• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カリエッティのブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

ついトヨタの真似をしてみた。

ついトヨタの真似をしてみた。まぁ色々 現実には違いがあるかもしれないが、適当なアルミテープで良いとも書いてあったので、実験してみた。

私なりの現状の感想。
タワシより分からない。(笑)
強いてよいしょすると、80キロでのレーンチェンジが楽だったようなプラシーボでした。
10月にサーキットで再度実験しますが、
見てくれの問題でかなりクレームが入るので
街中では採用できません。

追伸。整備士のみんともさんから
あれは裏に貼るのよ。とご指摘が。確かに文章にはそう書いてあった!しかし写真は
表になっとるよ!爆
Posted at 2016/09/15 15:48:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年09月13日 イイね!

ついカッとして!

ついカッとして!大きなお人形さんをお願いしたつもりでしたが、箱を開けて見ると 黒い物体が、
ついカッとして、コペンに入れてしまいました。今は反省しています。
Posted at 2016/09/13 07:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月09日 イイね!

リンクサーキット初練習

リンクサーキット初練習月曜日 くろこぺんさんと一緒にリンクサーキットで事前練習をしました。
本音はくろこぺんさんだけ練習できてずるい!私も!!と押しかけた次第です。

サーキットそのものは2回目 今回 ようやくサーキットと峠の違いを思い知ったのですが
本当に楽しく勉強できました。タイムは1.07.971だっけな?上手い人が6秒台とのことで
遅い遅いですが、それでも最初の10秒台からは上がりました。

コペン…たぶん90PS程度と思いますが、ヘアピン立ち上がりの加速でホイールスピンしているとは
思いもよりませんでした。ブーコンのセットがまだ過激すぎるのか?
あと!ライン取り!まだ本番まで時間ありますが、イメージトレーニングして
頑張ろう。あぁ 予算あったらタービンチューンしたかった…

https://youtu.be/0grb8mshxQk
Posted at 2016/09/09 16:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月05日 イイね!

9月18日ど根性ツーリング

9月18日ど根性ツーリング18日に広島のど根性カエルさんをお迎えして
箱根〜伊豆ツーリングをします。
時間ある方がいらっしゃいましたら
適当にどうぞ。
集合は9時に西湘バイパス国府津パーキングの予定です。
私らは西伊豆で宿泊しますが、日帰りコース
及び 好きなタイミングで抜けて頂いて大丈夫です。来られる方はメッセージお願いします
Posted at 2016/09/05 11:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月04日 イイね!

友達にお願いしちゃった。

友達にお願いしちゃった。友人に廃車のコペンのタービンなどなどを
お願いしたら 一緒懸命外してくれた!
さて、届いたらチョメチョメしてみましょうか。
Posted at 2016/08/04 11:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「とても良くできた車 http://cvw.jp/b/818789/47509855/
何シテル?   02/03 19:20
お金貯めてコペン整備!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:55:27
自作 モノコックバー デルタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 19:16:32
寺本自動車商会 T-REVαシステム 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 22:24:40

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド ニセアルベル号 (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
家族車として急遽必要になり、 契約しました。 ナビ以外は付いていたので、ほぼフル装備で ...
ダイハツ コペン 狼の皮を被った羊号 (ダイハツ コペン)
外観ノーマル 友人のカスタマイズで 構成しています。 ノーマルマフラー ノーマルインテー ...
ダイハツ ネイキッド ホワイトドッグ (ダイハツ ネイキッド)
お仕事用 軍馬です 1週間の所有でした。さようならゴメン 大事にしたかった。
トヨタ プリウス プリぞう (トヨタ プリウス)
納車されました。運転の目的がガソリン使わない 充電になったような。その為、軽より遅い運転 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation