• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月21日

毎日寒いですねぇ。

今朝も夜勤明け、寒すぎて猫達のお出迎えはありませんが、玄関ドアを開ける音で2匹ともカミサンのベッドから起きてきます。
「ぶ~」はそのあとの、私の風呂に付き合うのが習慣になっており、いまだにシャワーの結構熱いお湯をペロペロも毎日。
湯上がりから朝酒を始めるオヤジですが、我が家の居間はおかげさまで陽当たりが良く、日中は暖房がいらないほど。

余裕をかます「ぶ~」です。
それと最近出番が無かった「しゃん」

アメショ柄の「しゃん」ですが、本当は純血のベンガルなので黄色い毛がけっこう生えてます。
一緒に産まれた兄弟達は、ちゃんとドット柄のベンガルだったので、この子は価値が無いようです。なので他の兄弟達の1/10の値段で引き取れた「しゃん」です。


今日は土曜で整形リハはPM5:00で終了なんで、一眠りして早めに通院。
終わって事務所に到着するといつも通り待ってるのは「ブサ」
1日1食のご飯のために、この寒い中をひたすら待ってると思うと1分1秒でも早く行ってあげたいとこなんですがね。


と、そこへ久しぶりの登場です。「コチ」
鈴の付いた汚い首輪をしてます。長さが合ってなく長すぎて、端っこがビヨ~ンとぶらぶら飛び出してます。
私が世話をしていた時より一回り大きくなっているようで、まずは安心。
でも毛並みは汚く、ボロボロの首輪をといい、そんなに大事にされてるようには見えません。


全く「ブサ」を気にせずに入ってくると「ニャ~オ」とこれまたご飯を要求。


「ブサ」も気にしてないようで、2匹で晩ご飯。
久しぶりの「コチ」ですが、私のことは覚えていてくれたようでお触りはOK。
食べ終わった後は懐かしい事務所の探検をしてました。


ついでにキツ過ぎた首輪を2穴緩めます。

2匹が帰ったあと、今度は「シロ」が玄関口でニャオニャオとこれまたご飯を要求。この子はいまだに逃避距離が5m位あるので、用意してからその場を離れてあげないと食べに入ってきません。
私はこのブログ画像は全てiPhone、しかも5sのヘッポコで撮っているので、近寄れない「シロ」の画像はなかなか撮れません。なので今日も無し。
とモニターを見ると、表では「ニャン太」が食べてます。


「シロ」が帰ると、狙い澄ましたように「チロリン」が裏口から。

毎度の画像ですが、「ピー」とは仲良しで


食べ終わって私のヒザに乗る「チロ」と一緒の「ピー」です。

今夜から3連休なんで早めに帰宅してゆっくり家飲み。
娘が来ていて「しゃん」と遊んでいましたが、めったに遊ぼうとしない「ぶ~」が

今日は燃えてます。

今日も猫まみれの1日、みんな元気でホッとした1日でした。

=^_^=

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/21 19:42:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年1月21日 19:54
園長殿こんばんは〜お客様多いですね〜ピーちゃんもう飛ぶの忘れてるかもしれませんね😊
コメントへの返答
2017年1月22日 17:34
こんばんは。
おっしゃる通り、この20畳ほどの事務所の中を飛んでるだけなんで、1日も早く大空を飛ばせてあげたいんですが・・
まだ寒い!だのカラスが多い!だのと躊躇するオヤジです。
=^_^=
2017年1月21日 20:00
こんばんは、お疲れ様です。
にゃんこ勢揃いでナニヨリです(//∇//)

ねこ達それぞれにドラマがあって…

しかしチロ&ピーの仲の良さは凄い( ̄□ ̄;)
何か通じる事があるのですかね?(^-^)

3連休ゆっくりお休み下さいm(__)m
コメントへの返答
2017年1月22日 17:43
こんばんは。

毎日みんなの顔を見るとホッとします。
好きで野良に産まれた子は1匹もいないはずですよね。

「チロ」は最初から「ピー」に突っつかれても、やり返すことなく我慢してました。他の猫達は飛びかかろうとするんで「ピー」は絶対近づかないんですが。

ありがとうございます。今夜も「ぶ~」を抱いて家飲みです。
2017年1月21日 20:19
こんばんは(=^・^=)

ベンガルは難しいですよね?
私も選択の範囲内に入っていっるので考えることがよくあるのですが・・・
マンチカン同様に、1匹の優れた猫を産ませる為に何匹もの残念な猫産まれてしまいますね。その辺がうまくいくようになれば良いなといつも思っております。

どんな子でも迎え入れれば、
大切な家族になるのは間違えないのですがね(=^・^=)
コメントへの返答
2017年1月22日 18:04
こんばんは。

シャムとベンガル専門で趣味でやってるブリーダーさんのとこへカミサンが迎えに行った5年前、「しゃん」の母猫は綺麗なベンガル柄だったそうです。
「この子は引き取り手がいないかもしれないと」実費で譲ってもらいましたが、どこからどう見てもベンガルには見えませんね。
当時ブリーダーさんが、「ベンガルの血統書を付けましょうか」と言ってくれたんですが、申請代が「しゃん」の生体代とほとんど変わらなかったんで、当然「いりません」とお断りしました。
今はもちろん大事な家族なんで、猫種なんてどうでもいいですね。
=^_^=
2017年1月21日 20:42
ねこまみれの1日(^^)
素敵な1日よね♪

ねこまみれ、ねこの毛まみれ笑

幸せ(o^^o)
コメントへの返答
2017年1月22日 18:08
こんばんは。

昨日のように入れ違いで順番に来てくれれば、ご飯の用意ものんびりできていいんですが。

「ピー」のうんこ掃除と掃除機掛けが毎日の日課なんで、事務所なのに事務する時間がありません。
=^_^=
2017年1月21日 20:52
いいですね。
老後は猫に囲まれて田舎でのんびり暮らしたいと希望しています。
=^_^=
コメントへの返答
2017年1月22日 18:16
こんばんは。

私はもうすぐ老後?に近づいてるんで、亡くなった父親の故郷の栃木か、カミサンの実家の茨城に引っ越し、犬猫に囲まれて暮らしたいと本気で考えてます。
=^_^=
2017年1月22日 12:55
ウチのナルディも格安でした(^-^ゞ

でもその猫種らしさではなく

その子との相性なので

得した感しかありません(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2017年1月22日 18:24
こんばんは。

ナルディ君もそうでしたか。
うちの「しゃん」は私が哺乳瓶から育てたんですが、私には抱かれるのも触られるのも大嫌いというヤな子です。
そのくせ毎日オモチャを咥えては私のところへ来て「遊べ!」という自分勝手娘です。
でも、とってもかわいく、岡リさん同様、お得感200%です。
=^_^=
2017年1月22日 21:31
こんばんは(*^▽^*)

コチちゃん♪久しぶりですね(*^O^*)♪
首輪は気になりましたが、元気そうで良かったです!

ピーちゃんはオスかなぁ?メスかなぁ?
そのうち卵産んだりして♪♪♪
コメントへの返答
2017年1月23日 18:13
こんばんは。

「コチ」は半年ぶり位でしょうか。
あの毛並みの汚さは、人間の布団で一緒に寝てるとは思えませんし、ボロボロキツキツの首輪を見ても、とても大事にされてるようには思えません。
でも一回り大きくなって、目ヤニや鼻水もたらしてなかったんで、元気でなによりでした。

私に知人にヒヨコ鑑定士の資格を持ってるヤツがいるんですが、鳩もわかるのかな?
今度聞いてみましょう。
最近は無視してると思いっきり突っつくんで、私はオスじゃないかと思います。ボチボチ痛いんで、くちばしをつまんでやると、もっと怒るんですよ。
=^_^=

プロフィール

そよ風で飛ぶよな零細会社を30年以上やってます。 中学高校時代、当時はマイナーなハンドボール(主将をやるほど真剣でしたが)、友人のCB350Expのリアシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

連休の成果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:49:02
ストップランプ直りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 10:48:34
ミケマル君が亡くなりました😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 11:05:18

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
人生最後の車になりそうなので、乗ったことが無いおフランスにしました。 走行5万でディーラ ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ウインド&ゲタ用の軽です。 前車のクリッパー(タウンボックス)がガシャガシャうるさくてた ...
日産 クリッパーリオ ポンコツ号 (日産 クリッパーリオ)
レジアスエースを盗まれてしまったので、夏のウインドキャンプ用に取りあえずの中古購入です。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
5年で15000kmほどしか乗りませんでしたが、故障の連続で、たまに乗ると何処か壊れてる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation