• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuharuの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2013年7月9日

ドラレコ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回取り付けたクソドラレコ。普通に取り付けるとノイズ全開でTVが×、GPSレーダーも×とイライラも全開。
「電源ソケットのアルミホイル巻き」や「液晶消し」でだいぶ改善はされたんですが・・・・・・
この機種だけはまだイマイチ、イマニ。
Fガラスのこの位置に付けたんで、すぐ隣の4×4のアンテナに影響が強いのか?
2
フルセグどころかワンセグすらこの始末・・・・なんで乗るたびにイライラ。
ネット検索してみると、やっぱ安モンドラレコはどれもこんな感じらしいんですが、「KEIYO」の製品はノイズ対策がされているとの記事やレビューを数多く発見、
こりゃ「ホンマかい?」と再度ヤフポチです。1円スタートに適当な金額で入れて忘れてたら、運良く入札が少なく、超激安、今までのどの中華よりも安く手に入りました。グフフ∈^0^∋
3
届いたのがコチラ。AN-R005。
液晶画面が最初っから無いタイプなんで、どうにか別にモニターに接続できる環境にない人は、もうちょっと上位機種にしましょう。
最初のメニュー画面からの設定やレンズ位置の調整ができません。

わたしゃナビの外部入力に繋ぎました。ちなみにソレ用の映像出力コードも同梱されてます。
4
中華と違って内容は充実してます。
本体以外にガラスクリーナーや配線コード用のクランプ、2GのmSDカード、しっかりした説明書、と誠意を感じさせてくれます。
5
ヘッポコと比較するため、わざと同じ位置に貼り付けます。
同様に電源ソケットには何も細工をしません。アルミホイル巻きもフェライトコアも外しました。
6
録画画像はこんな感じ。
あとはTVが映るかな? これが一番重要です。
さあ、ひとっ走り。
7
これはビックリ、ビックリ、ビックリの3連打。

このあたり、昨日まではワンセグも途切れてましたが、ばっちりフルセグで映ってます。
はぁ~イライラ解消でKEIYOバンザ~イ\(^o^)

このあと、何カ所か特に映りの悪かった場所を回ってみましたが、どこも大幅に改善、というより元通り?になりました。
8
最後はクソ野郎ドラレコの画像です。

別の車には吊り下げタイプを付けてますが(もちKEIYOじゃありません)、コイツよりはなんぼかマシです。でもこの際みんなコレにしようかと悩みはじめました。

でこのクソ野郎、未だネットでは売られてますんでご注意ください。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ着けてみたけど…

難易度:

サイドブレーキワイヤークリップ交換

難易度:

スモークテスター活用 その2 実践編

難易度:

コーティングメンテナンス&ホイールコーティング

難易度:

♦️ピッチ、水あか取り♦️

難易度:

スモークテスター活用 その1 製作編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

そよ風で飛ぶよな零細会社を30年以上やってます。 中学高校時代、当時はマイナーなハンドボール(主将をやるほど真剣でしたが)、友人のCB350Expのリアシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTECH 専用17インチダークグラファイトフィニッシュアルミロードホイール 17インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 06:27:55
テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 12:31:51
CAR MATE / カーメイト INDDK+IN-B137 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 07:28:49

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
たまにしか乗らない乗用車なんですが、親戚の不幸が来週あり、乗ろうとしたらセルが回りません ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ウインド&ゲタ用の軽です。 前車のクリッパー(タウンボックス)がガシャガシャうるさくてた ...
日産 クリッパーリオ ポンコツ号 (日産 クリッパーリオ)
レジアスエースを盗まれてしまったので、夏のウインドキャンプ用に取りあえずの中古購入です。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
5年で15000kmほどしか乗りませんでしたが、故障の連続で、たまに乗ると何処か壊れてる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation