• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d_e_p_aのブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

初ラー飯能 クガツノオモイデ・・・

初ラー飯能 クガツノオモイデ・・・どうもこんばんは。
久しぶりの投稿です~。

いつの間にか9月も終わり、10月も中盤・・・。
今更ながら ざっと振り返り。
特にジムカーナ活動も車両整備も、ボクスターを弄る訳でもなく・・・w
ほのぼのと過ごしております・・・

IMG_8712
IMG_8712 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_8732
IMG_8732 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

最近走ってないなぁ・・・と思い宮々瀬にドライブに行ってみたり、

image2
image2 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
友人の結婚式で北海道に戻ったり、試乗したり、

image0
image0 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
新型ジムニー乗させてもらったり、

IMG_8998
IMG_8998 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_9001
IMG_9001 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_9002
IMG_9002 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_9004
IMG_9004 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
大磯ロングビーチのジムカーナ見学したり・・・。

IMG_9090
IMG_9090 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
増税前に駆け込んでスーツ買ったりw





IMG_8841
IMG_8841 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
っと、nakaさんとmosoさんとラー飯能行ってきました!!

mosoさんはカート初めてとのことで、事前情報を教えて・・・。
楽しかったとのことで、また一緒に行きましょ~


※ブレブレなので酔い注意!!
ベストな車載ではありません

高低差があって楽しく攻略し甲斐のあるコースでした。
1コーナーは速度も乗るしとてもスリリング。
最終付近のS字は何処を通ればよいのかしら・・・毎度変えどもしっくり来ず。
走れど正解がわからない・・・w
また走りに行きたいな~。

3本走ってベストは ”34.140”
33秒台入れたいと欲をかいたらどんどんタイムが落ちて意気消沈でしたw
もっと走らないとなぁ~。

あ~、ジムカーナもしたい~。
その前にワイパー直さねば・・・w
ではまた!!
Posted at 2019/10/14 21:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2018年11月19日 イイね!

安曇野F1パークと伊豆へ!!

安曇野F1パークと伊豆へ!!こんばんは。

暫く前となりましたが長野県に行ってきました。
目的地は安曇野F1パーク。

M.S.C.DOなOBメンバーでカート大会を企画してくれました。
ご無沙汰ぶりに参加させていただきました!!
レンタルカートも2年ぶり?


前日仕事が遅くなってしまい、若干の寝坊…。
5:30出発予定が起床時間になってしまう失態。
途中pas号の横のりで快適??に移動。

グランプリGPパックでおなかいっぱい走れました!!
案の定筋肉痛となりましたが…。

顔が映らない写真の方のみ載っけときます。
当然同じ走行枠の方は撮れません…。

IMG_0130.1
IMG_0130.1 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_0132.1
IMG_0132.1 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_0165
IMG_0165 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_0193.1
IMG_0193.1 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat




去る11月某日、伊豆にドライブ?へ行ってきました。
目的地は中伊豆ワイナリー。

ランチアランチというイベント見学へ。
あいにくの天気ではありましたが、写真でしか見たこと無い車輌が凛々しく置いてありました。
S4の目撃をチラホラ聞いていたので、まさかと思いましたがまさかでしたw
ストラトスも本物は初めて。
息が詰まるほど痛烈なオーラがあります。


IMG_0238
IMG_0238 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_0222
IMG_0222 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_0239
IMG_0239 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_0230
IMG_0230 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_0228
IMG_0228 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

不都合あれば削除させていただきますm(__)m


ガンディーニ、ピニンファリーナ、ジウジアーロ・・・
詳しい経緯は知りませんが、デザイナーがコロッと変わりデザインの特徴があって面白い。

それから芦ノ湖へ向かい、遅いお昼ご飯とお茶して解散となりました。








57703707
57703707 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

っと、ビートの方は週末のOSLに向けてオイル交換とトランクスポイラーをチマチマ作成中。
ほんの少しだけ(?)イメチェンしたので気持ちだけは速くなった気がしますw
8月以降ジムカーナしていないので、不安しかないですが…。


ではまた!!
Posted at 2018/11/19 23:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年11月19日 イイね!

最後の走り放題DAY

最後の走り放題DAY こんばんは。
17日は千歳にて行われた、走り放題DAYに参加してきました。
走り放題ということで、朝9時から夕方5時までみっちり走ってきました。
小型・軽量、ミッドシップ。
そう、ビ…カートです!!

ジムカーナではなく、カート走り放題DAYに参加してきました!!





IMG_0661
IMG_0661 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
ビートは純正足に戻してしまったので前日のジムカーナ走り放題はパス…。
その代りに(?)カートで練習。

前々から『カートで遊びたいねぇ~』という話があったので、遊びに行くことに。
結局4人しか集まらなく、どことなく残念な感じでしたが…。
その分、沢山走れたので良しとしますか~。
走行は12周交代で、メンテナンスと昼休憩を除き順番に永遠と走り続けます。
最終的には17回(だっけかな?)ほど乗れたので、200LAP近く走りましたw(そう考えると凄いな…)

とりあえず、走行写真…↓

IMG_0712
IMG_0712 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_0782
IMG_0782 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_0755
IMG_0755 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

YaYoYu先輩・earthbound君・眠々君





最初の走行では、”33.816”と34秒は切れてますが、慣れればもう少し削れそう。
目標はドーンと32秒台
(速い人は31秒台前半…)
午前中の終わりに”33.372”が出てもう少しと思ったのですが、なかなか縮まらない。
徐々にタイムのバラつきが無くなってきたのはいいですが、33秒の壁は厚く立ちはだかり。


るーさサンに、ラインと乗り方をご指導いただき最終的には”32.971”が出ました!!
(本人、電光掲示板見てなかったので知ったのは家に着いてからw)

とりあえず、目標達成!!w
カートは難しいけど面白いなぁ。
チョットしたことだったり、意識の違いでタイムが出たり出なかったり。
上手くいったと思っても全然タイム出てなかったり…w
トータルで安定して走れるようになれれば、きっとビート乗っても応用して速く走れそうだな。

31秒台で走る人達はどんな運転してるんだろう…。
直線の伸びが違ったり、きっと少しの違いでガラッと変わるんだろうな。
奥が深い…。





当然、あれだけ乗れば激しく筋肉痛ですw
日々の生活に支障が…ブログ書くのも怠い…(嘘
特に駐車の時ハンドル回せないが故に、かなりの確率で斜め駐車に…w
上着脱ぐのが苦痛になりましたw

久しぶりにいい運動(筋トレ?)になりましたよ!w
疲れたけど楽しかったなぁ…。
そして、もっと速く走りたい…。





ガラッと話変わりますが、
本屋に立ち寄った際買ってしまいました…
IMG_0827
IMG_0827 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
S660 conceptについては約半分。
その他はビート、AZ-1、カプチetcの紹介&ビート誕生の背景、 S360だったりケーターハムの165について書かれていたりなかなかの内容でしたよ。

次期ビート、期待大です…。
ではまた!!
Posted at 2013/11/19 20:49:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年08月11日 イイね!

レンタルカート 2時間耐久!!

 こんにちは。
今日は、たゆね氏にカートの2時間耐久誘われたので走ってきました!!
ASPではジムカーナの地区戦が…。




チームは自分合わせて5人。
一人20分までの走行とピットストップ1分がルールで決められていたので、15~20分走行後ゆったりドライバー交代です。


僕自身は2回目のカートでした。
前回は去年のゴールデンウィークだっけかな?
その時は、6周だけのお試しでしたがw
つまり、カート初心者なので手取り足取り教えてもらって、ライン・走り方もザックリ教えてもらいました。

練習走行走って、感覚掴みつつ前のカートのラインをとりあえず盗んで…。
・コースを広く使う
というアドバイスが。
⇒セコセコ走るより、スピード殺さないようにということですね。





DSC_3318
DSC_3318 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

スターティンググリットは、たゆね氏がポールポジションゲット!!
っつか、速すぎだわw
物凄いペースで周回しドライバー交代


IMG_20130811_195633
IMG_20130811_195633 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
たゆね氏が撮ってくれました!
無駄に猫背!?それとも偶然?

とりあえず走ってみましたw
そもそもレース自体、初経験なので最初は回りキョロキョロして緊張しっぱなし…。
速い人が後ろに来ると、走りがブレブレ。
ミスも目立ちます…。
メンタル弱いな…。

ジムカーナと違って相手と直接勝負するから、コーナーの勝ち負け、ストレートの伸びが一目瞭然。
速い人は減速の無駄が無くて、コーナーも速いから、結果的にストレートも伸びるんだろな…。

走行終了。
握力が…w
腕がプルプルしてました…。

・ハンドル切りすぎ
とのアドバイス。
パワーが無いので、ハンドル切るのも抵抗なんですね…。
ブレーキからのターンインで微妙にスライドさせるのがポイントのようです。
そうすれば早くアクセル踏めるので、スピードも出ます。
(それが難しいのですが…w)
上手く走れると気持ちいいです!!

パワーの無い後輪駆動ということで、ビートの感覚に似てるかもですねw
カートの方がシビアだし、誤魔化し効かないですが…。
そういった意味で、とても練習&勉強になります。





メンバーの方が順調に周回して、たゆね氏にドライバー交代。
怒涛の追い抜きw
一人だけ際立ってペースが…w

残り15分ほどでドライバー交代。
アンカーは僕が任されました…。
この時点で7位?
同一周回のチームがあったので、毎週毎週ペースアップの指示が。
『イケイケ言われても…』と思いつつ…w

33秒フラットで走行してたのですが、なかなか32秒台が出ない…。
色々走り方変えたり試したり。

何とか32.8??と32.7??が!!
32秒台は2周だけでした。


何だかんだで前に追いつき…。
なかなか追い越すことが出来ません。
同じラインだと絶対に抜けないので、クリップずらしたり、ブレーキのポイント換えたり、ストレートで追い越すか…。
よくわからないしw
コツとか、ポイントがあるんだろな…。
結局、相手が少しミスしてくれたのでラッキーで抜けましたw





結果6位。
順位より初のレース楽しく走れたので満足!!

面白いですね、カート。
もっと前から乗ってればよかった…。
時間あったら、走り放題とか行きたいです!!

速い方と1秒近くのタイム差…。
どこでどれだけ離れてるんですかね?
操作なのかラインの差なのか。
気になります。

その後、表彰式のち焼肉。
美味しかったです。
でも、暑かったですw


チームの皆さん、スタッフさん、お疲れ様でした!!
また機会があれば宜しくお願いしますm(_ _)m






帰宅してシャワー浴びて、ビート洗車。

IMG_20130811_213148
IMG_20130811_213148 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

明日からは合宿と称してキャンプですw
楽しみだなぁ。
ガッツリ練習するぞ~。

今日ので筋肉痛ならなければいいけど…w


また!!
Posted at 2013/08/11 22:46:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「ビートにCF48を履かせたい…と、思って数年熟成中。今年こそは形にしたい…(_ _).。o○」
何シテル?   03/30 16:03
d_e_p_a と申します。  ドライバーはH3年式、ビートはH5年式の2歳差です。ヽ(◎´∀`)ノ 軽くて小さいクルマが大好きで、ビートは理想的・魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

永久保存版 ビート パーツ在庫有無 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 20:00:07
702KタイプLEDバルブ開発スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 19:24:17
ビート乗り掲示板 
カテゴリ:掲示板
2011/04/30 13:20:37
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
免許取得後、初めてのクルマです。 大事に大事に維持していこうと思います。 ・コキコキ入 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY97 MT/LH 2.5Lのボクスター 捨て猫を拾ってきたような気持ちで、手間と時 ...
ホンダ ビート 親父ビート (ホンダ ビート)
ビート入荷です! 近所に住んでいる方から、譲っていただきました。 オイル食いが末期です ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
軽から比べると恐ろしく速く・怖いです… とりあえず、この速さに早く慣れよう。 中古車屋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation