• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d_e_p_aのブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

OSL四輪ジムか~な?2019 Rd5 最終戦

OSL四輪ジムか~な?2019 Rd5 最終戦こんばんは。
結局大晦日まで仕事が入ってしまったd_e_p_aです・・・。
なかなか納まりませんね。

今回はmoso先輩もボクスターで参加。
前日にオイル交換等済ませたのは良かったのですが、NEWヘルメット買ったにも関わらず受け取れないという。


さて、12/22は桶川スポーツランドにてOSLジムか~な!?が開催されました。
2019年最終戦です。
前戦で優勝の為、有効4戦でチャンプ確定してましたが最終戦も勝って気持ちよく年末を迎えたかった・・・w

本日のお題

IMG_9773
IMG_9773 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
あ~直線長い・・・。
と言うのが第一印象かな?
初っ端のフリーターンが桶川らしい設定ですなw

1本目。

案の定全く喰わずゼブラに突っ込みポヨポヨしてますw
直線後のスラロームの飛び込みと、ターンに関しては1本目の方が精度良いかな?
オフセットスラロームで踏んでしまい、5位で折り返し・・・。

2本目。

雨が降りそうな中、気合で屋根を外すw
待機中にたいぞさんがミラクルタイムでベスト更新のアナウンス。
攻めきるしかない状況でしたが結果、PT無しで走りきり2位でした。
ターンがイマイチ、スラロームのリズムが合わない、前半だけで結構離されていました・・・。
走行後、跳んで喜ぶ姿がw めちゃ悔し~!!

自身2度目のK-CARクラスチャンピオンとなりました。
クラス変更も考えましたが、クルマもアップデートしないと勝負にならなそうなのでじっくり検討したいと思います・・・来年車検だし、造ろうかな??
今年も楽しく、無事に走ることができました!

IMG_9786
IMG_9786 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
そうま水産で 最凶盛りを・・・食べ過ぎた。
では、みなさん良いお年を~。
Posted at 2019/12/30 00:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2019年11月26日 イイね!

OSL四輪ジムか~な!?2019 Rd4

OSL四輪ジムか~な!?2019 Rd4こんばんは。
今更の更新・・・。
桶川以降、細々と仕事が続きようやく休みらしい休日でした(๑•́ ₃ •̀๑)

11/4は桶川スポーツランドにてOSL四輪ジムか~な!?が開催されました。
台風の影響で4m近く水没し、関係者の皆様、ボランティアの皆様の懸命な復旧処置によって何事も無く走れたこと感謝いたします。
看板が流されたり景色は変わっておりましたが・・・。

さて、K-CARクラスは海外遠征組み(?)の参加があり、ワールドワイドなエントリー!?w

TC1000のビ筑参加した以降、一度もスポーツ走行していない状態での参加となってしまった…。
いつも通りでサーキット走行で動きの確認とエア圧調整。

本日のお題

IMG_9400
IMG_9400 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

メインディッシュが終わった後に、もう一つメインディッシュが・・・と、言っている方もいたような…ターンいっぱい楽しい~(小並感

最初と最後の処理と、長い直線前での速度勝負かなと。
特に540前の2本パイロンの入りと、後半パイロンセクションの入り方と位置を入念に下見。


1本目
とりあえずミスをしないように、感覚との誤差の修正。
路面は一部食わなかったけど全体的には良い感じで入りました。

後半パイロンセクションへの入りが決まらず、サイドで補正・・・。
0.09s差で、とりあえずギリギリトップで折り返し。

2本目
待機時にB-さんベスト更新のアナウンス!?
越されるとは思っていましたが、大幅なタイム更新で胃がキリキリしだしお腹が痛くなる・・・w

外撮り


車載



IMG_9404
IMG_9404 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

結果・・・逆転優勝!!
中間前でかなり遅れていたようですが、後半で巻き返したようです。
ド緊張で操作が硬いですな…そして、思わずベスト更新のアナウンスで車内で叫んでしまったw (車載では自主規制・・・)
有効4戦につき、2度目のシリーズチャンプ確定しました~!!





そうま水産で反省会。
チャンプ鍋消滅により丼にしましたが・・・
IMG_9408
IMG_9408 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

隣の芝は青かった・・・
IMG_9424
IMG_9424 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
でも、相変わらず新鮮で美味しかった~
次戦は寒さとの戦いですなぁ。。。
ポータブルなストーブ買おうかな。

ではまた!!
Posted at 2019/11/26 18:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2019年09月30日 イイね!

初ラー飯能 クガツノオモイデ・・・

初ラー飯能 クガツノオモイデ・・・どうもこんばんは。
久しぶりの投稿です~。

いつの間にか9月も終わり、10月も中盤・・・。
今更ながら ざっと振り返り。
特にジムカーナ活動も車両整備も、ボクスターを弄る訳でもなく・・・w
ほのぼのと過ごしております・・・

IMG_8712
IMG_8712 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_8732
IMG_8732 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

最近走ってないなぁ・・・と思い宮々瀬にドライブに行ってみたり、

image2
image2 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
友人の結婚式で北海道に戻ったり、試乗したり、

image0
image0 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
新型ジムニー乗させてもらったり、

IMG_8998
IMG_8998 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_9001
IMG_9001 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_9002
IMG_9002 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_9004
IMG_9004 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
大磯ロングビーチのジムカーナ見学したり・・・。

IMG_9090
IMG_9090 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
増税前に駆け込んでスーツ買ったりw





IMG_8841
IMG_8841 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
っと、nakaさんとmosoさんとラー飯能行ってきました!!

mosoさんはカート初めてとのことで、事前情報を教えて・・・。
楽しかったとのことで、また一緒に行きましょ~


※ブレブレなので酔い注意!!
ベストな車載ではありません

高低差があって楽しく攻略し甲斐のあるコースでした。
1コーナーは速度も乗るしとてもスリリング。
最終付近のS字は何処を通ればよいのかしら・・・毎度変えどもしっくり来ず。
走れど正解がわからない・・・w
また走りに行きたいな~。

3本走ってベストは ”34.140”
33秒台入れたいと欲をかいたらどんどんタイムが落ちて意気消沈でしたw
もっと走らないとなぁ~。

あ~、ジムカーナもしたい~。
その前にワイパー直さねば・・・w
ではまた!!
Posted at 2019/10/14 21:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2019年08月28日 イイね!

ビギナーズジムカーナin筑波 TC1000

ビギナーズジムカーナin筑波 TC1000こんばんは。

8/25は筑波サーキット(TC1000)でビギナーズジムカーナin筑波が開催されました。
お盆休みを利用して全塗装したボクスターをお披露目♪
塗りに関しては後日とします(未定)
何かの純正色ですが正解は後日…。

今回は一緒に造っているmosoさんとクラスは違いますがダブルエントリー。
学生以来数年ぶりのジムカーナとのことですが・・・w
もう少し仕様詰めてまた走りましょ!!

さて、走りに関して那須で走って以降の改善点は納車当初から付いていた三角形なタイヤからスポーツ系アジアンタイヤ新調のみ。

本日のお題
190828_0044
190828_0044 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

スラロームからのターンとその後のインカット、最終のオフセットスラローム以外は順走コース。


外撮り


車載


純正でも楽しく走れました!!
左ハンドルで慣れない操作ばかりでしたがサイドターンに関しては、回せないこともない雰囲気。
インナーシューくらいは流石にオーダーで作ってもらおうかしら…。
そして機械式なデフが欲しい~w

190828_0042
190828_0042 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
カキ氷の無料配布もありました。

クラス順位としては下位に沈みましたが、練習してリベンジしたいと思います!!
参加された皆さん暑い中お疲れ様でした。くまいさん、PBRの皆さんありがとうございましたm(_ _)m
ではまた~
Posted at 2019/08/28 21:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2019年08月11日 イイね!

OSLジムカーナ2019 Rd3

OSLジムカーナ2019 Rd3こんばんは。
8/4は桶川スポーツランドでOSLジムカーナが開催されました。
アイドラーズに引き続き灼熱・・。
暑いので簡単に(?)ご報告。

今回は、北の大地から競技車を持ってきたウミウミを勧誘。
桶川の洗礼を受けて結果はアレだったけど楽しめたようでw
また機会があればお待ちしております。


さて、3ヶ月ぶりの走行となりました・・・。
サーキット走行、ショートとロングを終えて

本日のお題
IMG_8491
IMG_8491 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat


1本目




360でハンドルが間に合わず、ぐずターンに。
その他悪くは無いが、詰めれる箇所アリな感じですな。
ハンドルの回し方がギクシャク・・・スラロームも案外狭くてお触りするかと思った。

2本目


.MATSUさんより頂きました!!

開始早々終了のお知らせ・・・。
操作が荒かったのと、予想以上にグリップが高かったと思います。
ターンの精度と1本目のミスは修正でき良かったので、早々のミス以外は全般的にタイムも良い感じでした。
悔やまれる・・・。
逆に力が抜けてよかったのかも??


っということで、1本目のタイムで2位表彰!!
IMG_8497
IMG_8497 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

桶川Tシャツ頂きました~!!

次戦は11月。
また暫く期間が空くので、今度こそ定期的に走りに行きたいところ。
とりあえず、8月末のビ筑(TC1000)は走ろうかと計画中。
何で走るかは・・・お楽しみw




IMG_8544
IMG_8544 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
っと、ボクスターさんがようやく出庫!!
ビートと違って、こちらはサフ色ですw
いよいよ塗りに行きますよ~。

近日ご報告します!!
ではまた~。
Posted at 2019/08/11 07:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ビートにCF48を履かせたい…と、思って数年熟成中。今年こそは形にしたい…(_ _).。o○」
何シテル?   03/30 16:03
d_e_p_a と申します。  ドライバーはH3年式、ビートはH5年式の2歳差です。ヽ(◎´∀`)ノ 軽くて小さいクルマが大好きで、ビートは理想的・魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

永久保存版 ビート パーツ在庫有無 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 20:00:07
702KタイプLEDバルブ開発スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 19:24:17
ビート乗り掲示板 
カテゴリ:掲示板
2011/04/30 13:20:37
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
免許取得後、初めてのクルマです。 大事に大事に維持していこうと思います。 ・コキコキ入 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY97 MT/LH 2.5Lのボクスター 捨て猫を拾ってきたような気持ちで、手間と時 ...
ホンダ ビート 親父ビート (ホンダ ビート)
ビート入荷です! 近所に住んでいる方から、譲っていただきました。 オイル食いが末期です ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
軽から比べると恐ろしく速く・怖いです… とりあえず、この速さに早く慣れよう。 中古車屋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation