• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuharuの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2013年7月10日

サイドマーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日も小ネタ、サイドマーカーの交換です。
私のE46は後期なんでサイドマーカーは「クリア」なんですが、寄る年波には勝てず日焼けして黄ばみ、ただでさえ古臭いのを加速させてます。
なんでまたまたヤフポチ! 一番安い社外品を落札です。
送料込みで¥3000チョット、本日届いたのがコチラ。
2
さっそくチャチャッと交換です。
進行方向にレンズ本体を5mmくらいスライド、続いて本体後ろを持ち上げると外れました。
3
オレンジ球もオマケで付いてた新品に交換し、両側の作業終了まで約10分。
こんな小さい部品でも、透明感の向上でけっこういい気分です。
4
新旧を比べると こんな感じ。

お金もあまりかからずに簡単作業で「こりゃイカッタ!」ってとこです。
ヘッドライトのカバーもやりたくなってきましたが、「カラ割」?とかしなきゃいけないのかな?

う~ん、思案のしどころです。σ(-ω-;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー塗ってみた

難易度:

ヘッドライト内部結露対策・乾燥剤取り替え

難易度:

ライセンスバルブをRACING DASHからBREXに

難易度:

テールランプ(内側)虫侵入防止

難易度:

Mパフォーマンスブラックラインテール 結露対策

難易度: ★★

サイドマーカー(ウインカー)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月10日 21:38
レンズクリアとかじゃ、、、やっぱ駄目ですかね。
嫁のbBやってみましたが、とりあえずクリアになりました。
いつまで持つか解りませんが、、、
コメントへの返答
2013年7月10日 23:40
こんばんは。御指南ありがとうございます。

この曇り、細かいヒビ状のキズが内側からついてるように見えます。
初代ヴィッツなどの真っ黄色とは明らかに違いますね。

e46はレンズカバーのみ交換できるようなんで(カラ割り不要で)、ひとつチャレンジかなとチラッと思ったんですが、古い車なんで、あんまりお金はかけたくないですねぇ・・(-_-)

プロフィール

そよ風で飛ぶよな零細会社を30年以上やってます。 中学高校時代、当時はマイナーなハンドボール(主将をやるほど真剣でしたが)、友人のCB350Expのリアシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTECH 専用17インチダークグラファイトフィニッシュアルミロードホイール 17インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 06:27:55
テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 12:31:51
CAR MATE / カーメイト INDDK+IN-B137 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 07:28:49

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
たまにしか乗らない乗用車なんですが、親戚の不幸が来週あり、乗ろうとしたらセルが回りません ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ウインド&ゲタ用の軽です。 前車のクリッパー(タウンボックス)がガシャガシャうるさくてた ...
日産 クリッパーリオ ポンコツ号 (日産 クリッパーリオ)
レジアスエースを盗まれてしまったので、夏のウインドキャンプ用に取りあえずの中古購入です。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
5年で15000kmほどしか乗りませんでしたが、故障の連続で、たまに乗ると何処か壊れてる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation