• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buffaloesの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2019年5月5日

タイロッド調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
僕のエブリイワゴンは、納車時にダウンサスをディーラーで組んでもらいましたので、その際に3000円払ってトーイン調整もしてもらいました。

しかし、ハンドルが若干左を向いてしまう。。
当初は、若干だし、まぁいいかと思っておりましたが、日に日に気になるようになり、6ヶ月点検の際に、自分で別のダウンサスと交換したこともあり、3000円払って再度トーイン調整をしてもらいました。

しかししかし、、今度は大幅にハンドル右を向く。。こりゃダメなので、すぐにディーラーに引き返し、再調整をしてもらいました。

しかししかししかし、、、、、
また若干ハンドルは左を向く。。(^◇^;)

ということで、現在に至るわけですが、もうディーラーの技術が信じられないので😅、自分でタイロッド調整をしてみることにしました。
2
現在の状況は、直進時、若干ハンドルが左を向きます。
なので、ハンドルを真っ直ぐにすると右方向に進みます。
ということは、運転席側のタイヤがトーアウト、助手席側のタイヤがトーインということですよね。。(^◇^;)

タイロッド調整なんてしたことがありませんが、ネットの情報を頼りに構造と調整方法を理解しました。

エブリイワゴンの場合、タイロッド調整する場所が、サスよりも前方にあるので、フロントをジャッキアップすれば、調整可能なスペースは確保出来そうです。

ということで、何はともあれ、ジャッキアップと左右にウマかけて3点支持😀
3
赤丸の部分を縮めたり、伸ばしたりして調整するんですね。。

若干のズレなので、左右それぞれ1/4回転だけ変更してみました。

ネットでは固定ナットがなかなか緩まないとの情報がありましたが、僕のエブリイワゴンは短期間に2回調整しているので、固着等はなく、そこそこの力で緩みました。中くらいのサイズのスパナ2本で。。

調整中、どっちに回すんだ?みたいなプチパニックになりましたが、たぶん回す方向はあっていたと思います。。

ハンドル真っ直ぐになるかなぁ?試運転は後ほど。。

(追記)ハンドルほぼ真っ直ぐになったし\(^^)/あと、ほんの少しだけ回せば完全に真っ直ぐになるんだろうけどまあいいや٩(ˊᗜˋ*)و

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タナベ アンダーブレース

難易度:

車高調交換・ブレーキキャリパー交換

難易度: ★★★

冬にしくじってしまったので…

難易度:

スタビライザーリンク交換

難易度: ★★

ロアアーム交換

難易度: ★★

車高調整備

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@いちっずか
アルファードかと思ったらセレナꙬ꙳
ライダー仕様カッコイイね!(≧∇≦)b」
何シテル?   06/02 06:45
工具はストレートで揃える。いや。。最近はアストロだな。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R's Racing Service / RRP RRP スポーツエアークリーナー タイプG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 21:20:40
HASEPRO ホログラムフューエルキャップエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 00:05:39
フューエルキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 00:05:29

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
新車の車両価格が140万円ちょっとと激安な割にしっかりした車であることは乗ってすぐにわか ...
ホンダ CD110 デラックス ホンダ CD110 デラックス
インド産のホンダCD110です。 バイク館で新車購入、乗り出し23万円です😄 1年前 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプM スズキ スカイウェイブ250 タイプM
2022年11月に中古で購入しました。 走行距離は10000キロちょっと。 2008年式 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2015年3月納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation