• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルエイトのブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

春の飛騨ツーへ行ってきました走る人

28日に春の飛騨ツーへ行ってきましたわーい(嬉しい顔)
毎回春は予定が合わず参加できなかったんですが、ついに参加できる時がひらめき

いつものように養老SAで滋賀の方と合流して集合地点へ

今回は台数の関係で集合地点がいつもと違ったんですが、最終的にここまで先頭で来ることにげっそり

今回も朝からやってくれましたウッシッシ

朝の高山はまだ寒いのにとんでもないヤツもいるもんだ・・・・(笑)
ZONDAッ子さんには、いつも仲良くしていただいて大変お世話になっておりますウッシッシ

少し前に復活したNople君

久しぶりに一緒に走れて楽しかったよ~わーい(嬉しい顔)
今年もオフ会等よろしく願いしますウッシッシ

今回は、平湯大滝公園の代わりにジョイフル朴の木へ

ここでエイトを並べて記念撮影るんるん


しかし、ここでエイト意外に俺を誘惑する存在が・・・・exclamation×2

ゲレンデや~
雪や~
グラトリや~・・・・

・・・・板がねぇげっそり
エイトそっちのけで、ゲレンデを撮影してるところをキャモさんに目撃されてしまいました(笑)

今回の参加者の中でぜひお話してみたい方がひらめき
茨城から参加されてるfoohさんなんですが、foohさんとはなんと誕生日が一緒exclamation×2
それで以前からみん友さんだったんですが、ようやく会える機会がぴかぴか(新しい)

せっかくの機会なので、お願いして一緒に写真を撮ってもらいましたうれしい顔

foohさんありがとうございました~ぴかぴか(新しい)
また会う機会があれば、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

今回は記念すべき10周年だそうですひらめき
幹事さんありがとうございましたexclamation×2

他にも写真を数枚UPしてあるのでコチラもどうそひらめき
Posted at 2013/05/01 00:59:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年10月30日 イイね!

飛騨ツー参加してきました~

日曜に飛騨ツーリングに参加してきましたぴかぴか(新しい)

飛騨ツーは通算3回目の参加になりますひらめき
初参加は3年前になりますが、毎年春は他の予定と重なって参加できてないんですよね・・・・

1年ぶりの参加になるので、朝から夜まで1日ガッツリ楽しんできましたウッシッシ








やっぱり同じ車好きの方たちと一緒に走るのは楽しいですね~るんるん
ついつい必要もないのに、わざと引っ張ったりしちゃいます(笑)
参加するたびに、新しい友達が増えるのも楽しみの一つですよねわーい(嬉しい顔)

そういえば、今回は参加前に通信障害(数名の方しか分からないネタですが猫2)が発生するという事件が起こり、お友達に助けてもらっちゃいました・・・・ウッシッシ
なので、次回参加の際には気を付けようと思いますひらめき

幹事様、いつも楽しい企画を立てていただきありがとうございまするんるん
参加者の皆様お疲れ様でした。

前回ブログを書いてから1か月以上も経ってました・・・・
いや~久しぶりのブログが車ネタでよかった(笑)
Posted at 2012/10/30 22:46:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年08月05日 イイね!

岐阜ツーリングへGO~るんるん

みん友さんのクロゲコさんが幹事のオフ会ツーリングへ行ってきましたわーい(嬉しい顔)

今回は参加台数がかなり多く・・・・
前半は10台が集まり昼食うまい!
参加者の皆様は幹事様のブログを参考に・・・・
別にサボってる訳じゃないですよ・・・・(笑)
仕事が立て込んでて、のんびちブログを書いている時間がないので冷や汗
仕事、オフ、出張、日勤、仕事を乗り切らないといけないのですげっそり

後半戦は瑞浪・土岐へ移動し、途中で66@さんと合流ひらめき
道の駅「おばあちゃん市・山岡」で休憩&なんやかんや・・・・


ここの道の駅には、でかい観覧車の他に・・・・




ダムもあったんですが、皆さんアイスに夢中でこっちは見てなかった人が多かったかな猫2

ここからは最終目的地の土岐アウトレットへ車(RV)
道中で66@さんのお友達の樹-tatuki-さんと合流るんるん


樹さんのエイトは特別仕様で・・・・

ガルウィング実際みてみると、かなり素敵でしたねうれしい顔
ハイドラさんはちゃっかり「開け閉め」させてもらってましたが(笑)


東濃チームの2台は、存在感が凄かったですウッシッシ
自分のエイトもこんな感じになればなぁと思ってしまいましたぴかぴか(新しい)

ここからはアウトレットで夕食→解散となりましたひらめき
偶然土岐の花火大会が見れたり、駐車場が閉まるギリギリまで話してたりといろいろありましたがるんるん

今回楽しい一日を過ごせたのも幹事のお二人のおかげです。
お疲れ様&ありがとうございましたグッド(上向き矢印)
Posted at 2012/08/05 19:05:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年07月22日 イイね!

2ヶ月ぶりのエイトオフるんるん

地元に帰ってきてから、まだオフはしていなかったのでお馴染みのメンバーと奥琵琶湖パークウェイまでツーリングに行ってきましたぴかぴか(新しい)



パークウェイまでの道中はめずらしく車が多かったですね冷や汗
パークウェイに入ってからは、ほとんど2速で引っ張ったりみんないい音を奏でてました目がハート
展望台で休憩しているとロードスター2台は入ってきて、オーナーさんと交流会が始まるというサプライズもありました猫2


一人の方とは帰りの休憩地点でも偶然遭遇しました(笑)

あと、Nople君からサプライズプレゼントがウッシッシ


写真撮影用のナンバープレート隠しです。
まさか用意してもらえてるとは思わなかったので、かなりうれしかったですうれしい顔
ありがと~るんるん

今回は金曜に思いつきで考えたオフでしたが、4台も集まってツーリングすることができましたひらめき
サブさん、Nople君、ハイドラさんありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

みんカラを始めてもうすぐ3年になりますが、こうして声をかけると集まってもらえる仲間が増えてありがたかぎりです。
これからも皆さんとよいエイトライフを送りたいものです猫2

2ヶ月ぶりということもあり、かなり楽しい一日でしたぴかぴか(新しい)
こんな楽しいオフなら毎週あってもいいかな・・・・(笑)

Posted at 2012/07/22 21:00:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年05月21日 イイね!

2週連続オフウッシッシ

日曜にオフ会ツーリングで伊吹山へ登ってきましたわーい(嬉しい顔)
先週に続き2週連続でのオフですぴかぴか(新しい)

地元でのエイトオフは今回が初だと思いますひらめき

今回のメンバーですが、右から私、Nople君、Keightさん、hiroさん、クロゲコさん、滋賀のサブちゃんさんです。

当初の予定では奥琵琶湖パークウェイも行く予定でしたが、マラソンイベントの為、一部通行止めらしく近くの道の駅までしか行きませんでした冷や汗

少し湖岸をドライブし、昼食の後は今回メインの伊吹山ドライブウェイへるんるん
日曜でしたが、車はほとんどなく快適に山頂まで行けました走る人
ガッツリ回せて楽しかったですうれしい顔

せっかく来たので、一応駐車場から山頂まで登りましたグッド(上向き矢印)

5月はあまり運動してないので、疲れが・・・・げっそり
去年、下から歩いて登山した時に比べて山頂に着いた時の感動はないですね(笑)


エイトを見下ろしながらの一枚わーい(嬉しい顔)
軽自動車よ、なぜそこに停めた・・・・


朝から夕方まで、楽しい一日でしたるんるん
参加者の皆様、お疲れ様&ありがとうございましたm(__)m

来週からは研修で九州に1か月少し行くので、しばらくエイトはおあずけです涙

たまには先頭もいいですが、やっぱり後ろも走りたいですねひらめき
さて、次は誰が幹事やってくれるのかなexclamation&questionウッシッシ
出来れば7月下旬くらいにお願いします(笑)
Posted at 2012/05/21 18:10:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@pyro@着火 お久しぶりです!
遅コメですが、おめでとうございます🎉」
何シテル?   01/11 19:23
8を購入して、そろそろ8年が経とうとしています…。 8のお蔭で、たくさんのオーナーさんと出会い友達も出来ました♪ 毎年のように新しい方との出会いもあり、楽しいカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019年第11回平成最後の琵琶ツー(´▽`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 08:24:04
18春の琵琶ツー 最終スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 10:59:27
2017秋の琵琶湖ツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 18:31:46
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
車を買うならMT車がいいと思い、探していたところエイトに出会いました。 まさに一目惚れで ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
職場の先輩の影響で、10年ぶりにバイクを購入! 他にも候補はありましたが、見た目が一番好 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation