
予約の激戦を勝ち抜いて、鳥羽市浦村の牡蠣食べ放題に行ってきた。
今回お世話になった久保田水産さんは、一ヶ月毎の予約受付で、3月の予約は2月1日からだったが、なかなか電話が繋がらず苦労した。(まるでディズニーホテルの予約みたい・・・)
ちなみに料金は、一時間で大人2200円、子供1100円。これに焼きと蒸しの牡蠣食べ放題の他、牡蠣飯と味噌汁もおかわりし放題となっており、カキフライも1人5個までのサービスが付く。
この日は、お試しとして牡蠣の佃煮も少し付いた。

外観。この中で食べる。風が当たらないのが有り難い。
焼き場と蒸し場は建物の外。皿を持って取りに行くシステム。
おっちゃんに皿を渡すと10個程度積んでくれる。

この時は、調味料として、ポン酢、レモン汁、オリーブオイル、マヨネーズ、七味唐辛子を持参。王道だがポン酢が一番上手かったかな?
食べ放題タイムは1時間だが、50分あれば十分!他の場所だと90分とかあるが、それほど時間はいらない。
他の客達も40分くらいしたら食べるのやめてマッタリしていた。

どれほど食べたかは?数えていなかったが30個程度は食べた気がする。
十分元はとったかな?
腹一杯になって、今度は甘い物が食べたくなったので赤福本店へ!

季節限定の「赤福ぜんざい」500円です。
餅が香ばしく絶妙な焼き加減です。流石ですね〜。

その後、おかげ横丁を散策して帰宅です。
Posted at 2013/03/11 10:36:49 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理