• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d_e_p_aのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

西伊豆スカイラインとポルシェ カート走行

西伊豆スカイラインとポルシェ カート走行こんばんは。

春の陽気に誘われ、オープン日和となっていますがいかがお過ごしでしょうか?
少し余裕が出来てきたので、そろそろ走り始めたい気持ちになり、
早朝に老イル交換を済ませました。
ジョイフルで買ったジョウロがいい仕事してくれました。
出る量も可変式になっているので絞れば抑えられるし、1リッター(1クオート)分なら溜めておけます。
手が空いた時間で、片付けとジャッキ等下げておけるし。
これはお勧めです!!


さて少し前になりますが、3/4は久しぶりの週末連休(?)
mosoさんから、連絡を頂きレンタカーに乗ってきました。
な、なんと・・・

IMG_6529
IMG_6529 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

image1
image1 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

Porsche 911 GT3 (996型)

ポルシェ初体験!!
しかもGT3とは・・・。

左ハンドル+MTの組み合わせも初めての経験だったので、
慣れるまで脳トレ状態。
とっさのシフトチェンジで左手が動く…。
車幅と車線の位置関係がイマイチ分からない…。
等問題はありましたがw

せっかく借りたので、走らないと勿体無い。
っということで、伊豆方面に向かいました。
高速渋滞にもはまりましたが、昼頃到着。

言ってしまえば、西伊豆スカイラインを往復して帰ってきただけですがw

IMG_7951
IMG_7951 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

このクラスの車に乗ったことが無いので、基準が無いのですが流石に速いですねw
速さの質が異次元でした…。
3.6L NAの意持ち良い伸びと加速、フロントの設置感も素晴らしかったです。
ただGT3が故なのか、低速時の突き上げ感というかバタバタ感がありました。
高速域になるとギャップの収まりもビタッとなるのですが。
ただ、個人的にはシフトフィールがイマイチだったなぁ。

その後、居酒屋はしごしてmoso家に泊めて貰いました。





image3
image3 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

image2
image2 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

結局寝坊して昼頃出発。
直帰するのも勿体無い気がして、
カートに乗ることに。

向かうは、ネオスピードパーク。
パークゴルフ場のすぐ横にあります。
(看板はありますが入り口が分かりにくい…)


コース自体は1週30秒ほど。
高低差があるS字がなかなかスリリングで面白かったです。
また行きたいなぁ。





クイック羽生さんより

先日はクイックデーで半額で走れる日だったので、会社の有志集めて行ってきましたw
皆でわいわい遊んだだけですがw

カートばかり乗ってる今日この頃ですが、そろそろビートさんでも走りたいなぁ。
とりあえず3/26ドラパレで走り初め予定です!!
4/9のOSLジムカーナも今回は参加できるかな?
公私共に無理せず遊ぼうと思いますw

ではまた!!
Posted at 2017/03/20 09:06:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月26日 イイね!

14万キロになりました

14万キロになりましたどうもこんばんは。
梅も咲く季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
私は相変わらずバタバタした日々を過ごしております…

もう少し暖かくならないかなぁ。(オイル交換等 作業が億劫w)
IMG_6502
IMG_6502 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

結局今月も走り始めはお預けとなってしまったので、相変わらず出番は近所への買い物と暖機のみ。
そんなビートも14万キロを突破しました!!
IMG_6492
IMG_6492 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

9.9万キロでLSD入りミッションを監督ビートさんに譲ってもらい、無OHのまま約4万キロ…。
オイルをまめに交換していたお陰なのか、扱い方が良いのか、細かいことは気にしていないというかw
デフの効きはもう少し弱めたいくらいで全く問題ありません。
ギヤの入りは良くはないです(健全な状態を知らないので判断できませんが…)

IMG_6506
IMG_6506 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
この際いい機会と思い、オーバーホールしようと部品注文。
シンクロは1-2、3-4は出ましたが、5速は出ないとのこと。
ベアリング・オイルシール等も買いました。
シンクロだけでもWPC処理をお願いしようか悩み中であります。

自分で予備ミッション調達して組んでみようと企んでましたが、
無難にお店にお願いしようか揺らいでいます…。

チマチマと夜な夜なやるのも楽しそうだなぁ…とか。
折角組んで積んだはいいけど組み方間違ってやり直しとか…状況が目に浮かぶw
6.23アクティファイナルを組もうか、ノーマルファイナルか、
JA5の5速幻の0.81、3速1.680もあったり…。
組み合わせは追々?考えて行こうと思います。


とりあえずサービスマニュアルを・・・。
(どなたかミッション整備編お持ちであれば教えてください)

ではまた!!
Posted at 2017/02/26 22:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | beat | 日記
2017年01月27日 イイね!

頭を空に 久しぶりのドライブへ

頭を空に 久しぶりのドライブへ大変遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

っと、明けたと思えば1月が終わろうとしています…。
いかがお過ごしでしょうか??




私事ではありますが、年明け早々 勤務地変更のお知らせが通達されました。
新事務所設立のメンバーに抜かれるのは光栄ですが何から何まで急すぎです…w
2/1から新しい環境でイチからと思うと気が重い。






っということもあって、2/11のOSLジムか~な?!第1戦は赤信号で出場不可となってしまいました…。
ビートに関しては週1回エンジン掛けて暖気させてあげるのみ。
最近寒さでオイルが硬くなっているせいか苦しそうにセルが回るんですよね。
年明けて1回は乗ったかな?レベルです。
更に、ビートは今の住居に居残り放置…。
可愛そうに…。

早くも今シーズン終了のお知らせムードプンプンとなりましたが、
出来る限り帰ってきて乗ってあげたいです。





っということもあり、気分転換と称して固い頭を解放!!
頭上を夜空にダライブしてきました。
思い起こせば5月のMTB以来ですかね?

さて、あと何回乗れることやら…。
ではまた!!
Posted at 2017/01/27 07:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | beat | 日記
2016年12月31日 イイね!

2016年走行まとめ

2016年走行まとめこんばんは。

2016年もあと僅かとなりました。
仕事をこなす中で、私生活は充実していたとは言えず、不完全燃焼感ありますが車・人間共々、事故・怪我・故障なく無事に過ごすことが出来ました。

ようやく私も年末休暇に突入。
今日は朝風呂浴びにスーパー銭湯へ。
2016年を洗い流してきましたw
今年のまとめとして走行履歴だけでもまとめようかと思います

※トップ写真は、ビ筑フェスのもの頂きました。

さて早速、
1/10…ICC30th記念ジムカーナ:U30優勝(総合2位)
2/7…OSLジムか~な?!第1戦(K-CAR2位)
4/10…OSLジムか~な?!第2戦(K-CAR優勝)
5/14…G6ファインアートラウンド 名阪C(クラス2位)
7/3、7/7…ドラパ練フリー 各半日
7/24…OSLジムか~な?!第3戦(幻のタラレバトップ)
9/11…レジスタンス走行会 平塚
10/10…OSLジムか~な?!第4戦(大撃沈)
11/12…ビ筑前日練習 筑波
12/12…ビ筑フェス 筑波(ビートクラス優勝、バトルジムカーナ総合優勝)
12/23…OSLジムか~な?!第5戦(2位 シリーズ2位)

総走行数12回 桶川フル参戦は達成
ドラパ練2回・平塚・筑波で終了。

名阪へ遠征行ってみたり、平塚、筑波とお初な場所も走ってみました。

成績はOSLで初優勝できたり、なんと言ってもICC30thジムカーナでクラス優勝!!
本年の出だしは良好でした…。


が、悔しいのがOSLジムカーナ第3戦…。
最終スラロームのPタッチで撃沈。車載でのガッカリ具合が半端じゃないw

今年はパイロンに苦しめられた年でした。
OSL第4戦はWタッチ、初優勝した第2戦も1本目タッチ…。
そもそも走らなすぎですねw
1ヶ月空くこともしばしば、練習走行で無いのでそもそも走る量が少ない。
2本で感覚思い出して終了パターンですw

何だかなぁ。
そんなこんな個人的には悔いの残る形となりましたが、
楽しく走れたことに感謝です!!
来年もよろしくお願いします。





戒めも込めて…。


あ~、悔やまれる…。
これもジムカーナの厳しさであり楽しさでもあります。

では、また来年!!
Posted at 2016/12/31 21:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | beat | 日記
2016年12月29日 イイね!

OSL四輪ジムか~な? Rd5 最終戦

OSL四輪ジムか~な? Rd5 最終戦こんばんは。

仕事納めは明日…。
もう少し頑張ろう。

さて、12/23は桶川スポーツランドにてOSL四輪ジムか~な?!が開催されました。
去年の最終戦は外でじっとしていられないくらい寒かったのですが、今年は丁度いい気温でしたw
午後からは風が強くなって寒かったけど。

そんなこんなで、気持ちいいジムカーナ日和&走り納めとなりました。




本日のお題・・・っと、ジじパパ選手の豚汁!!
ご馳走様でした。
温まりました(๑˃̵ᴗ˂̵)

image1
image1 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat


豚汁にしか目が行きませんが、スラローム主体のコースとなってますw
初っ端の540と荷重の乗った状態からのスラロームとエンドターン、
長い直線後に島を回って、外周小回り・段差ギャップで暴れつつ旋回引っ掛け360とスラローム。

単純そうでなかなか思い通り走らせてくれません。

image2
image2 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

1本目
360で大失敗して各部の組み立てがイマイチでした。
旋回のスラロームを直線的に入ってみましたが次が厳しくなったので、良くないです。
仕切りなおして2本目に挑みます。


2本目

車載


外撮り



※たいぞさんより

走りとしては、慣熟の想定通り・大きなミスも無く走れていたかと思います。
旋回スラロームはサイドを引かないラインを通れるように手前で頑張ってハンドル回しました。
その前で少し守りに入ったので、アベレージスピードはイマイチだったかな??
最終スラロームも1速吹け切りでもどかしかったので、2速でソロリ走るべきだったかな。
にしても、1.2秒は詰まりそうもありません…完敗です。
何処でどのくらい差がついたのかは今後の研究ですね・・・。


FullSizeRender
FullSizeRender posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

結果、2位!!
シリーズも2位で終了でした。
たいぞさん強いし・速かった…第3戦のタラレバタイムでしか戦えなかったのが悲しいです。

っと、そんなこんなな最終戦となりましたが、パイロンタッチが無かったのが唯一の救いです!!
今シーズンはPタッチが著しく多く、悩みの種だったので。
やっぱり練習行かないと駄目だね。久しぶりに走るとリズムが合わないんです。


写真羅列。
※不都合あればご連絡ください

IMG_7737
IMG_7737 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_7766
IMG_7766 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_7779
IMG_7779 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_7822
IMG_7822 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_7867
IMG_7867 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_7908
IMG_7908 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat


image3
image3 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

さて、色々と考えさせられる時期となりますが来シーズンも現状維持で過ごしていければと思います。
2017年OSLのスケジュールが出たので、GWは修行の旅に出ようかと…。
詳細は後日…??

ではまた!!
Posted at 2016/12/29 21:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ビートにCF48を履かせたい…と、思って数年熟成中。今年こそは形にしたい…(_ _).。o○」
何シテル?   03/30 16:03
d_e_p_a と申します。  ドライバーはH3年式、ビートはH5年式の2歳差です。ヽ(◎´∀`)ノ 軽くて小さいクルマが大好きで、ビートは理想的・魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

永久保存版 ビート パーツ在庫有無 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 20:00:07
702KタイプLEDバルブ開発スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 19:24:17
ビート乗り掲示板 
カテゴリ:掲示板
2011/04/30 13:20:37
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
免許取得後、初めてのクルマです。 大事に大事に維持していこうと思います。 ・コキコキ入 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY97 MT/LH 2.5Lのボクスター 捨て猫を拾ってきたような気持ちで、手間と時 ...
ホンダ ビート 親父ビート (ホンダ ビート)
ビート入荷です! 近所に住んでいる方から、譲っていただきました。 オイル食いが末期です ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
軽から比べると恐ろしく速く・怖いです… とりあえず、この速さに早く慣れよう。 中古車屋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation