• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d_e_p_aのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

GW前半戦~鳥取・島根観光~

GW前半戦~鳥取・島根観光~ こんばんは。
時間あるうちに、ボチボチ書いてきますかね…。
今回は地元に戻る予定も無かったので、プチ旅行&観光してきました。

九州・四国etc・・・など候補もあったのですが、諸事情により…。
島根・鳥取に決定!!

2泊3日でノンビリ移動です。
全く知識のない中調べてましたが…鳥取って(ry
砂丘以外なにも…(ry
47都道府県で唯一スタバが無い県らしいっすw
(タイムリーに、出発前日ニュースで見ました)

そんなこんなで、島根の出雲大社・宍道湖の夕日・日御碕&ウミネコ観察が主な目的ですw





DAY1

前日は同僚と寿司を食べに行って、軽く準備して爆睡…。
何だかんだで、10:00出発。

260キロ先の宍道湖に向います(下道移動です…)
天気が悪いと聞いていたので、1日目は移動と割り切っていたのですが案外いい天気で…ちょっと勿体なかったな。


IMG_3443
IMG_3443 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
経由ポイントに鳥取砂丘があったので休憩がてら寄ってみることに。
何処までも砂w

この日は、第二砂列で日本海見てきました。



途中の道の駅に寄ったりして、5時頃 宍道湖に到着!!
ギリギリ夕焼けに間に合いました。
撮影スポットということで、結構な人数いましたね。

IMG_3715
IMG_3715 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_3738
IMG_3738 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
綺麗な夕日!!


その後、ご飯食べて温泉に。

IMG_3761
IMG_3761 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
温泉百選、玉造温泉に行きました。
時間ギリギリだったので、ゆっくり出来無かったのが残念…。
温泉街は、風情があっていい雰囲気でした。

っと、1日目終了。
夜な夜な、出雲に移動して道の駅で車中泊です。





DAY2

4:15起床
日御碕で日の出を見ます。

IMG_0721[1]
IMG_0721[1] posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
ちなみに日御碕の灯台は石造りで高さ日本一です。
世界の歴史的灯台100選にも選ばれたそうな。

IMG_0727
IMG_0727 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
朝来る人はいないようで、独り占め状態でした!!
これは来る価値ありますね。





CIMG3283
CIMG3283 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

少し歩いて、ウミネコの繁殖地”経島”へ。
凄い数のウミネコがいました!!

IMG_3957
IMG_3957 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
天然記念物です。









IMG_4084
IMG_4084 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
出雲大社に向います。

IMG_4086
IMG_4086 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_4117
IMG_4117 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
縁結びで有名なのですが…何と誰と(?)結ばれるかは不明ですw

おみくじ引きました。
”方位 西よい”
”移転 よい”…etc
ということで、運気も良さそうです!!

何だか参拝してパワー貰いました。

IMG_4142
IMG_4142 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
旅館 竹野屋…竹内まりやさんの実家らしいっす。









お昼は少し移動して、割子そばを食べることに。
IMG_0760
IMG_0760 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
羽根屋

IMG_0755
IMG_0755 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
三大そばの一つです。(ほか2つは、わんこそば・戸隠そば)
香りが強くて蕎麦らしい蕎麦でした!!
3段の丸い器に入ってるのが特徴ですね。
しじみの味噌汁も美味しかった!!









CIMG3308
CIMG3308 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
午後からは、某CMに出てくる”ベタ踏み坂”へ。(江島大橋)
臨時の駐車場も出来ていて、バイクもツーリングで沢山来てました。


IMG_4212
IMG_4212 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_4191
IMG_4191 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
勾配 6.1%
構図が微妙で角度が伝わらないですねw
もう少し離れて撮れば良かったのかも。

ちなみに5速はベタ踏みでしたw

CIMG3307
CIMG3307 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
迷い込んだ末、江島大橋の全貌見えるスポットに。
カクっと曲がってますね。







IMG_4230
IMG_4230 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
その後、”水木しげるロード”に向います。
距離がある訳じゃないのですが、周辺は道が細いですw

何度かテレビで見たことあったので覚えてました。


IMG_4222
IMG_4222 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
鬼太郎

IMG_0774
IMG_0774 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
目玉のおやじ

IMG_4227
IMG_4227 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_0777
IMG_0777 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
ねずみ男


道中153体の妖怪の銅像が置いてあるようです。

IMG_3679
IMG_3679 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_3663
IMG_3663 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
鳥取に戻ります。
途中、記念撮影!!


この日は早めに温泉に行って、道の駅で車中泊。
2日連続で車中泊は疲れがとれません…。


DAY3

7時起床。
この日は帰るだけの予定でしたが、お土産買いに再び鳥取砂丘へ。

IMG_0812[1]
IMG_0812[1] posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_0811[1]
IMG_0811[1] posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
ついでに砂丘散策。



っと、昼前には出発して休憩とりつつ4時間で無事帰宅しました。




走行距離 755.8キロ
燃費 20.9Km/L

幾度となく山越えした割にはいい燃費。





疲れたけど、いい旅&観光になりました!!
もう一度行きたいかと言われると少し悩む時間欲しいですが…w
機会があれば水木しげるロードとかジックリ見たい気もします。

あまりクルマ関係ないブログですねw
GW後半はジムカーナっす。(こっちもぼちぼち書きますかね…)
ではまた!!
Posted at 2014/05/06 17:22:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月14日 イイね!

EV車でサーキット走行!?

EV車でサーキット走行!? こんばんは。
月曜は、久しぶりにラジコン走らせに行ってきました!!
yuk氏に誘われて…ということで。

昔にチョロっとやっていたのですが、ビートに乗り始めてから急に熱が冷めてしまいまして…。
現在、実車遊びでは舗装路走れないので擬似的に舗装路走ってきましたw



まるまる4年ほど、やってなかったので埃をかぶったラジコン引っ張り出して準備開始。
バッテリーは暫く放置していたので、Ni-MH2本死亡…Ni-Cdの2本は何とか生きてました。

最近はLi-Po&Li-Feのバッテリーが出てきて値段も安くなってますね~。
欲しいな~とは思うのですが、なかなか買う勇気が出ませんw
(新品の鉛蓄電池の方が欲しい…)





さて、雪の降る中到着。
12号線沿いのサーキットです。(分かる人にはわかる??)
DSC_4363
DSC_4363 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

昼頃から走行開始。
M05というシャーシで走っているのですが、縁石カットしたり,コーナー攻めすぎるコロコロ転がりますw ※下部 画像参照

IMG_1746
IMG_1746 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
小さいくせに豪快に吹っ飛ぶのでボディーはボロボロ…。
ブルドックだったり、サイバー・バラードのCR-Xのボディーが出てたり、新しいの欲しくなっちゃいます…。
無限仕様のビートボディーも最近出たとか!?

とりあえず、お手々と目のリハビリが主な課題ですねw





写真です(愛車のFIAT500はyuk氏が撮影)
IMG_1737,1
IMG_1737,1 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_1797,1
IMG_1797,1 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_1018,1
IMG_1018,1 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_1037,1
IMG_1037,1 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

小さいから難しい…。
でもその分、流し撮りの練習にもなります!!






っと、そんな感じで3時間ほど遊んできました。
久しぶりにやると駄目ですね~。
定期的にやらないと”なまり”ます。
(ラジコンもメンテ不足で壊れます…)
でも、久しぶりのラジコン楽しかった~!

なぜか、プロポ握って立ってるだけなのに…
筋肉痛になりました…!?w
(ラジコンも立派なモータースポーツなんだ…と自分に言い聞かす。

そろそろ、氷上走行会の季節がやってきますね!!
走りに行きたいな~。
ではまた!!
Posted at 2014/01/14 22:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月03日 イイね!

本年もよろしくお願いします!! 今年の抱負と方向性

本年もよろしくお願いします!! 今年の抱負と方向性少々出遅れましたが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

苫小牧の婆ちゃん家で過ごす予定でしたが諸事情で札幌で過ごしています。
平常運航(?)なので正月な感じが微塵もしませんw
初詣行きたいなぁ…。

初売り,お雑煮はこれからの楽しみですw





さて、今回も特にネタが無いので今年の目標でも書こうと思いまして。

とりあえず、今年は…
『健康的に生活する』
ことかな!?w

就職で近畿地方に飛んで、半年間みっちり研修。
レオパレス借りて一人暮らしなのか、寮なのかわからないまま現在に至りますw
(寮に空きがないという噂)

もし、一人暮らしなら食事を作らないといけない訳で…。
最大の不安要素がw
(自炊できんのか??)





クルマに関しても健康にしていきたいですね…特にエンジン。
納車当時から危惧されていたのですが、今まで何とか騙し騙し乗ってきましたw
オイルを食いすぎて頭痛がするレベルまできたのでいいかげんやりたいです…。

10万キロを超えてガタがきてるので、少しづつでもお金貯めで何とかしたいですね~。
それと、6.23ファイナル,補強・軽量化も…。
やることは多々あるので、今年とは言わず長い目で見てチマチマやってきたい。
”楽しく”走れて、ある程度”戦える”ビートが理想です。
(あくまでアミューズメント路線でw)


競技に関しては、忘れない程度に細々と活動していきたいですね~。
というより、練習会・講習会(?)に多く参加したい!!
”今のところ”ビートで走る予定です。
元気があればオフ会とかにも参加してみたいな~。
せっかくなんで、中部・四国・九州とかにも、観光含めて行ってみたい!!


っと、あくまで希望ですがw
言っとけば叶うらしいので…。  (*´-ω-`人)゚




IMG_9872,2
IMG_9872,2 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

そんな感じで楽しく過ごせればと思います。
改めて、今年もよろしくお願いします!!
Posted at 2014/01/03 11:16:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月24日 イイね!

リアルドライビングシミュレーターとやら??

リアルドライビングシミュレーターとやら??こんばんは。

会社から宿題が、なかなか終わらないdepaです…
(3月末までらしいですが)
卒論もボチボチ進めないとですね~。
実験は終わっているので書くだけなのですが…なかなか進まず。
明日から頑張りますw



さて、しばらく経ちましたがPS3のグランツーリスモ6買いました!!
事情でダウンロード版しか買えませんが、とりあえず問題なく動いています。


平日は部室に置いてあるので、誰かが遊んでくれて勝手にお金が溜まる素敵仕様w
(たまに消えてる時もあるけど!?w)

IMG_0864
IMG_0864 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
とりあえず、ゲーム達成率100%になりました!!(ブラウン管でゴメンナサイ…w)
ライセンス・グッドウッド・月面etcもオールゴールド。
残るはトロフィーだけかな~?




ツインリンクもてぎ 西コース_2
ツインリンクもてぎ 西コース_2 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
ビート買って、パイロンで遊んでみたり…(ABCCで唯一プレミアムが無いという悲劇…)
憧れのES-Tarmac履いてみたり!?w

今は、プレミアムを買い漁っていますw
○内さんの好きな車種に片寄ってますね~。
車種的にはGT5とあまり変わりないのが残念です・・・





話は変わって…

氷上走行会の案内が届いたようですが、
最近は特に車ネタも無く平穏な日々を過ごしてますw
整備するにしても何かモチベーション上がらないんだよなぁ…。
外は寒いし…。

IMG_0868
IMG_0868 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
なので、家でぬくぬく本なんぞ(珍しく?)読んでました~。
巷で話題の(?)”永遠の0”。
零戦乗りの祖父の生涯について、その孫が紐解く話です。
衝撃的な結末…面白かった~。

最近、映画も公開されたようで。
見に行こうかな??


っと、特にネタも無くつら~っと書きましたが、
今年最後のブログになりそうですw
では、また来年会いましょ~!!
Posted at 2013/12/24 04:06:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年10月15日 イイね!

ストリートリーガル&ジムカーナセミナー!!

ストリートリーガル&ジムカーナセミナー!!こんにちは。

何だか、風邪が流行ってるみたいですね~。
最近気温下がりすぎ…。
そんな自分も、今週末で風邪ひきました…。
朝から夕方まで外で風に当たってたら、体温が奪われて。
もっと着込めばよかったかな…。


さて、日曜&祝日でイベントがあったので見学&撮影に行ってきました!!
どちらもNCMLで開催されていたので婆ちゃん家に泊めさせてもらって移動時間とガソリン節約w

日曜日~
D1Street Legal North Series2013Rd5が開催されました。
後輩が出るということで応援に行ってみることに。

ドリフトの競技自体、初めてだったので いつもと勝手が違う。
雰囲気が違う。
ギャラリーの数が異常w
参加車両がドロドロいってるw
八の字かいてるw
タイヤ 完全にハミってるw

クルマ&仕様は大会でも何やってもアリみたいですw
車種も何でもアリのようで…。




IMG_8625
IMG_8625 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
プロボックス!? (荷物運べるし、ドリフト&ジムカーナも出来たり汎用性高いなw)
ちゃんとドリフトしてましたよw
練習は大丈夫でしたが本番1本目で脱輪(ホントの意味で…)してリタイヤ。
タイヤが飛びました…。
そんなクルマも走ってますw(怖い…)

そんなこんなで、練習3本×2で、本番2本
ビギナーとエキスパートに分かれて出走します。
ビギナークラスはスタートラインが前に設定されていて、難易度&車速を落としているようです。
ビギナーは単走のみ、エキスパート単走で予選後 追走で順位を決めてました。

審査基準は…審査員の判断です。
タイムではないので、人によって微妙に判断が違うところが難しい所。

3,1
3,1 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
自家塗でオレンジに塗った後輩君。
鮮やかですね~。
残念ながらベスト8には残れなかったけど、今後の活躍に期待!!
お疲れさん。


IMG_9201
IMG_9201 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
白煙モクモク

IMG_9158
IMG_9158 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
追走ではこんなに近づいて走ってました。
滑りながら追いついてピタッと止めて、実際見ると凄いです。
こんなパワー欲しいなw

クルマの楽しみ方って人それぞれですね。
なんだか新鮮ですw





次の日はジムカーナセミナーということで、後輩のearthbound君が参加。
見学&サポートに行ってきましたw(当日参加できたなら走れば良かったな…。)
見れば見るほど走りたくなってきたので、暇見つけて練習行きたいですw

とりあえず、タイヤ交換など準備手伝って開会式・完熟歩行。
講師の方を横に乗ってもらってひたすら走行してました。
入れ替わりが目まぐるしくヘルメット+レーシングスーツで駆け回る姿大変そうでした…。

そんな中、自分は外周でカメラ構えて撮影。
とりあえず寒かった…。
一部抜けてしましましたが(講師の方含め…)撮れた分はフォトギャラにアップしました。
宜しければご覧ください。

EVO
EVO posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

ジムカーナセミナー①
ジムカーナセミナー②
ジムカーナセミナー③





動いてる物撮るの難しいですね…。
キモはシャッタースピード。
上げすぎると止まって見えるし下げるとブレたりボケたり…。
車速、距離にもよりますが1/160前後で撮ると割と丁度良い気が。
レンズがあまり望遠出来ないので残念な感じ…。

光の関係でボディーに反射すると白茶けてしまう。
どうすればいいんでしょうか??
露出もっと下げる?
ん~、難しい…。
要修行です。

ではまた!!
Posted at 2013/10/15 10:31:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ビートにCF48を履かせたい…と、思って数年熟成中。今年こそは形にしたい…(_ _).。o○」
何シテル?   03/30 16:03
d_e_p_a と申します。  ドライバーはH3年式、ビートはH5年式の2歳差です。ヽ(◎´∀`)ノ 軽くて小さいクルマが大好きで、ビートは理想的・魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

永久保存版 ビート パーツ在庫有無 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 20:00:07
702KタイプLEDバルブ開発スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 19:24:17
ビート乗り掲示板 
カテゴリ:掲示板
2011/04/30 13:20:37
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
免許取得後、初めてのクルマです。 大事に大事に維持していこうと思います。 ・コキコキ入 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY97 MT/LH 2.5Lのボクスター 捨て猫を拾ってきたような気持ちで、手間と時 ...
ホンダ ビート 親父ビート (ホンダ ビート)
ビート入荷です! 近所に住んでいる方から、譲っていただきました。 オイル食いが末期です ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
軽から比べると恐ろしく速く・怖いです… とりあえず、この速さに早く慣れよう。 中古車屋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation