• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d_e_p_aのブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

クラッチ&ミッション交換。part①

クラッチ&ミッション交換。part① こんばんは!

クリスマスですね~。
そんな中、工具片手にビートの下に潜り、ボルト&割ピン達と格闘してました…。



 来年に向けてのクラッチ交換とミッション交換を行います。
1か月ほど前、念願のL.S.D入り(恐らくCUSCO1wey)のミッションが手に入り、部品を集めて現在に至ります。
中古品なので3Nということですが、恐らく大丈夫でしょう。
壊れてたら泣いちゃうよ~w


っということで、現在こんな感じ。
DSC_0970
DSC_0970 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

DSC_0966
DSC_0966 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
ナックル+ドラシャの状態で抜いて、メンバーも降ろして、ようやくミッションが降りました。
2時ごろからスタートして6時頃までの4時間ほどでこの状態です。
この調子でパッパと載せちゃいたいですね。




DSC_0951
DSC_0951 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
クラッチは終了!?
10万キロ手前にしては減りすぎな気が…。
前オーナー含めクラッチ操作荒かったのかな?w
とりあえずクラッチ買っといて良かった!!
今度は丁寧に使おう。

セルが悪いのか使い方が悪いのかでフライホイールの歯が少し削れてました…。
この際、軽量なフライホイールに換えときゃよかったなぁ…。
まぁ、まだ使えるしいぃかw





DSC_0908[1]
DSC_0908[1] posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
クラッチ&クラッチカバーはAISIN製。
純正やEXEDY製と比べてスプリングの数が多いのでヘタリ難いということですが…どうなんでしょ?
クラッチレリーズ・パイロットベアリングの送料含め13000円ほどなので意外とリーズナブル。

ジムカーナのスタートでタイヤ巻く位にはなってほしいなぁ~。



さて、問題は元通り戻せるかどうか…
部品余ったら…w

ではまた!! ||´ゝω・)ノ
Posted at 2012/12/25 21:53:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | beat | 日記

プロフィール

「ビートにCF48を履かせたい…と、思って数年熟成中。今年こそは形にしたい…(_ _).。o○」
何シテル?   03/30 16:03
d_e_p_a と申します。  ドライバーはH3年式、ビートはH5年式の2歳差です。ヽ(◎´∀`)ノ 軽くて小さいクルマが大好きで、ビートは理想的・魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

永久保存版 ビート パーツ在庫有無 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 20:00:07
702KタイプLEDバルブ開発スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 19:24:17
ビート乗り掲示板 
カテゴリ:掲示板
2011/04/30 13:20:37
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
免許取得後、初めてのクルマです。 大事に大事に維持していこうと思います。 ・コキコキ入 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY97 MT/LH 2.5Lのボクスター 捨て猫を拾ってきたような気持ちで、手間と時 ...
ホンダ ビート 親父ビート (ホンダ ビート)
ビート入荷です! 近所に住んでいる方から、譲っていただきました。 オイル食いが末期です ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
軽から比べると恐ろしく速く・怖いです… とりあえず、この速さに早く慣れよう。 中古車屋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation