• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイプスのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

兵庫プチオフ

兵庫プチオフ本日、もんちゃんさんと私のノブレッセバンパーお披露目&弄りプチオフが開催されました♪

まずは、参加車両の紹介から(^-^)

もんちゃんさん号



s-wakaさん号



びびぶるさん号



たくあんさん号



白やぎさん号



エイプス号



以上の6台です♪
同じ車なのに同じ顔の車がいないのが面白いですね~(^o^)


今日は13時に集合予定でしたが、私は30分程遅れての到着となり、s-wakaさんはキャリパーカバー装着、もんちゃんさんはノブレッセバンパーの5連LEDライトにON・OFFスイッチの取り付けを行っていました!


そして弄りが終わった後に、各マフラーの音を聞き比べていたのですが、ここでトラブル発生!!


もんちゃんさん号のエンジンが掛かりません(×_×)


ON・OFFスイッチ取り付け時にヒューズ
が飛んでしまったのかなぁ?ってことでヒューズを一つずつ外して確認しましたが異常は見つからず、結局レッカーを呼ぶことに…


30分程してレッカーがやってきました!



そのレッカーから降りてきたのは…

ミスタータイ●マン似のなかなかキャラの濃ゆーいお方でした(  ̄▽ ̄)


そしてミスタータイ●マンが手際良く正常位でもんちゃんさん号の牽引フックに…



ん?あれっ?


そうです。ノブレッセバンパーは牽引フック部分に穴が無いのです(;´д`)


正常位を諦めたミスタータイ●マン、次はバックから責めるつもりです。



が…もんちゃんさん号のサイドブレーキが解除できないため、バックからも責めることができません(´д`|||)


これはミスタータイ●マンもお手上げかと思いましたが、ここでなんとも大胆な行動に出たのです!!

もんちゃんさん号のボンネットを開け、アソコを触りだしたのです(*/ω\*)キャー


数秒後、アソコを触っただけで満足したのか、ミスタータイ●マンは運転席に乗り込み何やらゴソゴソ…





ブォ~ン!





えっ?





エンジン掛かりました?(・_・)ポカーン





なんと、エンジンが掛からなかった原因はバッテリー上がりだったのです(;・∀・)


とりあえずエンジンが掛かるようになり一安心(・ω・)ホッ


この頃には、もう日が傾いていたのでオフ会はお開きとなり、もんちゃんさんはメーターに表示されたエラーを解除してもらうためにディーラーへ直行したようです。


今回のオフ会では皆さんの弄りだけではなく、保険加入とバッテリー点検の大切さを勉強することができました(  ̄▽ ̄)笑


最後になりましたが、本日参加された皆さんお疲れ様でした(^○^)
また次のオフ会でも色々勉強させて頂きます。笑
Posted at 2016/02/28 22:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月28日 イイね!

広島オフ

広島オフ広島県で行われたオフ会に参加してきました♪


今回は瀬戸サービスエリアで、もんちゃんさん、たくあんさん、ゴミ箱王さんと集合し、福山サービスエリアではノヴェさん、snow catさんも合流し、ワタクシを合わせて計6台のカルガモ走行で開催地である、せら夢公園へ向かいました(^o^)

渋滞もなく、順調に行けば開始時間の11時に間に合う予定でしたが…


なんと!


ワタクシの前を走っていたゴミ箱王さんが暴走王に変身し、下りる予定の世羅インターを見事にスルーしていきました(゜ロ゜)笑



ワタクシは最後尾だったので仕方なくお供することにしました(´д`|||)

世羅インターをスルーして間もなく、次のインターまでの距離が11km先だということが分かり、往復22kmのガソリン代&すり減ったタイヤ代を請求せねば(`へ´*)ノ…なんてことは考えず、ただひたすら暴走王さんを追いました(^_^;)

そして、11km先のインターで一旦下りて、世羅インターまで引き返し、11時を少し過ぎてしまいましたが、無事にせら夢公園に到着しました(^-^)

オフ会は雑誌の取材、じゃんけん大会の他に…

ミニSL乗車!?


滑り台体験!?


などもありました。笑

ブログの写真はほぼ暴走王…ではなくゴミ箱王さんで埋め尽くされましたが、参加されたみなさんのヴェゼルはそれぞれ個性が出ていて、見ているだけで楽しかったです(о´∀`о)

今回参加されたみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございました!
またお会いしましょう♪

そして、最後になりましたが…












ルールは守りましょう。爆
Posted at 2015/09/28 22:38:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

妙見山オフ

妙見山オフ昨日行われた妙見山オフに参加してきました(^o^)

10時集合ということで、ワタクシはちょうど10時頃に到着しましたが、既にほとんどの方が到着していました。


参加者が全員集まるまで、車談義や写真を撮ったりしていました(^-^)

しかし、待てども待てども、あのお方が来ません(゜ロ゜)
そのお方というのは…

そうです!ゴ○箱王さんです!
四国オフに続いての重役出勤であります(  ̄▽ ̄)

急用とのことで遅れての参加になってしまったようです(;・∀・)

ゴ○箱王さんが到着したのはちょうどお昼時だったので、到着後すぐに食料を求めて狩りに出掛けます。


狩りを始めてから約20分後、無事に目的地のバーベキュー場に到着。笑

食材を購入後、みんなで準備をしてお食事タイムです♪

美味しく、楽しくお肉&野菜をいただきました(*^-^*)

バーベキュー終了後は、駐車場に戻ります。
バーベキュー場からの帰り道は登り坂のため、リフトを利用しました。


リフトを降りてから少し歩き、駐車場横の売店でアイスを購入し、男脂会です。笑


男脂会終了後は、駐車場で車談義&撮影会♪




そうこうしているうちに、駐車場の閉鎖時間が近づき、妙見山を後にしてコンビニへ移動し、ここで帰宅組と夕食組に分かれました。
ワタクシはここでお先に失礼しました。
夕食組はイオン箕面店へ向かい夕食をいただいたようです(^-^)

今回のオフ会で初めてお会いした方もいましたが、みなさん優しく、とても楽しい時間を過ごすことができました(о´∀`о)

参加されたみなさん、ありがとうございました&次回お会いする時もよろしくお願いします!


Posted at 2015/08/10 11:02:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

初遠征(香川うどんオフ)

昨日行われた香川うどんオフに参加するため、初めて四国に遠征してきました(о´∀`о)
…と言いましてもオフ会自体、プチオフを含めて今回が3回目のオフ会初心者でございます(;・∀・)

今回はワタクシと同じ、絆兵庫メンバーのもんちゃん385164さん、たくあんさん、そして三重から参加のpatinaさんと淡路サービスエリアに集合し、カルガモ走行で香川に向かいました。





そして、集合場所である中野うどん学校高松校に到着&入学し、うどん作り体験をしました♪

生地作りでは、粉と塩水をマゼマゼ、それをコネコネ、そしてそれを袋に入れてフミフミするのですが、このフミフミ工程でハプニング発生!!
なんと、袋が破れて生地が出てきちゃってます(゜ロ゜;
しかし、先生(後にやり手セールスレディーと判明)が冷静に対処。

うどん作り体験後は、自分達で作ったうどんを食べました(^-^)




自分達で作ったうどんの食べ方を、先程の先生が説明してくれますが、その際にサラッと「このだし醤油は下で売っています」とか「このゆず七味も下で…」っといった感じで商品の売り込みをちょいちょい挟んできました( ; ゜Д゜)あー、コワイコワイ。笑

あっ!うどんはとても美味しく頂きましたよ(*^-^*)


うどん学校卒業後は、わらや→ゴールドタワーに移動し、近くのカフェでパフェを頂きました。


パフェを堪能後は駐車場でみなさんの車を見せて頂いたり、試乗させて頂きました。




みなさんも色々と情報交換、試乗などをされていました(^-^)

夕方になり遠方組は帰宅の途につき、残った組は一鶴というお店に行き夕食です。
ワタクシはひなを頂きましたが、身は柔らかく皮はパリパリで激ウマでした!


夕食後ゴールドタワーに戻り、ここでオフ会お開きとなり各自、帰宅の途につきました。

今回、四国のオフ会にお邪魔させてもらいましたが、とても楽しく充実した時間を過ごすことができました。
今回参加されたみなさん、そして企画して下さったトッキッキーさんありがとうございました(≧▽≦)


Posted at 2015/07/26 22:34:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月11日 イイね!

妄想オフ

今日は、たくあんさんのいるイエローハット魚住店で妄想オフを開催しました(о´∀`о)



参加者は黒ヴェゼルのもんちゃんさん、赤ヴェゼルのs-wakaさん、お仕事中のたくあんさん(写真無くてスイマセン(*_*))、そして、ワタクシ白ヴェゼルのエイプスの4人です!

s-wakaさん、飛び入りでの参加ありがとうございました(о´∀`о)


ワタクシは前回のブログで、バルサリーニバンパーの塗り分け妄想をしておりましたが、あのブログを書いてから今日までの間に、妄想が迷走に変わっていました(゜ロ゜)笑

しかし、今日のオフで迷走から抜け出せました( ・∇・)!


エイプス号は車高を落とすことにします!


んっ!?


あれっ!?


バルサリーニバンパーはどこいった?笑


実は今日、もんちゃんさんのヴェゼルに乗せて頂いて、健康に良いとされるミドリ○シ…ではなく、緑足の乗り心地を体験しビックリ!
車高が落ちているのに、実に滑らかな乗り心地じゃあーりませんか( ゜o゜)

車高を落とすことによってスタイルは引き締まり、乗り心地は良くなるって、まさに一石二鳥です。


もんちゃんさんから、せっかくのモデューロバンパーが勿体ないということと、車高を落とすだけで十分かっこよくなるとアドバイスを頂き、ワタクシの頭の中は車高を落として、更にかっこよくなったエイプス号でいっぱいです(*´ω`*)

今日からまた、新たな妄想生活の始まりです。笑
Posted at 2015/07/11 21:56:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんちゃってディフューザーフィン取り付け&久々のみんカラ投稿!笑」
何シテル?   02/24 14:32
兵庫県の明石でヴェゼルに乗ってるエイプスです(^-^) 以前はフリードに乗ってました。 みなさんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フリードからヴェゼルに乗り換えました
ホンダ フリード ホンダ フリード
CM通りサイコーにちょうどいいです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation