• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuharuのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

当たるも八卦

当たるも八卦

友人が新たなお店を出すそうで連絡がありました。「店名を占ってよ」
思い出したように引っ張り出しました、ご存じ?「桃源紀行」です。
20年以上前に購入したMac版、すでに廃盤で現在は携帯サイトのみで月\500らしいです。
OS10以降は対応していません。推奨OSは漢字Talk7.1 Winだと95出始めで、まだPCが一家に一台という時代ではなかった気がします。インターネットもまだ無くて、ニフティでパソ通してました。
でボロG4+MacOS9.2.2の出番。問題無く動作OK。
姓名判断、相性診断、会社店名診断など、当時は色々遊べてお値段以上に楽しませていただき、間違いなくお買い得の1本。友人知人からナンダカンダで100人以上頼まれて占った記憶があります。けっこう当たって喜ばれました。
現在は最終のWin版がオクで5万両のプレミア付き?とか。
ちなみに当社の社名もこれで占って途中で変更。最高のはずだったんですが今もって貧乏というのはこれいかに?
まあ20年以上、つぶれずに食えてきたんで良しといたしましょう。ウンウン。

Posted at 2011/10/27 20:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

喪中はがき

喪中はがき今年身内が亡くなったので喪中です。
本日印刷からあがってきた喪中はがきです。11月中に届くように出すのが常識だそうです。

この歳まで知りませんでしたが、切手にも慶弔用というのがあるんですね。ケイチョウと読みます。今回は私製はがきに印刷を頼んだんで切手を貼りますが、「慶弔用官製はがき」というのも\50で販売されてますんで、それに印刷をすれば手間が省けます。
ネットで印刷屋さんを検索すると、格安んとこはインクジェットなんですね。それじゃ自分でやるのと変わりませんよねぇ、どうせ宛名は自分でインクジェットで印刷するんだし。だったらわざわざ頼むかな?需要あんのかしら。

画像は結局いつも頼んでる印刷屋に頼んだもんです。枚数からすると「けっこう高いなぁ」が本音。
切手は上が慶弔用50円です。お祝い用もありますね。
Posted at 2011/10/23 20:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

はこ●OON

はこ●OON輸入工具の通販をやってる関係で発送にはシビアです。ソケットセットなんて重くて5Kg超えます。
ヤフオク御用達の「はこ●OON」、これって安いのもあって希望が多いんですが、ユーウツです。
なぜかってぇと「ファミ●」の愛想の悪さ。手数料も安いんでしょうが、レジも片方止まっちゃうんで顔に出ちゃうんでしょうねぇ。特にオーナー風のオジさんだとプンプンしてますヨ、最初から。
朝夕の混雑時を避けたり、複数あっても1軒で1個、2個目は次の店舗とけっこう気を使ってるんですが当方の近所の「ファミ●」は全部×。どこも笑顔イチバンの客商売とは思えん対応です。
以前の「ロー●ン Yahoo●うパック」も結局続きませんでしたけど、これもそうなる運命でしょうね。あんなに取扱店が嫌がってるんじゃ、システムとして成り立つわけないですねぇ。ヤマトが代行してるんで荷扱いが丁寧でうれしいとこなんですがぁ残念。結局扱いが荒くて多少心配ですが、集荷+激安 ネゴOKの「佐●急便」がメインになっちゃいます。
まわりの友人も言ってます。「使いたくても使えねぇよ。気分悪すぎ」・・・・皆さんの近所の「ファミ●」は大丈夫かな? フィ~。
Posted at 2011/10/20 00:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

お、おも!

お、おも!本日、自動車保険更新のお客様宅へ。
10年以上前に調子こいて購入したゼロハリの出番。大事に扱ってないので傷だらけのボロボロです。
おぉぉぉ~オモ! こんなに重かったっけ?というくらい重いです。握力死にます。
事務所に帰って計ってみるとジャスト5キロ。たいした中身は入ってません。全部出してみるとコイツ自体が2.5キロもありました。せっかくB5ノートをネットブックにしたのになんら変わらんナ。ウ~ン歳ですね。合皮のブリーフケースに買換ましょう。
あんなに欲しかったのになぁ~・・・・・・・じ~さまになると価値観変わります。人生観も変わります。
健康イチバン、楽ちんイチバン、ハイ。
Posted at 2011/10/18 20:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

古物商

古物商普段ゲタに乗ってる20セルシオなんですが、年末車検をひかえて、そろそろ取っ替え準備に入らないといけません。
当方の会社では以前中古車販売をしてたので、地元のチンケな業者オークションの会員になっております。んなわけでゲタはいっつもオークション調達。久々に会員パスを引っぱり出しました。
このオークション、それなりに入会審査ってのがありまして、誰でも即入会ってわけにはいきません。「古物商」はもちろん「展示場」やら「登記簿」、わずかですが「入会金」も必要になります。
なのにビックラこいちゃうのが、会場に行ってみると半分は「外人」さんって事。すごい数です。しかも白人さんゼロ。東南アジア系?中東系?頭に白いターバン巻いてる方も大勢います。彼ら相手に怪しげな屋台を出してる外人さんもいて、みんな手づかみでナンカ食べてます。
車に付いてる査定書を指さして「コレ、ナンテヨムデスカ?」「イミオシエルヨロシ」と全然人見知りせず、ディーゼル規制をくらったキャンターやエルフ、バジェロなんかを仲間内同士で競り合って、信じられない値段でバンバン落札していきます。お金持ってますねぇ。
その中の1人、A君と友達になり話を聞くと、日本ではうす汚いツナギを着て展示場のプレハブ住まいですが、母国では噴水、プール付きの豪邸暮らしでメードもいるとのこと。日本は安全でみな親切とニコニコしてます。
イヤーすごいバイタリティですねぇ。見習わないといけませんねぇ。でも今さら無理ですねぇ。

さあ人のことは置いといて、次のゲタ、なんにしようかなぁ。いいタマないなぁ、ウププッ。
Posted at 2011/10/15 15:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

そよ風で飛ぶよな零細会社を30年以上やってます。 中学高校時代、当時はマイナーなハンドボール(主将をやるほど真剣でしたが)、友人のCB350Expのリアシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 56 78
91011121314 15
1617 1819 202122
23242526 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ストップランプ直りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 10:48:34
ミケマル君が亡くなりました😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 11:05:18
エアコンパネル球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:36:13

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
人生最後の車になりそうなので、乗ったことが無いおフランスにしました。 走行5万でディーラ ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ウインド&ゲタ用の軽です。 前車のクリッパー(タウンボックス)がガシャガシャうるさくてた ...
日産 クリッパーリオ ポンコツ号 (日産 クリッパーリオ)
レジアスエースを盗まれてしまったので、夏のウインドキャンプ用に取りあえずの中古購入です。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
5年で15000kmほどしか乗りませんでしたが、故障の連続で、たまに乗ると何処か壊れてる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation