• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボ貧脚部長のブログ一覧

2013年02月05日 イイね!

インフルエンザ

インフルエンザ
インフルエンザが流行っています。 娘が通う小学校もインフルエンザによる 学級閉鎖が起こり始めており、 その娘も金曜日から微熱が続いているので 明くる日、医者にかかってみると、 インフルエンザに感染しているとの事・・・。 我が家は全員が予防接種をしているので、 感染していても高熱が出る事はない。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/05 15:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・暮らし | 暮らし/家族
2012年12月18日 イイね!

サンタクロースの存在!

サンタクロースの存在!
自分が物心ついた頃、既に我が家では 「サンタクロースは存在しない」という事になっており、 クリスマスプレゼントは親にお願いして買ってもらう事になっていた。 そして時代が流れ、娘が生まれてからの我が家は 「クリスマスプレゼントはサンタから貰うもの」となっていた。 そして、今年もクリスマスが近づいて ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 12:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・暮らし | 暮らし/家族
2012年12月11日 イイね!

○○○ハウス主催のクリスマスパーティーに行って来た。12月8日

○○○ハウス主催のクリスマスパーティーに行って来た。12月8日
客は主催会社のクライアントで、 普通にお金持ちばかりです。 一般ピープルの私は、場違いを痛感します。 会場は市内の最上級ホテルのイベントホール。 食事内容は、やっぱりフルコース(下記) 前菜のフォアグラ入りのパテ(濃厚な味わいです) 野菜スープ(写真撮り忘れ) 白身魚と海老のボイル ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 10:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・暮らし | グルメ/料理
2012年12月07日 イイね!

ADSLやっと復旧!

先月末にYahoo BB 8M ADSLのモデムが壊れ、その後のモデム交換にてネットには接続出来る様になってはいたが、スピードが実質3.5M→0.4Mになっており、ネットゲームはもちろんの事、動画閲覧等にも支障をきたしていた。 すったもんだの末、昨日NTT側のADSL調整を行なって頂いて、問題が ...
続きを読む
Posted at 2012/12/07 10:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・暮らし | 日記
2012年11月20日 イイね!

運がいい

運がいい
私は学校での勉強が「からっきし駄目」で、主だった科目の成績は散々たるものだった。 しかしながら、絵を描いたり、物作りが好きで、図工や美術といった授業だけは高成績を納めていた。ですから親からは「コレが国語・算数だったら」と、よく嫌みを言われたものです。 さて、前置きが長くなりましたが、この度娘が小 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 10:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・暮らし | 暮らし/家族
2012年09月24日 イイね!

運動会

運動会
先日娘が通う小学校の運動会に行ってきた。 最近、市内の小学校は、 春に運動会を開催する所が増えてきたが 娘の小学校は昔ながらの秋開催である。 しかし秋といっても暑いですね〜。 私が子供の頃はもっと涼しかったと思うのですが・・・。 確実に温暖化が進んでいます。 炎天下にシートに座って観戦している ...
続きを読む
Posted at 2012/09/24 10:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・暮らし | 日記
2012年06月21日 イイね!

台風の猛威!

台風の猛威!
DIYでこしらえたウッドデッキにガタが来たので、 昨年末にこれを撤去してサンルームなるモノを設置した。 設置したのはリクシルのTOEXブランド「暖蘭物語」 http://toex.lixil.co.jp/lineup/gardenroom/01.htm 200万円くらい掛かったが、 かなりお洒落 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/21 11:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・暮らし | 暮らし/家族
2012年06月14日 イイね!

親から子に対する教育のあり方。

親から子に対する教育のあり方。
 娘の通う小学校にて合唱コンクールがあり、その伴奏ピアノ役に、我が娘が立候補していた。娘の他にも立候補した子が数人いて後日オーディションとなった。その間、娘は淡々と練習を重ねていた。  娘は過去にピアノコンクールで入賞した経験もあり、もしかしたら選ばれるかも?という淡い考えはあったが、実際には全く ...
続きを読む
Posted at 2012/06/14 19:43:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族・暮らし | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #デリカD5 シミー現象との戦い。 https://minkara.carview.co.jp/userid/819282/car/3372323/7838883/note.aspx
何シテル?   06/20 15:48
よろしくお願いします。 「春:釣り」→「夏:登山」→「秋:釣り」→「冬:スキー」を 一年の基本ローテーションとして 野山海川と幅広く遊び回っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

多走行車の各種ブッシュ&ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 18:41:59

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D5からD5に乗り換えです
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
念願の移動TOYBOXです。 大人しめに、クールに!がモットーです。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
ちょっと装備が良すぎかな?高い装備は減らして値段下げた方が良さげ。 しかも、その高級装備 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
広いです。驚くほど!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation