• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d_e_p_aのブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

砂川でダートラ!!

砂川でダートラ!! 昨日はLeg氏と砂川でダートラしてきました。
日差しがギンギンで夏らしい、いぃ天気でした!!

前々日に、ボンネットを交換し、目のあるタイヤを組み上げ終了。
前日に急遽ガード付けたり、練習用のタイヤ組んだり、明らかに準備不足…。
まぁ、何とかなったのでよしとします(笑



5:30起床。
6:30に学校で待ち合わせ。
タイヤ積んだりして出発。
朝飯食べたりして8:30砂川到着
会場に着くと全日本選手ばっかり…(汗
何となく場違いでした…

パイロン置いたり、コース作り手伝って、タイヤ交換、荷物降ろしを手伝い練習開始。
とりあえず1本づつ走ってコース確認。
前日の雨で若干水たまりがあったものの路面はいぃ感じでした。
お互い5~6本は走れていぃ練習になりました。

思ったこと。
・FFなので前タイヤで引っ張ってくれる。(ハンドル切ってアクセル踏めば曲がる)
・早めのアクセルオン(アクセル踏めばある程度曲がる)
・サイド引くときクラッチ切らないでいぃ。(リヤは斯かない)
・真っ直ぐでブレーキと横向けての抵抗でブレーキもアリ!?(怖いけど…)
・水たまりは避けた方がいぃかも。(場合による)
・砂利は進まないので脱出優先のコース取り。(減速はなるべく少なく)
…な感じです…。(-ι_- )

ある程度リヤが出て、ハンドル抉りつつアクセルは踏む!?(上手く表現できません…)
っつか、これが正解なのかも解かりません!!(爆
あと、1本ごとに路面状況が変わり、そして下手したら転がるかも…という恐怖感。

でも、最高に面白いっす!!
(●≧∀≦)

DVC00642_改
DVC00642_改 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

内Tさんの横に乗せてもらったりしましたがやっぱり根本的に違う…。
以前先輩の横にも乗せてもらったりもしましたが、いざ自分で走ったコースを速い人の横に乗るとギャップ(?)がありすぎて何が何だか分からなくなりました(笑

3時になりパイロン回収と後片付け。
とりあえず汚いので帰り道に洗車場で下回りの泥・砂利を落とし、Leg家帰宅。
それから、タイヤと表面の洗車をしたり、中の掃除をしたりで2時間経過…。
後始末がメンドクサイね…(笑

DVC00640_改
DVC00640_改 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
エンジン廻りは明日やる~。とか言ってたけどやったのかな?
ものすごく心配なんですけど…。
Posted at 2011/06/20 21:43:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2011年05月06日 イイね!

室工ダートラ観戦してきた!! in白老

室工ダートラ観戦してきた!! in白老5月4日、白老にて室工ダートラを観戦してきました!
Legさんはデビュー戦。
この日の為に先輩からガード借りたり、色々と準備していたみたいです。

天気はと言うと…
DVC00498
DVC00498 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
雪!?
5月にもなって雪が降っています…。

路面はヌタヌタでグチャグチャです…
順位は詳しく見ていませんが、楽しそうになんで良しとしましょう(笑

それから、I藤さんとカーランドし置きっぱなしになっていたプリメーラを起こしに行きました。
2,3年ほど放置していたのでバッテリー死亡のお知らせ・・・
ジャンプしてかけようとしましたが
ビート…×
CRX…×
テラノ…!!
やっぱりあのクルマ偉大です(笑
無事にエンジンが掛り、主任さんのご好意でコース行ってブレーキの錆び落としていきな~。と
泥と長年の汚れをザザッと落として、持ち主のI藤さんが5,6周して戻ってきました。
降りて来るなり、
「なまらハエー!! ブレーキはあんまり効かないけどね~。」と…。

またまた主任さんのご好意で計測器も貸して頂きましたm(_ _)m
その後、I藤さん、mosoさん、depaの3人の壮絶なる(?)タイム計測が行われましたとさ。
初FF・・・
何が何だか分からないまま終了。
DVC00474
DVC00474 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
トルクあるクルマって凄いですね・・・
単純にお馬さん ビートの約3倍…
遅いわけ無いです。
そして人生初の直管!!
ラッパのように車内に素晴らしい音色を奏でます。
しばらく頭の中で響きそうです…。

…楽しい時間すぐに過ぎ去り
いつの間にか閉会式が終わってました…(秘
ダートラ場に戻ると練習走行も終わり、帰る準備してる人もチラホラ。
Legさんの横に乗るのを楽しみに来たので ショボ━(´・ω・`)━ン な感じでしたが、
時間がもう少しあるのでもう少し練習走行延長しますのアナウンスが!!
とりあえずダッシュですよね(笑

ということで運良く乗れましたO(≧∇≦)O
DVC00488
DVC00488 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

DVC00482
DVC00482 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

砂利っていざ乗ってみると楽しいんですよね。
横であったとしても。
ヌタヌタ路面だとあそこまで進まないとは…。
コース取り以前に、いかに無駄なく喰う場所を選んで走るのかを考えた方がいぃ場合もあったりして。
奥が深そうです。

次のダートラ出てみようかと秘かに計画してみたり!?
とか言ってみる。
誰か砂利車貸してくださいな…



全て終わって、皆で洗車しにスタンドへ。
超高圧洗浄機の力で・・・
DVC00472
DVC00472 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
左サイドの「BEAT」ステッカーが
いなくなっていました…Σ( ̄ロ ̄lll)

GW最大のドヨォォ─(lll-ω-)─ォォンです…
※Angel BEAT作ろうかな…

帰りは小雨の降る中オープン満喫しながら帰宅。
「ばくおん!」で気持ちよく帰ってきましたよ。
※Leg氏、途中ミスコースして申し訳なかった…。
DVC00473_改
DVC00473_改 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
と、こんな感じのGW後半でした~!
Posted at 2011/05/06 02:47:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「ビートにCF48を履かせたい…と、思って数年熟成中。今年こそは形にしたい…(_ _).。o○」
何シテル?   03/30 16:03
d_e_p_a と申します。  ドライバーはH3年式、ビートはH5年式の2歳差です。ヽ(◎´∀`)ノ 軽くて小さいクルマが大好きで、ビートは理想的・魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

永久保存版 ビート パーツ在庫有無 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 20:00:07
702KタイプLEDバルブ開発スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 19:24:17
ビート乗り掲示板 
カテゴリ:掲示板
2011/04/30 13:20:37
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
免許取得後、初めてのクルマです。 大事に大事に維持していこうと思います。 ・コキコキ入 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY97 MT/LH 2.5Lのボクスター 捨て猫を拾ってきたような気持ちで、手間と時 ...
ホンダ ビート 親父ビート (ホンダ ビート)
ビート入荷です! 近所に住んでいる方から、譲っていただきました。 オイル食いが末期です ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
軽から比べると恐ろしく速く・怖いです… とりあえず、この速さに早く慣れよう。 中古車屋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation