• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuharuのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

ぶ~ぶ~です。

ぶ~ぶ~です。最近買った食器棚なんですが、高さが230cm以上あり天井との隙間は約10cm。早速にゃん達が目をつけました。
「シャンペ~」は「ベンガル」という野生の血からか、対面にある冷蔵庫の上からこの狭い空間にロングジャンプを華麗に決めます。が、「シャム」という元祖イエネコ系の「ぶ~」はそんなワイルドな技はもってません。でどうするかというと・・・・・・・私のとこへやって来て「く~ん」とアピール、脚立を立てる私の肩に飛び乗り、人間エレベータで上昇します。
10分ほど狭い空間を堪能したあと、再度「く~ん」で人間エレベータが迎えに上がります。その間、わたしゃビール片手に下で待ってます。
なわけで、キッチンには脚立常備になりました。いやはや≡^エ^≡
Posted at 2012/09/28 19:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月27日 イイね!

ノラ?

ノラ?2ヶ月前位から事務所のまわりをウロウロしてるニャンです。生後3~4ヶ月ってとこでしょか、玉有り。
当初から異常に人なつっこく、お触り、ダッコOK。アメショ柄の兄弟?と2匹でいたんですが、いつの間にか1匹に。近所の話では車に轢かれちゃったそう。
そんなに痩せてないんで、どこぞの飼い猫かと思ったんですが、ナァナァご飯をねだるんで、事務所扉を開けるとためらわずにご入場。ネコ飯2人前を平らげ中を探検後、私の机でのどをゴ~ロゴロ。ぼっちで淋しかったんでしょう。
ここは相模原でも田舎なんでそんなに家がありません。近所に聞いて飼い主がいなけりゃ事務所飼いするっきゃないか?と思います。獣医に連れてって検診せにゃぁ。
今夜は台風なんで裏窓をちょっと開けて置いて帰ります。かみさんには内緒。( 。-_-。)

Posted at 2012/09/27 18:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

海老名SA

海老名SA月末多忙の私ですが、カミサンがババ友と東名、海老名SAに昼飯に行ったそうで、今やSAはわざわざメシ食いに行くとこみたいです。 そのお土産のチーズケーキと芋菓子でどっちもけっこう美味!!それぞれ\1,000。芋の\1,000は「ちょっと高いんじゃね?」と思いましたが、やっぱ評判のSAはウマイもんもん置いてます。これ以外にもエビフライがのった焼きカレーパンだのメロンパンだの大変おいしゅうございました。
茨城のどこぞのSAも見習ったらエエと思います。m(-。-)m
Posted at 2012/09/25 20:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

爆安インク


私んとこで使ってるプリンタは3台がインクジェットです。仕事柄?どいつも約1ヶ月でインクはカラになります。毎月シコシコと社外インクを補充してリセッターでチップを初期化してるんですが、キャノン5色が2台とエプソンの6色の計16個を詰め替えると、慣れてもお手々はカラフル状態、時間も30分位かかかってイライラ全開。
前から気になってたお得意の「Qoo10」の爆安インク。これなら手も汚れません。なわけでポチってみたのが届きました。タイトルは「インク\63」
キャノン320.321の5色×2とエプソンIC50の6色×2で計22本。

ちゃんとチップも付いてます。
価格は驚きの送込み\1,888で1本\86。これならダイソーインク1本で2回詰め替えられるのとあんまり変わりません。手間が無いだけお得です。まだ使ってませんがレビューも非常によろしいんで、OKじゃないかと思います。d(。`・з・´。)
Posted at 2012/09/18 17:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

ばかマザー

セカンドに成り下がったマウスCPのPCなんですが、ここ最近 朝一で起動しません。電源ランプは点くんですがHDアクセスランプが点かず、バイオスの画面も出ません。一旦ACコードを抜いてから再度電源ONだと何事も無かったように普通に起動して1日使えます。少ない知識で「こりゃ電源ボタンか電源ユニットだな」と判断。
PhenomX4でWin7、メモリ8Gなんで、まだ捨てるのはもったいないか?と、いつものZOAへ。面倒なんで一番安い電源付きケースを購入、ALL入れ替えが一番簡単。2台並べて早速・・・・

ここらへんまでは技術も知識もほとんどいらないんで私でも楽勝のはず・・・・・が

マザーからHDだのDVDドライブだのを外すんでSATAのこーど「慎重に」を抜いたんですが・・・・

ゲッ!! マザー側HDのメスソケットがソケットごと抜けました。あわててマザーから突き出ているピンにメスソケットを差し込もうと見ると・・・・・ピンが1本折れてます・・・・・・・・んなバカなぁ~・・・・
と、当然アウトです。
AM2あたりの古マザーなんでお店じゃ売ってません。
オクで探すか?はぁぁ~チョ~メンドクセぇ~!!щ(`д´щ)
Posted at 2012/09/17 18:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

そよ風で飛ぶよな零細会社を30年以上やってます。 中学高校時代、当時はマイナーなハンドボール(主将をやるほど真剣でしたが)、友人のCB350Expのリアシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45 678
9101112 13 1415
16 17 1819202122
2324 2526 27 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ストップランプ直りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 10:48:34
ミケマル君が亡くなりました😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 11:05:18
エアコンパネル球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:36:13

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
人生最後の車になりそうなので、乗ったことが無いおフランスにしました。 走行5万でディーラ ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ウインド&ゲタ用の軽です。 前車のクリッパー(タウンボックス)がガシャガシャうるさくてた ...
日産 クリッパーリオ ポンコツ号 (日産 クリッパーリオ)
レジアスエースを盗まれてしまったので、夏のウインドキャンプ用に取りあえずの中古購入です。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
5年で15000kmほどしか乗りませんでしたが、故障の連続で、たまに乗ると何処か壊れてる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation