• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

<南紀白浜への旅③>丸いコテージの「とれとれビレッジ」

<南紀白浜への旅③>丸いコテージの「とれとれビレッジ」 温泉の次は今回のお宿の「とれとれビレッジ」。
静岡県にある「時之栖のスローハウス」の様な、丸いコテージ群で構成される宿泊施設。
写真保存メディアが壊れて、ろくな写真が無いのが申し訳ないが、左記写真がその施設の遠景。
詳細は、オフィシャルで確認して頂きたい。
http://www.toretore-village.com/

この「とれとれビレッジ」は、堅田漁協協同組合が運営する商業施設群内の宿泊施設で、この他に海鮮市場の「とれとれ市場」、バイキング「とれとれ亭」、日帰り温泉施設「とれとれの湯」、回転寿し「とれとれ市場」、釣り施設の「カタタの釣堀」「カタタの筏釣り」で構成される。
上記にも書いたが、「時之栖のスローハウス」と良く似ているが、こちらは管理が行き届いており、あちらに比べかなり綺麗である。
ただ、あちらとは違い、各施設がかなり離れているため、施設によって車での移動を強いられる。また、基本寝るだけの施設なので、あちらとは違い催し物がないので、娘のテンションは低い。
イルミネーションや子供向け施設もあるのだが、どれも中途半端なのが残念。しかし、清掃が行き届いているので私は結構好きです。

さて、食事は朝夕共に「とれとれビレッジ」に隣接(徒歩数分)する、バイキング「とれとれ亭」で頂く事になる。品数は豊富で、さすがは経営が漁協というだけあって、海の幸が豊富で、魚料理が多い。(魚嫌いの方のはちょっと辛いですね)

また、ここは温泉施設(内湯1、外湯1)を併設しており、宿泊者は無料で利用する事が出来る。宿泊者はココ以外にも、日帰り温泉施設「とれとれの湯」のチケットが貰える。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/02 18:58:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

テレビを更改
どんみみさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

イタリアン
ターボ2018さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 シミー現象との戦い。 https://minkara.carview.co.jp/userid/819282/car/3372323/7838883/note.aspx
何シテル?   06/20 15:48
よろしくお願いします。 「春:釣り」→「夏:登山」→「秋:釣り」→「冬:スキー」を 一年の基本ローテーションとして 野山海川と幅広く遊び回っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

多走行車の各種ブッシュ&ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 18:41:59

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D5からD5に乗り換えです
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
念願の移動TOYBOXです。 大人しめに、クールに!がモットーです。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
ちょっと装備が良すぎかな?高い装備は減らして値段下げた方が良さげ。 しかも、その高級装備 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
広いです。驚くほど!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation