。

ミッションもOHしようかと見積もり出してもらいましたが、完全に予算オーバー…。
シンクロ&ファイナル&JA5の5速組み込むと結構な値段なりそうです。
こっちは次回のお楽しみということにしておきます。

色々ありましたが…
本日無事納車!!

社長さんありがとうございました!






3000回転ほどしか回してませんが明らかにパワー出てます。
極端ですが、坂が坂じゃなくなったw
今まで踏み足していた所がスルスルと前に出ます。
上はもっともっと速いはず。
解禁が楽しみです!!




これからエンジン慣らしが始まります。
HOT-K名阪に間に合わせたいので、9月までには終わらせたい所。
半年分以上の距離を短期間で走ると思うと先が思いやられます…^^;
夜な夜な走って少しでも距離稼ぎたいですね。
ガソリン高いよ~(^_^;)

新エンジン、乞うご期待!!w
ではまた~!!
Posted at 2014/07/20 21:38:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | beat | 日記

プロフィール

「ビートにCF48を履かせたい…と、思って数年熟成中。今年こそは形にしたい…(_ _).。o○」
何シテル?   03/30 16:03
d_e_p_a と申します。  ドライバーはH3年式、ビートはH5年式の2歳差です。ヽ(◎´∀`)ノ 軽くて小さいクルマが大好きで、ビートは理想的・魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

永久保存版 ビート パーツ在庫有無 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 20:00:07
702KタイプLEDバルブ開発スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 19:24:17
ビート乗り掲示板 
カテゴリ:掲示板
2011/04/30 13:20:37
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
免許取得後、初めてのクルマです。 大事に大事に維持していこうと思います。 ・コキコキ入 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY97 MT/LH 2.5Lのボクスター 捨て猫を拾ってきたような気持ちで、手間と時 ...
ホンダ ビート 親父ビート (ホンダ ビート)
ビート入荷です! 近所に住んでいる方から、譲っていただきました。 オイル食いが末期です ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
軽から比べると恐ろしく速く・怖いです… とりあえず、この速さに早く慣れよう。 中古車屋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation